6月17日のツイート
どうせ「当時は俺もあんなヤンチャな事言ってたなガハハハハ」かも知れないけど。 posted at 13:41:28 「正しいHTMLより、今のIEやネスケで最適に表示出来るHTML」派の人達、息してるかな? posted at 13:39:18 RT @nozakitakehide: 「lainヲタはヤバい」 「旧かな使用者はヤバい」 「正しいHTMLとか言ってる奴はヤバい」...
View Article6月18日のツイート
RT @obenkyounuma: 「隠れゲイがゲイを弾圧する問題」というのはアメリカは本当に根深くて、隠れゲイの議員が行政的にそれを後押しすることが多いというのを暴いたドキュメンタリー映画がある。「Outrage(2009)」www.amazon.co.jp/dp/B0027BOL4Q?… posted at 13:06:42 RT @Minagawa_Aoi:...
View Article6月19日のツイート
35件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter… “「運動中に水を飲んではいけない」「昔はアレルギーなんてなかった」…などの謎理論が展開されていた時代#昭和に戻りたくない理由 - Togetterまとめ” htn.to/SisFQFjWL posted at 17:17:27 RT @acy:...
View Article6月20日のツイート
RT @kurorook: ゆめちゃんのハンドマッサージ!こうかはばつぐんだ! pic.twitter.com/WnWgXQu6Ye posted at 13:29:31 RT @Doriaka_Konoha: アイカツスターズのオンリーイベント、参加数0だったみたいですね…(腹を抱えている) pic.twitter.com/ik1AcVLglH posted at 13:28:57...
View Article6月21日のツイート
「余計なもの」が文化を豊かにするものだよ<RT posted at 19:13:15 RT @tortoisebekkou: ねえねえこの漢字なんて読むの? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_ なんだこのコメント posted at 19:12:26 RT @blue_mizuho:...
View Article6月22日のツイート
【定期投稿】「現代仮名遣いより歴史的仮名遣の方が楽だ」なんて事はありません。はつきり言つて面倒です。しかしこれは最初のうちだけで、峠を越えれば楽になります。漢字学習と同じで、丸暗記ではなく語と語の関係がわかる段階に到達すると、途端に目が開けてすいすい覚えられるやうになるのです。 posted at 09:43:13 RT @marumasa58: 虐めに苦しんでいる学生の諸君。...
View Article6月23日のツイート
109件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/portal.n… “あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た - デイリーポータルZ:@nifty” htn.to/cEdLL75 posted at 13:22:19...
View Article6月24日のツイート
「オセロは日本起源」と真面目に主張してる人は韓国起源説を笑へない。頼むからツクダオリジナルをツクダウリジナルにしないでくれ。 posted at 13:55:46 RT @hi_kmd: 長谷川氏のオセロ普及への貢献はとても大きいけれども、オセロ以前のリバーシ/源平碁などを矮小化するような動きには異を唱えたい。 posted at 13:54:15 RT @hi_kmd:...
View Article6月25日のツイート
@ichbinfumikun ぐらもくらぶの中の人 @polyfar @jazzrou に訊ねてみるのも一案かと posted at 23:45:58 RT @reichsneet: 再掲ですが、日本が国際連盟を脱退するときに作られた「脱退ぶし」(北原白秋作詞、辻順治作曲)。 pic.twitter.com/qeu97aJnKj posted at 23:40:00 RT @ritsukaPya:...
View Article6月26日のツイート
RT @rajin0205: 法改正で、31年ぶりにゲームセンター立ち入り規制変更(Impress Watch) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-… アイカツスターズやプリパラ、ドラゴンボールヒーローズ等のキッズゲームが連続プレイしづらくなる😭 posted at 21:57:38 RT @maomaoshitai:...
View Article6月27日のツイート
学校でもよくありがちな事だけど、世間は「リーダー」を「スケープゴート」にしたがる事がよくある。 posted at 01:16:38 RT @saka_zaki_: この前本屋でツイッター入門みたいな本読んでたら、「引用RTをしてみよう!」「非公式RTはこんなに便利!」とか項目あって全ての原因はコイツだったのかって posted at 01:09:21...
View Article6月28日のツイート
RT @togetter_jp: いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「社員旅行に社員たちを連れてきた社長「ではここで解散!〇時までにここに戻れ!」→社員たちの評判が最高だった訳とは」 togetter.com/li/992329 posted at 01:34:37 RT @neon_shuffle:...
View Article6月29日のツイート
RT @mosukoke: 維新改党新風って、歴史的仮名遣いを使おうって言ってるのか。 pic.twitter.com/QaXXbXNmPV posted at 23:56:55 RT @nishinerima:...
View Article6月30日のツイート
RT @ksnk1040: 俺は旧仮名遣なんてさらさら興味がない。ラクなはう、ラクなはうへ。論理性は、かならずやラクチンをもたらす。シンプルisベスト。例外なんて、いりまへ~ん。 posted at 23:59:56 まあ台湾や香港では手書きの字形に寄せた活字体も一部あるけど(特に之繞が明朝体なのに一点にくねる形で、「キモい」とおっしゃる日本人も多いが私は好きだ)。 posted at...
View Article7月1日のツイート
【定期投稿】一枚目の様な「あいうえお表」(「五十音表」ですらない)を最近よく見掛けますが、「を」がウ段にあります。配置の綺麗さと正しさのどちらが重要ですか。私は二枚目の様な正しい「五十音表」をお勧めします。 pic.twitter.com/cC8vQ5rLlw posted at 09:48:52 @bolero_MURAKAMI お読みくださり有難うございます。「暗黒定数式」も是非読んでみます。...
View Article7月2日のツイート
80件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/geinoute… “堀江貴文「テレビがネット配信できない理由はジャニーズのせい」発言で騒然!「時代遅れ」「トップが高齢者だから無理」 : 芸能テロ” htn.to/jVL9FeMUeb8 posted at 00:26:09 RT @acy: 草書體ガチ勢つてネット上に存在してゐるの? posted at 00:20:43 RT...
View Article7月3日のツイート
1995年末にWindows95が出てその後爆発的にインターネットが普及したので、1996年を節目とするものが他にもあれこれある気がする。 posted at 23:55:12 2016年は私のウェブサイト「はなごよみ」の20周年です。 posted at 23:53:13 RT @shinkyara_terra: 2016年 ニコニコ動画生誕10周年 東方Project生誕20周年...
View Article7月4日のツイート
旧仮名遣が「明治時代に出来たもの」なら、平仮名も「明治時代(明治33年)に出来たもの」と呼んで良いかもね! posted at 23:55:34 大変だ! 百人一首もいろはかるたも旧仮名遣ではないのか!!?wwwww<RT posted at 23:53:41 RT @yukiakari: 受話器みたいな あまがんむり。 こんな「電」初めて見た。 銀座線上野駅。 #機械彫刻文字...
View Article7月5日のツイート
RT @YKHMBSMN: 「#ツイッター #Twitter 」 「#ライン #LINE 」という #手話 #指文字使用の手話 は昭和後期までは使用が避けられていた。当時の使用者,若い世代が成長し普及し始めた。 #手話 #手話通訳 #手話検定 #jsl pic.twitter.com/4QPx7jIeX6 posted at 12:31:16 RT @anmseven: ではなぜ、今...
View Article7月6日のツイート
RT @SAKAI_Keijirou: ゴリラは見かけによらず繊細な動物ださうですよ……。 posted at 13:27:01 ポパー・ザ・サイラーマン posted at 13:26:31 RT @jns: ポパーって音がどうも面白くていけない、笑っちゃいけないんだけど posted at 13:26:00 ミーはクマだクマ! ゴリラぢやないクマ!! posted at 13:24:38 RT...
View Article