Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

2月9日のツイート

$
0
0

RT @koshian: 自尊心が満たされてる人々が社会運動に関わりたがらないのもそういう側面があるのかもね。

posted at 20:57:43

RT @tamako_han: そうなると、やはり女性(の自尊感情)は守られなければならないへと繋がっていくような?

posted at 20:56:26

RT @tamako_han: 碧志摩メグやのうりんが女性の権利の何を侵害しているのかと問うても誰も何も答えてはくれなかったけれど、女性の自尊感情を侵害しているというのならしっくりくるのではないだろうか。女性の自尊感情を侵害するものは排除されなければならない、ということなら大変よく判る。

posted at 20:56:22

RT @tamako_han: フェミニズムを信仰することで自尊感情が回復するわけでもないし、フェミニストになることで自分が守られるわけでもない。

posted at 20:56:20

RT @tamako_han: 自尊心と権利は関係ないわけではないけれど、自尊感情を回復するのは自分でもあるからなぁ。フェミニズムに自尊感情を回復してもらえるわけではないんだよ。自分の自尊感情を回復するのは自分。その回復にフェミニズムという道具を使ってもいいわけ。でもフェミニズムはあくまで道具なわけです。

posted at 20:56:19

RT @tamako_han: フェミニズムって権利運動なのに、どうして女性の権利にここまで感情がごたごたと付いて回っているのかと思っていたけどなるほど。やっと納得のいった感じがある。権利って凄いドライなものなんだけど、権利が自尊心を回復してくれるアイテムになってるのかも知れないな。

posted at 20:56:11

RT @tamako_han: なるほど。自尊感情擁護運動と言われると、非常にしっくりくる。日本のフェミニズムの異質な感じをどう言い表したらいいのかともやもやしてたけど、自尊感情擁護運動か。なるほど。それが悪いわけではないけれど、権利は前進したのかという客観的な評価をしたいところだね。

posted at 20:55:55

RT @tamako_han: ムラと社会に隷属させるために自尊感情をみんな叩き潰されるんだよね。

posted at 20:55:47

RT @tamako_han: なるほど。言われてみると確かにそういうところはそこかしこにありますね。自尊感情の低さ故に極端になってしまうというか。自尊感情の揺れやすさというのかな。

posted at 20:55:45

RT @raurublock: この構図はおそらく日本だけでなく諸外国にもあると思われ、いわゆるラディカル・フェミニズムとの関連も私は疑っている。ただし日本では、全体的な自尊感情の低さのために、この問題が諸外国よりも顕著に表れる、との認識

posted at 20:55:38

RT @raurublock: 結果として、「自尊感情の低い人およびその戦士が、被害者意識をエネルギー源として殴り合う」という構図ができあがった、というのが私の認識。さらにときどき不幸な人がそれに巻き込まれる

posted at 20:55:36

RT @raurublock: また、自分は自尊感情が高いのだが、自尊感情の低さに苦しんでいる人を守りたい、との願いから出発して、守るべき相手の被害者意識に共感してしまう人もいる。こういう人が「戦士」となる

posted at 20:55:28

RT @raurublock: しかし女性の自尊感情は低かったが、男性はみんな高かったかと言うとそうでもなく、個人差があった。自尊感情の高い男性は、金持ち喧嘩せずで、日本的フェミニズムを「はいはい」と受け流した。しかしそういかない男性もいて、しかも次第に増えてきた

posted at 20:55:25

RT @raurublock: また twitter.com/raurublock/sta… の「周囲からどう見られるかが重要」という話も、自尊感情の高低と深く関係している

posted at 20:55:23

RT @raurublock: 例えば twitter.com/raurublock/sta… のような話も、「女性の自尊感情を傷つけるもの」として解釈できる

posted at 20:55:18

RT @raurublock: 日本では伝統的に女性の自尊感情が低く、それは個人の自由や自己決定よりも切実な問題だった。日本におけるフェミニズムは実態として、自由や自己決定よりも、「女性の自尊感情を傷つけるものの排除」に向かった、それは日本ではやむを得ないことだった、と私は捉えている

posted at 20:55:14

RT @raurublock: 自尊感情の低い人はそれが原因で無気力になることもあるが、それでも頑張ろうとしたとき、「自分の自尊感情を少しでも高めてくれるもの」を欲し、また「ただでさえ低い自尊感情をこれ以上傷つけるもの」を嫌悪し反発する。それは往々にして非合理的な行動となって表れる

posted at 20:55:12

RT @iRis_a_raragi: プリパラおじさんズ、三冠王いただきました✨😁😎 pic.twitter.com/5z7Uc1oXK9

posted at 20:37:20

RT @nhk_timescoop: 今夜、放送!「タイムスクープハンター セレクション」 総合 2016年2月10日(水曜)午前1時30分 「維新ロマンス英語塾」 時空ジャーナリストの沢嶋雄一(要潤)は明治時代へ。塾のアメリカ人女性教師、レイチェルと英語を学ぶ若者に密着取材! #timescoop #nhk

posted at 20:29:32

RT @wineet_the_pooh: かっとばせキヨハラくんが休載に追い込まれたことにより、「この作品はフィクションであり実在するいかなる人物・団体とも無関係です」というエクスキューズがいかに無力であるかが周知されてしまった

posted at 20:23:22

RT @usako_mch: @usako_mch 【閲覧注意】とても怖い絵になったなぁ… pic.twitter.com/IdEjFCs4Tm

posted at 20:21:21

RT @usako_mch: @usako_mch 明日からの展示会用にイラスト額装中です。クロッキー帳のお嬢さんたちもかわいいのでぜひ会いに来てくださいね! pic.twitter.com/qqKtmGLsTR

posted at 20:21:08

RT @raurublock: 日本人の自尊感情が低いことは様々な調査結果で出ているが、私はもっと大胆に「自尊感情の低さによって個人をムラや会社等に隷属させているのが日本社会」「日本社会では個人の自尊感情を下げるための仕組が随処に用意されている」と予想している

posted at 20:20:56

RT @kohoku4: SKK で旧字旧かなと新字新かなを切り換へられる設定を書いた.(新字新かな) by @ticonz on @Qiita qiita.com/ticonz/items/9…

posted at 20:20:33

@GHBq96 飛べ!イサミ かな?

posted at 20:19:45

RT @IIMA_Hiroaki: 時代考証を扱った大森洋平『考証要集』(文春文庫)にある話。1971年のNHK時代劇「天下御免」で〈平賀源内が厳密に時代考証した忠臣蔵芝居を上演したら、全然面白くなくて客がみんな寝ちゃった〉という話があったとか。あら探しをする人に対する脚本家(早坂暁)の風刺だったのかもしれません。

posted at 20:17:34

RT @IIMA_Hiroaki: 昔を扱ったドラマの手紙などが現代仮名遣いだったりすると、ムズムズする性格です。「現代人に分かりやすくしているのでは」という意見もあるので、時代考証の方に伺ってみた。「いや、それはスタッフのミスでしょう」とのこと。かくて、私のあら探しは今後も続くことに。まあ、ほどほどにします。

posted at 20:17:28

RT @IIMA_Hiroaki: さる時代考証の権威とお会いする機会がありました。時代劇のせりふで、害する相手に敬語を使うと、視聴者から指摘がある由。でも、古典ではあるんですね。「殺し奉れとの言葉」(太平記)、つまり「お殺し申し上げよ」のように。さすがに直接相手に「お殺しいたす」とは言わなかったでしょうけど。

posted at 20:17:26

RT @IIMA_Hiroaki: (前ツイート)ちなみに、この画像に載った「そっちか」ツイートは、アイコンやツイート内容などから「おそ松さん」関連と思われるものをピックアップしたものです。これ以外にも、それらしい「そっちか」がいっぱいありました。

posted at 20:16:13

RT @IIMA_Hiroaki: 「そっちか」ということばを検索していた時、TLが「おそ松さん」のコメントであふれた。全国の視聴者が、ギャグに一斉に突っ込んだらしい。多少は他の人のコメントを見たにしても、同時多発的に、無数の同じ文言が集中するというのはすごいです。 pic.twitter.com/gFFnuOra5p

posted at 20:16:10

RT @IIMA_Hiroaki: 大阪の商店街を歩いていると、「ナンキン」(東京では「かぼちゃ」)、「ミンチカツ」(「メンチカツ」)など、関西方言の実例が目に飛び込んできます。地元の人は特に方言という意識はないかもしれませんが、旅人にとっては楽しいもの。 pic.twitter.com/Mxh6pXaQ7U

posted at 20:14:57

RT @Chikuwabu_K: 「福島の外部被曝線量は高くない」 高校生執筆の論文が世界で話題に www.buzzfeed.com/satoruishido/f… @satoruishido @BuzzFeedJapanさんから さあ、なんだか面白い論文が發表されてるみたいです

posted at 20:11:37

RT @tama_64: バレンタインデーのれきし pic.twitter.com/HBy7iyxgXn

posted at 20:08:55

RT @brikix: 誰かの悪口を書いて、検索でそのことを知った当人から反論されたときに、エゴサーチしやがって気持ち悪い、と「怒る」人がけっこういる。自由に人の悪口を言う権利を行使するなら、自分が攻撃されることも甘受すべきだと思うけど、どうもそうは考えない人もいるということらしい。

posted at 20:05:13

RT @IEND29: 「チェックシャツは理系のシンボル」という俗説を一瞬で粉砕する説得力を感じてしまった。これぐらい圧倒的に力で来られると反発より先に一種の爽快感を感じてしまうので、昨日のオタク風ファッションの人もこれぐらい徹底的に「お前らみたいなオタクがいるか」な路線で行けばよかったのではなかろうか

posted at 19:59:16

RT @togetter_jp: .@Astronaut_32さんの「海上自衛隊「毎年24人の女性幹部自衛官が誕生しています。というか、練習艦に女性用ベットが24床しかありません」」に注目中!じわじわきてるよっ! togetter.com/li/936132

posted at 19:54:25

NHkにもマスコットの墓場的なものが……www<RT

posted at 19:53:32

RT @conayuki: 「はに丸くん、今までどこにいたの?」って質問に 「NHKの倉庫!」って答えるはに丸くんが好きだ pic.twitter.com/8W0IRYLAmW

posted at 19:51:51

RT @seruko: 子どもに食事中立ち歩いてはいけないのはどうして? 主婦さんが良記事を紹介されていたのでかんたんに漫画にまとめました。 沢山の人に知ってほしい記事でした。 すべてのママに幸あれ! pic.twitter.com/AmCfMH4o8I

posted at 19:50:10

RT @horitakanoha: 18話のトド子の結婚式白ドレス参戦ネタ、完全に辻希美のんピースネタだけど古すぎて皆忘れてるでしょ pic.twitter.com/IqWLDJCye0

posted at 19:31:05

RT @Hi_neu: wikiの覚醒剤の項目に「(太平洋戦争中)軍需工場の作業員に錠剤を配布して10時間以上の労働を強制」と書かれてたけど、覚醒剤なしで10時間以上働かされる現代の労働者すごい、ていうかヤバい。

posted at 18:40:31

7年位前なので情報が古いのですが、私が知人を秋葉原に観光案内した時に、パチンコ屋の角でビラ配りしてた「メイドさんとお散歩」サービスを利用した..「秋葉原、メイド喫茶は児童買春の巣窟と主張する仁藤夢乃、デマ拡散に注意と訴える..」 togetter.com/li/935702#c247…

posted at 13:29:27

【定期投稿】国語教育には「正しい五十音表」を選びませう。五十音表は活用表も兼ねてゐるので、や行を「やいゆえよ」、わ行を「わゐうゑを」にした表が理想ですが、そこまでは無理としても、わ行を「わ□を□ん」にした表は言語道断なので、それだけでも避けませう。「を」は、う段ではありません。

posted at 11:42:56

誰かが「秋葉原は児童買春や児童ポルノが蔓延してる」といくら主張しても、成人が高校生っぽい制服を着て働く、高校生が喫茶店員としての接客をする、..「秋葉原、メイド喫茶は児童買春の巣窟と主張する仁藤夢乃、デマ拡散に注意と訴える..」 togetter.com/li/935702#c247…

posted at 08:53:45

現代の日本は「法治主義」を採用してます。ほとんどの人が「社会的に許されない事で、絶対に処罰を受けるべきだ」と思っても、罰する法律がない限りは..「秋葉原、メイド喫茶は児童買春の巣窟と主張する仁藤夢乃、デマ拡散に注意と訴える..」 togetter.com/li/935702#c247…

posted at 08:45:32

鉛とかPCBとかはいつまでたっても鉛やPCBのままだけど、セシウム137は30年も経てば線量が半分になるからね。

posted at 01:06:24

RT @Bunfreeofficial: 5/1(日)開催【第二十二回文学フリマ東京】出店者募集はさきほど締め切りました。全出店者をTRC第一展示場に収容可能なので抽選はありません!なお過去最多の772件のお申し込みをいただきました。ありがとうございます! #bunfree

posted at 00:59:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles