12月30日のツイート
RT @Kawade_shobo: 史上初! 全作品が揃う! 日本語で読める! 『完全版 ピーナッツ全集』日本上陸。翻訳はすべて谷川俊太郎さん。新訳なんと2,000作超。今なら全巻予約で非売品の別巻が無料でもらえるほか、豪華特典つき! 詳細は特設ページ #peanuts #snoopy posted at 05:41:48 RT @YASAI_SUKUNAME_:...
View Article12月31日のツイート
RT @hitoshinka: 「公共の場にこんなものを置くな。TPOをわきまえろ」ということですな。 フェミニスト・反差別界隈の皆さん、あんたらの同類がこちらです。@michiko_iida twitter.com/michiko_iida/s… posted at 06:03:38 RT @takanasigani:...
View Article1月1日のツイート
【定期投稿】「漢字だらけの文章は読みづらい、漢字をどんどん『かなに開く』事こそ、読みやすい文章を書く秘けつ」等と有難い助言をよく聞きますが、そんな人の読む小説の登場人物が全て外国語のカタカナの名前になる呪ひに掛かりますやうに。漢字がない方が簡単なんですよね。 posted at 04:06:43
View Article1月2日のツイート
@kentaro666 @ghostofcat こんにちは。昭和十年の国語教科書に「怪獣」の語が出て来る様です。 twitter.com/osito_kuma/sta… posted at 08:06:44 RT @kentaro666: 「のらくろ」がゴジラっぽい怪獣と戦う「怪獣退治」をノンCGで映画化して欲しい。このまったりとしたテンポはCGでは表現困難。...
View Article1月3日のツイート
RT @loira294: 生産性の悪い人、コミュ力のない人、清潔感のない人を社会から排除して快適な美しい社会を作ろうという意志を感じますよね。可笑しいのはそれがなぜか「多様性」と共存すること。 posted at 07:35:56 RT @loira294: 「仕事しないおじさん」なんて呼ばれた日には腹わた煮えくり返るよね。もちろん直接呼ばれたことはないけど、そういう視線はあるんだろうな。...
View Article1月4日のツイート
RT @toshizoaraki: 子供部屋おじさんの記事書いた上崎洋一、コアマガやパソコンパラダイスの編集者・ライターで、エロゲーの原作・脚本もつとめてたという。 ネットでよくある「オタク叩きやるオタク」の構図だね。 それにしても、オタク嫌いなのにオタク向け商売やるのはさぞ辛かっただろう。 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A…...
View Article1月5日のツイート
RT @loudness228: 注意喚起 拡散希望 新手の電話での詐欺電話 "普通の人でも騙されるレベル" 流行中のようですので 皆さん自分の身 身近な人達の身の安全確保を! 騙す連中もお金、時間をかけて 組織で騙してきます! 皆様ご注意下さいませ❗️ pic.twitter.com/h0PjzodN9f posted at 06:56:33 【定期投稿】 「FF外から失礼します」...
View Article1月6日のツイート
RT @yota1029: 『YOUは何しに日本へ?』を観てたら、いきものがかりの大ファンという韓国在住ドイツ人が、わざわざチケット支払いのためだけに来日し、空港のセブンで発券→滞在2時間で帰国。「日本で現金で支払わないと発券できなかったんだ」またコンサートの日に来日するそう。馬鹿げたシステムだと思いました。 posted at 07:20:01 RT @nekomata_nya:...
View Article1月7日のツイート
@fab4wings @riot_and_demo @SvOtp4zW6kWOLqp @ltth051bmej0uVS 横から失礼。「旧仮名字体」とありますが、「仮名」ではなく「漢字」の事をおっしゃってませんか。 「旧仮名」は私達も古文の授業で読み方を学びますし、学ばなくとも文脈から類推しやすい。...
View Article1月8日のツイート
RT @tamagonoakami: コアラはユーカリの木とは一切共生してないので気をつけること。 ユーカリにとって、コアラはせっかく獲得した毒による守りを抜けて捕食してくる天敵である。 もしかしてユーカリが可燃性ガス散布して山火事誘発するのって割とマジにコアラ対策なのでは? つづく posted at 06:21:05 RT @nozakitakehide:...
View Article1月9日のツイート
RT @Chang_now: 【悲報】ワイ、知らぬ間に人権と尊厳が奪われる事態だった模様 pic.twitter.com/4NAT4VVO35 posted at 06:03:01 @CCLemon_nico ご参考に(この前後のツイートもご覧下さい) twitter.com/hngymdojin/sta… posted at 05:58:26 RT @nhk_nehorin: 【バ美肉おじさん】...
View Article1月10日のツイート
RT @ksnk1040: 今は亡き冨田勲先生が、MMDなどで動いてみせる初音ミクは人形浄瑠璃の延長ですよ、みたいな話を確かしてたと思ふのだけど、さうかんがへるとバ美肉ヲジサンだって、ちゃんとこの一連の歴史と繋がってると思ふよ。かりそめの姿で対話や表現をする、演ずる、といふのは何も全く新しい話ではない。 twitter.com/fcbliebe1900/s… posted at 05:52:53...
View Article1月11日のツイート
RT @ayakatakeuchi56: 暴言を吐く人について気付いたこと pic.twitter.com/U8sJQTV0lb posted at 05:43:32 RT @pX03dDIs4dQ1G3x: まだ実家にいた20代前半の頃のこと。 遊びに来た友人が私の本棚を見て訝しそうに言った。 「三井のハトコって誰だ?」 共通の知人に「三井」がいるせいか、気になったらしい。...
View Article1月12日のツイート
【定期投稿】綺麗な蓮の花も、黄金色の稲穂も、泥の中から生まれ育ちます。「間違いばかりの文章や低俗な文章は旧字旧仮名にふさわしくない」といふ批判は如何なものでせうか。 posted at 04:06:45 RT @tsukasafumio:...
View Article1月13日のツイート
【定期投稿】変体仮名は「筆運びが美しいかどうか」 新字か旧字かは「どの字を正式な字や略式の字とみなすか」 新仮名か旧仮名かは「文字を音声にガチガチに紐付けるか、それとも音声とはゆるい紐付けにして、意味との紐付けを優先するか」の問題です。 別々の問題は別々に扱ふのが良いでせう。 posted at 04:06:45 RT @syurejii: @ma3cun4...
View Article1月14日のツイート
【定期投稿】 Twitterは日本語で書く日本人だけのサーヴィスではありません。 English français español 中文(正體) 中文(简化字) 한국어…… 日本語だって方言や正漢字正かなづかひで書く人も。 ネットはどんな言語のどんな表記も拒まない自由な場所です。 posted at 04:06:44
View Article1月15日のツイート
【定期投稿】変体仮名は「筆運びが美しいかどうか」 新字か旧字かは「どの字を正式な字や略式の字とみなすか」 新仮名か旧仮名かは「文字を音声にガチガチに紐付けるか、それとも音声とはゆるい紐付けにして、意味との紐付けを優先するか」の問題です。 別々の問題は別々に扱ふのが良いでせう。 posted at 04:06:46
View Article1月16日のツイート
昔は風疹ワクチンが女子のみ接種だった時代があったクマ。「男子にも接種しないと効果が半減するのに」と思ってたけど、昔の日本にはそこまでの余裕が無かったのかもしれないクマ。 posted at 07:32:57 RT @mph_for_doctors: 『このワクチンは痛い』という噂でしたが、正直他のワクチンとの違いはわかりませんでした😅 腫れや痺れも特になし👍...
View Article1月17日のツイート
【定期投稿】明治33(1900)年に明治政府が変体仮名を整理した事を「ひらがなの伝統は明治時代から始まった」と言ふ人はまづゐません。しかし不思議な事に、同じ明治政府が従来の仮名遣を整理して公教育で教へた事を「歴史的仮名遣の伝統は明治時代から始まった」と言ふ人がゐるのです。 posted at 16:06:51 RT @wni_jp:...
View Article1月18日のツイート
RT @cicada3301_kig: かつて「棒の手紙」という怪現象が起きた。むかし日本で「不幸の手紙」ってのが流行して、手紙が届いたら同じ文面を書き写して数人に送らないとあなたに不幸が訪れる、と書いてあるスパム(物理)で割と皆本気で書き写したのだが、不幸を「棒」と書き間違えたアホがいたのさ。あなたに棒が訪れる。🤔 posted at 23:32:36 RT @koshian:...
View Article