RT @furutakatoyo: 大正時代に一部の女学校で普通の袴に比べて著しく短い袴が流行った時期があって稀に現物が出てくるのです。全般的な傾向としては若年層に多かった様子で甚だしくは膝上丈という例も。写真の海老茶袴も成年用の仕立てながら丈が60cm弱しかありません pic.twitter.com/KAiE1tB5aF
posted at 20:30:34
RT @meg_komuragaeri: 着物を着てる時に「なんで着物なんですか?」って聞かれると「何か着るのに理由がいるのかよ。じゃあそのチェックのシャツは意味があって着てんのかよコンチクショウ」って返事をしそうになるね。いいなと思ったら誉めてくれればいいし、似合ってないなら黙っていてくれればいいのだよ、洋服と同じで。
posted at 20:29:57
RT @nakamukae: オスペンギンはメスペンギンの帰りが孵化に間に合わなかった場合、自分の食道からタンパク質59%、脂肪28%の「ペンギンミルク」を分泌して雛に与えることが可能なんだそうだ。それ父乳じゃん。すごいじゃん。てかどんだけ脂肪依存の進化を遂げてるんだ。
posted at 20:29:45
RT @afromiya: プリズムショー演出話で乙部さんと京極さんは「男子ショーは作ってて癒されないから疲れる!」って言ってたのに菱田監督だけ「全然疲れない!むしろこっちの方が良いよ!のど仏とか筋肉の筋とか表現してもらいたいんです!」ってアピールしてて…あっ…この方はキンプリ作るべくして作ったんだな…って
posted at 20:29:21
RT @togetter_jp: .@Tightnavenさんの「ファイブスターが連載再開するたびに作ったグッズまとめ」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/935070
posted at 19:26:22
RT @seaki: アラブの春……。 #pripara pic.twitter.com/askz59h1iK
posted at 19:24:14
@daichi307 @moegino USB2.0のみ対応のPCにUSB3.0ケーブルで繋いでもなかなか認識されなかった外付けHDDが、USB2.0ケーブルでつなぐとあっさり認識された経験が私にもあります。
posted at 19:08:00
RT @seaki: 今年もレオナくんからもらったのか……。 #pripara pic.twitter.com/Qvsbj8SiiH
posted at 18:59:59
RT @seaki: ここで黄木をぶっこんでくる、てかグラス割れすぎw #pripara pic.twitter.com/xn6ltRzr14
posted at 18:59:15
RT @seaki: プリパラチェンジ後はやせたまま #pripara pic.twitter.com/p1QZzfQ5Dh
posted at 18:59:08
RT @seaki: プリパラチェンジで痩せる #pripara pic.twitter.com/Das7P1w6Op
posted at 18:59:04
RT @seaki: 太いままルームに入ったはいいが #pripara pic.twitter.com/mK74rNVFT8
posted at 18:59:03
RT @seaki: でぶゆー #pripara pic.twitter.com/GBzWiQtiYc
posted at 18:58:51
RT @seaki: うしろうしろー #pripara pic.twitter.com/Wpi2arregG
posted at 18:57:39
RT @seaki: これ安藤用だったのか……。 #pripara pic.twitter.com/tsvbTLyNre
posted at 18:57:37
RT @seaki: 梅干しチョコ #pripara pic.twitter.com/wxveiDwkFz
posted at 18:57:31
RT @seaki: 報恩謝徳 #pripara pic.twitter.com/iYqarGd4VI
posted at 18:57:29
RT @seaki: イゴチョコ #pripara pic.twitter.com/liQsj168cN
posted at 18:57:25
RT @seaki: ユニコンチョコ #pripara pic.twitter.com/sGOOjVq4lV
posted at 18:57:21
RT @seaki: がじがじ #pripara pic.twitter.com/HYb6a7mTSw
posted at 18:57:16
RT @seaki: ぷりいいいいいいいいいいいいいい #pripara pic.twitter.com/6ffrOFqhWl
posted at 18:56:55
RT @seaki: 敗北 #pripara pic.twitter.com/WGoHN81KbR
posted at 18:56:52
RT @seaki: がんばれ雨宮 まけるな雨宮 #pripara pic.twitter.com/FY5B5YCvxu
posted at 18:56:50
RT @seaki: ひびき様に直接 #pripara pic.twitter.com/iILcSUYoBY
posted at 18:56:27
RT @SAKAI_Keijirou: 何故「正字正かな」を使用するか これももう10年前になるのか。歌を詠む時の姿勢もこれに準じますので、気になる場合はご参照ください。 #うたよみん keijirou.littlestar.jp/comments/seiji…
posted at 14:00:40
論理的に物事を組み立てて文章を書く能力は理系の世界である高専で学んだ。小中学時代は作文のイロハについてはほぼ放置状態で「のびのびと思った通り書こう」式の作文だった。
posted at 13:51:52
RT @Movizoo: 我が家では言語療法を受けている息子よりもむしろ、娘のほうが何を話しているのか全然分からないという不思議な現象に悩まされています。で、今日面白い書籍に巡り会い、娘の話し方がまさにこれであることに気づきました。 pic.twitter.com/sqMUMSkgx9
posted at 13:46:56
コミケのサークル参加申込書で、サークル情報の一つとして「発行誌名」があるのは、「SF研究会会誌第X号」みたいに「定期刊行」してた同人誌が多かった時代の名残なのかも
posted at 13:42:23
元々「同人誌」とは、文芸結社などに会費を払って参加してるメンバーに頒布するもの。コミケではサークルメンバー以外に頒布する方が主になってるけどね。従来の同人誌の枠組で無理矢理説明すると「一般参加会員としてン百円払った方にこの号を頒布します」ってところだけどちょっと苦しい説明。
posted at 13:37:08
RT @hachiman_cian: 僕も「同人誌は自費出版のものに限る」と思うので、(税金対策で個人が起業した例は微妙ですけど)企業やクラウドファンディングで刊行されたものが即売会に並ぶのを見ると、どうしてもおなかがもにょもにょしますね
posted at 13:28:53
RT @kowa: 同人誌の定義のひとつは自己資金であること、だと思うのだけどイベントの参加要項に明文化されてましたっけ?企業のサークル参加はお断りだったと思うけど。ルール化するとその隙をぬって変な行動をする人が出るからかなあ
posted at 13:28:50
.@chief_buster さんのコメント「まだTGVの瞬間最大記録で営業運転できると誤解しているのか。一回走ったら線路から架線までボロボロになるのに。その上安全係数なんて..」にいいね!しました。 togetter.com/li/934980#c247…
posted at 13:18:00
.@abkadon211 さんのコメント「電源昇圧、客車の電装、軌道破壊、架線破壊までしてようやく500km/hで走ってるのに、それを日常的に出来ると思ってる時点でお察しな人..」にいいね!しました。 togetter.com/li/934980#c247…
posted at 13:17:10
RT @aikatsu_photo: 【パネルの同時押しのコツ】 同時押しの赤いパネルは、パネルとパネルの間をタップすることで一度に押すことできます。 また、パネルは指のスライドでも押すことができます。同時押しの赤いパネルをスライドするとコンボがつなげやすい曲もありますので、ぜひ試してみてくださいね☆ #フォトカツ
posted at 13:11:58
@takimotonosekai 巴=バーの宛字では?
posted at 12:42:14
@shikiru_borragi @terrakei07 小学生の頃に「ねえちゃんと風呂入ってる?」にどう返答するか知恵を絞った経験を応用すればOKですね。
posted at 12:36:28
【定期投稿】言葉には明文化された決まりだけでなく不文律もあります。辞書や文科省による手引きは前者ですが、言葉の決まりの氷山の一角に過ぎません。方言は決まりがあまり明文化されてゐませんが、ドラマで関西人役が「をぢはん」と言つたら吾々も違和感を感じるやうに、不文律は確かにあります。
posted at 11:42:58
RT @ozr_otenki: 時刻は08時30分❗ 今日のお空はどんな空〜❓ 大空お天気の時間です✨ 今日の都心部は晴時々曇❗️ 最高気温は9度、最低気温は-2度です⭐ それでは通勤通学気をつけて、行ってらっしゃ〜い✨️ pic.twitter.com/clqTJ2Mf0u
posted at 08:35:41
RT @FujitsuOfficial: おはようございます! 今日は〒マークの日。明治20年の今日、郵便マークが逓信省のテイに合わせ甲乙丙丁の丁(テイ)に決まりました。しかし、郵便料金不足の国際記号「T」に似てる事が分かり6日後の14日にテイシンショウの「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変えたそうですよ。
posted at 08:33:13
ただ、その手の連中は、完全に放置してると、あたかも綿密な研究をした専門家であるかの様に装ってデマを広めるので、手遅れにならないうちに彼等の嘘を暴いてみんなに知らせる活動は続けた方がいいけど。
posted at 02:45:03