Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

12月26日のツイート

$
0
0

RT @erishibata: 女児アニメのマスコットキャラも、プリリズのマスコットの一部や、プリパラのマスコットの多くや、プリキュア5のミルクみたいな、人格がゲスいキャラは一定数いるよね。

posted at 21:14:00

RT @erishibata: しかし、少女漫画って、『お父さんは心配性』の「お父さん」とか、『さばげぶっ』の「からあげ☆レモン氏」とか、変なおじさんやキモオタ的キャラが女児人気を獲得することが一定数ある気がする。

posted at 21:13:59

RT @ufi_fc: Juice=Juice 稲場愛香に関するお知らせ bit.ly/2V4PSYF

posted at 21:12:46

RT @mazon_co_jp: なんで1999年の再現VTRなのにApple Watchつけてる奴がおるんだよ pic.twitter.com/tFNZNxg0ou

posted at 21:11:01

RT @NakayoshiTogi: 「フェイクツイート判定器」を作りました…。ツイッターで人気のつぶやきのURLを入力すると、リツイート工作がなされているかどうか判定してくれます…。みなさんあやしそうなつぶやきをいろいろチェックしてみてください…。 nakayoshi-togi.com/fakecheck/

posted at 21:10:37

@_Corvus_corone 可愛いお嫁さんイイナー

posted at 21:07:48

RT @hologon15: 恐竜戦隊は、もういいから、そろそろ哺乳類戦隊とかどうなんだ? 暴虐の限りを尽くす恐竜どもに「ミルクでも飲んでな」と馬鹿にされるが、知恵と体温で撃退するとかなんとか。

posted at 21:06:31

RT @signbonbon: 菊池寛の代表作『真珠夫人』(大正9・10年、新潮社)の超極美本。版を重ねた割に函付は少なく、表紙の布張りが擦れやすいので、美本すらほとんど目にしません。本書は刊行当時の原姿を今に留める極上のコンディションです。恐らく現存する最善本でしょう。 pic.twitter.com/eVVa2p4v9v

posted at 21:05:46

RT @kaihiraishi: 今年作ったゴム印 #卒論添削 pic.twitter.com/jZtwOjb1uL

posted at 21:04:50

RT @kuwamitsuosamu: 処方した薬の副作用に関してメチャクチャ細かく質問するのに、お薬手帳を持参しない人って結構多いんだよなあ・・・。服用している薬をこっちが把握できなければ飲み合わせに対応するのがかなり困難。

posted at 21:04:27

RT @yurimatsuzaki_n: これが「このカシオミニを賭けてもいい」(『動物のお医者さん』漆原教授)の実物です。いまなら国立科学博物館特別展「日本を変えた千の技術博」でみられます。じつは松崎もはじめてみました。 pic.twitter.com/8Hh6BugMco

posted at 21:01:10

@_Corvus_corone ファインちゃんは「にゅーぎあ」に入りますか?w(クソリプ

posted at 20:58:51

@ra_oil アゲアゲなDJイベントもいいけど、チルいのもいいですね!

posted at 20:53:01

RT @cicada3301_kig: 【声調】言語オタクの基本事項 かわいい ↑ 中国語(普通話) タイ語 ベトナム語 広東語 ↓ 狂気 pic.twitter.com/Cb6uSlmEMU

posted at 20:39:40

「ピリカピリララポポリナペペルト」だ……うろ覚えで書いたら間違ってた……

posted at 20:37:42

RT @nanahira: ☃冬コミ新譜❄ 冬がテーマのシングル作品[Snowy heart] 春から毎シーズン作ってきた季節CDもついにラスト! 今回はcolateさん(@colate_dochibi )DJ Genkiさん(@genkianamei )Maozonさん(@maozon )に冬曲を書き下ろしていただきました❆ confetto.chu.jp/snowy_heart/ pic.twitter.com/HN5XZN33gF

posted at 20:33:26

@ra_oil 何とそのどれみちゃんの意味もあったとは!? 初参加なので楽しみです。

posted at 20:32:40

@ra_oil 小生もDJのやり方を覚えてみたいから参加するクマ! ピリカピリララポポルナペペルト!(そのどれみではない) twipla.jp/events/340640

posted at 20:28:36

@Huu__J 実は大正時代の「仮名遣改定案」では、「ぢ」「づ」を例外なく「じ」「ず」にしたのですが、(「入りづらい」を例に取ると)「ずらい」から「つらい」を連想しづらいとの反対意見があったため、1946年に出来て広く普及した「現代かなづかい」では、一部に「ぢ」「づ」を残すことに決めたらしいです。

posted at 20:17:36

RT @Huu__J: 出来れば理由までわかる人リプくれ

posted at 20:00:04

RT @Huu__J: 【アンケート】 入りずらい 入りづらい (例.この角度からだと入りずらい…) (例.この角度からだと入りづらい…) どっちが正しいんすか?日本語。

posted at 19:59:57

@smc_1103 「文語・旧仮名づかい・「や・かな・けり」などの切れ字」を「現代のではない言葉」ではなく、むしろ「現代の生きた言葉」として使用したいです!

posted at 19:58:33

RT @smc_1103: よろしければお聞かせください もしこれから俳句をはじめるとしたら、文語・旧仮名づかい・「や・かな・けり」などの切れ字を使用したいですか

posted at 19:56:43

RT @diafeliz_latin: 外国人には英語表記だけでいいだろという人が多いが、フランス語圏とスペイン語圏の観光客が圧倒的に多い鎌倉はどうするの ツーリストインフォは元々JRの駅が道をきかれてたが観光地は質問が多すぎて業務に支障が出るので、駅構内にツーリストインフォを設置してそちらで対応してもらってるそうだよ

posted at 19:53:56

RT @diafeliz_latin: 日本のツーリストインフォメーションは英語できる人だけが対応してるところが多い。けど場所によっては他のアジアやスペイン語やフランス語圏が多い所もある。英語だけだとこの人たちの対応が大変。私はスペイン語の観光客に助け求められたことあるよ

posted at 19:53:55

RT @diafeliz_latin: そうだよ。日本への旅行者は圧倒的に中国、台湾、韓国からが多い。駅員やインフォメーションに質問がきて困らないように表記してるわけだよ。デパートや店だって売り上げの多くが中韓や台湾人なのに。 twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 19:53:50

RT @hikoichichi: @suetsumu_hana これも。……あ。 pic.twitter.com/lB6HWcvv15

posted at 19:53:02

RT @uzusio4go: @osito_kuma @suetsumu_hana 同感です 僕は、計算は、合っていれば大丈夫と思ってまして もし「習った方法(式)で答えよ」だと❌でいいと思いますが そのような文言入って無いですよね算数の宿題に それで個性を潰すのは辛いですね

posted at 19:52:25

RT @temmei: ほんとこれかな。阿呆な教員てさ、企業の論理をすごく嫌うけど実際に言ってることは阿呆な中小の社長さんと変わらないんだよね。 twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 19:52:18

RT @katabuchi_sunao: 原画マン(匿名)作。 pic.twitter.com/Qv1X3kPFEF

posted at 14:13:36

RT @MORI_Natsuko: 私がしばき隊/カウンター界隈からのネットリンチにこまめに反撃しているのは、「運動のためには暴言やデマも辞さない勢力に『成功体験』を与えてはいけない。彼らは何度でも繰り返す」という思いがあるからです。外部の敵ではなく、運動内部の卑怯者こそが反差別運動を崩壊させるのものなのです。

posted at 14:12:49

RT @usagitoseino: 受けたことを赦す強さを、私は強さとは思わないし、赦せない弱さを、弱さと思うことは私にはできない。私は過去に囚われて前に進めない訳ではない。振り返りあの時の辛かった私の代弁をしてあげたい。同じように些細な言葉で傷つく人に、「こう思っていいんだ」と教えてあげたい。

posted at 14:11:24

RT @alia_nao: @tyurukichi_AA 「先生を流産させる会」の元ネタとなった事件の内容です pic.twitter.com/8VtY0BleOD

posted at 14:09:33

RT @nanana91710112: @tyurukichi_AA もともと「責任のとれない性行為はダメ」って言うところからスタートしたはずなのに、小学生同士だと性行為を伴わない純愛まで全部否定されるよね。しかも大人になると今度は責任をとらないで複数の相手と性行為を行うようなヤツを勝ち組みたいに称賛しだすんだよな。

posted at 14:08:24

RT @tyurukichi_AA: 「子供に対し生殖行為を忌避させ嫌悪感を持たせる」ってやった結果、小学生が「学校の女の先生が妊娠してる。悪いこと(生殖行為のことね)をしたからだ。みんなで罰を与えよう。先生をいじめて流産させよう」っていう吐き気をもよおすような事件が実際にあったんだよな

posted at 14:08:09

RT @crossbow256: 元々亀甲縛りというのは、米俵を縛るために多用された縄の縛り方。がっしりと中身をホールドしながら、縄のどこかを引っ張ってもそれ以上引き絞れず中身に負担になる力を加えないので、縛られたものを吊り下げようが中のものは傷つかない。つまりM側に優しい縛り方(それでいて被緊縛感はかなりある) twitter.com/togetter_jp/st…

posted at 14:07:20

RT @nandakaomo: 東京ビッグサイト前のサイゼリヤ、普段は11時からだけど今回もコミケ中は6時30分からオープンします! #コミケ pic.twitter.com/oT1XAoyNET

posted at 14:07:12

RT @roku572: 冬コミのお品書きです ALL ABOUT 檜原林道 一般頒布価格:700円 サイクルジャージ割:500円 檜原村民割:200円 月曜日西あ09b ろくサイクルにて頒布いたします pic.twitter.com/LaOcOHbaH1

posted at 14:06:48

【定期投稿】オタクバッシングは、仮に漫画やアニメ等から性表現を一掃しても全く解決しません。性表現の全く無い作品であっても「いい年した成人男性が幼い顔付きの女の子の出てくるアニメを見る事自体が異常だし、絶対にそんなキャラを変な目で見てるに決まってる」と勝手に極付られるものです。

posted at 11:06:34

RT @Dolty_y: 【横浜人形の家 12/26水のご案内】企画展「ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!」、展示「初音ミク フィギュア展」を同時開催中です。館全体で幅広い年代の方にお楽しみいただける展示構成となっております。www.doll-museum.jp #ひつじのショーン #初音ミク #横浜人形の家 pic.twitter.com/Eh1JaUGdvL

posted at 08:11:17

RT @ukigumo_club: 出版社から連絡があり、拙著『もりの ほうせき ねんきん』が、なんと、厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選定されたとのこと。もしかしたら、すごいクリスマスプレゼントもらったかも……(笑)。感謝、感謝、です。 pic.twitter.com/H9ePbUuImv

posted at 08:11:05

RT @modern_man_jp: いくら女性のためとはいえお店に迷惑をかけるような男は決してスマートとは言えません。僕はワンランク上をいく男なので、フレンチも中華も和食も食べられる「ジョナサン」に連れていきますよ。 pic.twitter.com/81T9eCrNzN

posted at 08:09:54

RT @haruna1law: @r_itt_su 周囲に迷惑をかけてでも相手の女性に尽くす、そしてその迷惑行為は表に出さない、相手の女性に気付かせない。 そういう男がモテるってことですね。 実際女性がいる場は紳士的で男だけになった途端に下のやつに怒鳴り散らすようなのとかがモテてたっけなー。

posted at 08:09:21

RT @r_itt_su: もし自分がされたら「2/3はドタキャンしてるの?お店に迷惑だよね?」って落ち着かないんだけど、気にならないのかな。 pic.twitter.com/gP5Ub9hd3Q

posted at 08:08:43

RT @tera_sawa: 日本の教室で、英語を正確に発音すると笑われる(できる生徒ですらカタカナ発音をする)という現象に関して、単なる道徳的断罪ではなく、アイデンティティ・ポリティクスをめぐる分析的な研究を読みたい。誰か修論か博論でやってほしい。(定期ツイート)

posted at 08:00:41

RT @harp_flowntire: こんなの初めて見た pic.twitter.com/74ivZyrve4

posted at 07:59:14

RT @nozakitakehide: 誤字と言ふか、手書きの文字で似たやうなのがある twitter.com/yamashu44/stat…

posted at 07:57:31

RT @nozakitakehide: 藤原鶴来『書源普及版新書道字典』p.778 pic.twitter.com/dsDqjA7xn4

posted at 07:57:29

RT @nozakitakehide: これなんだが twitter.com/doraemonoshiet…

posted at 07:57:26

RT @yamashu44: おまけ。解像度はご容赦ください。詳細は省略しますが「戸籍に変動があったとき」画像の文字はすべて「與」の「誤字」として扱います(戸籍の役所的な処理としては)もちろんご本人は、手書きの戸籍の字形のとおりに書いていただいてかまいません。 pic.twitter.com/7GMcwMcVuP

posted at 07:54:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles