Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Browsing all 3383 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月10日のツイート

「発車標にハングルは要らない! 在日にそんな配慮するのは反日だ! 日本語と英語だけにしろ!」 「在日ではなく韓国人観光客向け。発車標の韓国語をなくしたら、駅員や他の人への韓国語での質問が増えます。あなたが聞かれた時に意地悪で反対の列車を勧めても、それが嘘とばらす役割もありますね」 posted at 06:25:41...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月11日のツイート

RT @EhonNavi: \ついに登場!/ 絵本『ねないこだれだ』のおばけがついに立体に🎶両手のひらに収まるかわいらしいサイズのおばけのぬいぐるみ。クリスマスプレゼントにもおすすめ🎄✨ www.ehonnavi.net/shopping/categ… #ねないこだれだ #せなけいこ #絵本 #クリスマスプレゼント #福音館書店 pic.twitter.com/bci1Nf4mxF posted...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月12日のツイート

RT @JunnosukeT: 日本ではわりと広い範囲の多くの人が共通語を理解するし話すのですが、そこから「日本の方言はほぼ完ぺきに相互理解できる」と考えると落とし穴にはまるので気を付けましょう。 posted at 08:42:41 RT @ri_cono: 🌸ライブ主催します!🌸 ricono初主催ライブ 『MAENOHI GIRLS PARTY!!』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月13日のツイート

RT @GoITO: 私も、90年代には「ニュースステーション」に騙され、公共事業は多くが無駄で、既得権益を持ったひとらが無駄にお金を使ってしまうせいで経済が滞るのだと思っていた。マクロ経済について何も分かっていなかった。あまつさえ、小泉改革すら「なんとなく」いいものだと思っていた。いまは反省している。 posted at 05:18:42 RT @dembumpaku:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月14日のツイート

RT @HEISEI_love_bot: かいけつゾロリ30周年の素晴らしい広告 pic.twitter.com/whEVcQkxzx posted at 07:35:53 RT @chi_bakun_chiba:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月15日のツイート

RT @tohlnarita: コメントさせていただきました。(浬) shin-ultraman.jp/sp/news/ posted at 09:11:15 RT @IshidaTsuyoshi: 掛順強制や「もとにする量」「比べられる量」の他にも小学校の算数がおかしなことになってる例はある。 この、小数の .0 を斜線で消すって指導も有害無益なのでやめてほしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月16日のツイート

RT @s_b_w_shuto: #昭和のくらし博物館 にて #マイマイ新子と千年の魔法 10周年記念グラスを販売させていただきました。 来てくださった皆様、そしてお買い上げくださった皆様、本当にありがとうございました。m(_ _)m 懐かしい風景の中で、おしゃべり、のどかな楽しい一日を過ごしました🍀 pic.twitter.com/A3T4rxbDK6 posted at 08:51:12 RT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月17日のツイート

RT @gerogeroR: こういうとこ維新大嫌い。「司書を単なる本を出し入れする人」だと思ってるな。間違いなく。司書が何をしてるか確実に理解してなくて「ブックオフの店員」の仕事だと思ってそう。維新って最後の公務員叩きで支持のばす政党だと思うんだよね。 twitter.com/monoprixgourme… posted at 08:05:02 RT @0622shud:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月18日のツイート

RT @tvdrama_db: 1964年10月10日、オリンピック東京大会開会式当日の新聞テレビ欄。金栗四三氏は開会式前にNET「東京五輪 この栄光の日のために」に出演し、開会式後にはNHK「わたしのみた開会式」に出演。結構、忙しくされていたようです。当日の毎日新聞より。 pic.twitter.com/ID0RZCtIkf posted at 07:19:32 @owah7dj20 「それなら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月19日のツイート

【定期投稿】「なぜ『旧かなづかひ』を『正かなづかひ』と呼ぶのか」と不思議に思ふ人もゐるでせう。「仮名遣」とは元々は国語表記規則の中の「い・ひ・ゐなど仮名の使ひ分け」を指す狭い言葉です。例外を除いてそれを否定した現代仮名遣いと異なり、歴史的仮名遣は本来の意味での「仮名遣」なのです。 posted at 04:06:42 RT @koba200x1:...

View Article

12月20日のツイート

【定期投稿】助詞の「〜は」を「〜わ」、「こんにちわ」「こんばんわ」は、昭和21(1946)年内閣告示の「現代かなづかい」では許容されてた様です。twitter.com/osito_kuma/sta… posted at 04:06:42

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月21日のツイート

RT @metatetsu: ポケモンショック事件のような「強い光点滅の動画」を悪意を持って送りつけて、知らずに開いた人が体調を崩すというのはVRコミュニティでは本気で対策が必要だと思う。 Twitterでてんかん患者にストロボ画像を送りつける事件、Twitterは防止を約束 japanese.engadget.com/2019/12/19/twi… posted at 08:16:29 RT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月22日のツイート

RT @cicada3301_kig: 日本語 [🐕と🐵と🦜]は[🏝の👹]を⚔した 英語 [🐕,🐵and🦜]⚔ed[👹of🏝] 中国語 [🐕、🐵和🦜]⚔[🏝的👹]了 モンゴル語 [🐕🐵🦜3][🏝n👹]g ⚔san アイヌ語 [usa🐕 usa🐵 usa🦜][🏝👹]⚔ シュメール語 [🐕🐵🦜]e [👹🏝ak]⚔ アラビア語 ⚔[🐕wa🐵wa🦜][👹al🏝] クリンゴン語 [👹🏝] ⚔ [🐕🐵🦜je]...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月23日のツイート

RT @yonezawakouji: 大正13年(1924)、品川と日暮里駅に設置された電気式列車表示器。「今度の電車は"うへの"を出ました」と電光掲示板で表記されています。原始的ですが今につながる表示は大正時代からありました。 (『日本国有鉄道百年写真史』より) #鉄道史 pic.twitter.com/h1EVmaxRrw posted at 08:03:00 RT...

View Article

12月24日のツイート

【定期投稿】いはゆる旧字も旧仮名も、先人達は意地悪でわざと難しい書き方をしてきたわけではなく、きちんと理由があります。長年にわたつて発展し洗練されてきた、きちんと意味のある書き方なのですから、我々はその智恵に学んでみる価値が十分あるでせう。 posted at 04:06:46

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月25日のツイート

RT @0622shud: 2011年の今日12/25は秋葉原のリナカフェ営業最終日です。閉店してから8年、今では同じ場所にファミマ!!ができてます。 pic.twitter.com/i2zeShur5Q posted at 07:29:41 RT @Hikaarden: 関西弁ネイティブが標準語を話す際には、標準語ネイティブよりも丁寧な言葉遣いになる印象がある。おそらく彼らにとって標準語はいわば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月26日のツイート

RT @azukiglg: 江戸時代の長屋の女房は、基本「棒手振りの売り歩く煮売りを木戸口で買ってた」「下手すると生涯木戸から出ない人もいた」「民家に竈があるのは京阪の長屋で、江戸の長屋は煮炊きのできる設備のないものも多かった」 つまり、江戸時代の長屋の女房はケータリング利用者が多かっ(ry twitter.com/imam_non/statu… posted at 07:11:34 RT...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月27日のツイート

【定期投稿】 「旧仮名遣いで書く人は、知的でかっこ良く見せるために使っている」って? 小生は逆だクマ。 「一部のエリートだけが独占し、庶民と縁遠い、知的で恰好良いもの」の座から歴史的仮名遣を引き摺り下ろし、「気楽なみんなのもの」にする為に、小生は歴史的仮名遣で書き続けるクマ! posted at 04:06:46 RT @comiketofficial: 【コスプレエリア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月28日のツイート

RT @kazunoko_louise: 時々あるんだけど、「同性愛は古来からあり、日本の歴史上でも普通に行われていた」論。 これ、けっこう危険だと思うのね。 確かに男性同士の同性愛(っていうよりは男性同士のセックス)の記録はたくさん残っているんだけどさ、パートナーシップや同性婚の記録はないわけ。 twitter.com/kazunoko_louis… posted at 05:20:06 RT...

View Article

12月29日のツイート

【定期投稿】「反暴力」「平和的」と「臆病」は別物です。誰かに「平和的解決」を要求する人は多いですが、その「平和」は本当は「臆病さ」を意味してませんか? posted at 04:06:45

View Article
Browsing all 3383 articles
Browse latest View live