Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

12月25日のツイート

$
0
0

RT @MaskMaid: マスクメイドさんだよアイドルさんだよ!的な紹介をされるととても申し訳無い気持ちになりますw アイドルでは無いですサーセンwwwww

posted at 17:37:00

RT @MaskMaid: 良い意味での緩さとか、支えてあげないと感とか、そういうの足りて無いからアイドル的な路線は向いて無いやと思いました。 ただ、アイドルの子たちを見るのは楽しいし、ステージングやお客様をどうやって楽しませてるのかは勉強になるし、何より新しい出会いがあるので時々出てます☺️楽しいです

posted at 17:36:57

RT @MaskMaid: 地下ドル現場は演者とお客様の一体感が魅力なのだと感じてます。MIXもそうだし、生誕イベントもサプライズ用意するぞ、とか 「アイドルとオタク、みんなで作る現場」「みんなで育てるアイドル」的な風潮が強い。 イベントもステージも1人で企画立案進行までやってしまう私はその需要に応えられない

posted at 17:36:54

RT @MaskMaid: 地下アイドルライブにあまり出なくなったのは、スケジュール的な部分だったり年齢的な部分だったりも勿論あるのだけれど 地下アイドル現場のお客様の需要と私の供給があまりマッチしないように感じたっていうのも大きい。 ああ、私はアイドルでは無いと思っていたけれどやっぱりアイドルではないな、と

posted at 17:36:52

RT @gokumarenano: JR神田駅近くの古書店で購入➡︎他の古書を含め計14冊を大カバンと紙袋に入れ➡︎徒歩で神保町へ移動(両手指感覚が痛みを超えて痺れる。)➡︎G堂で頑丈な袋を貰い詰め替え➡︎千葉の自宅まで手持ちで帰る。戦前初の芥川龍之介全集揃いは嵩張りずしりと重いが古本病は本の重量感覚をも麻痺させた。 pic.twitter.com/Z4m7LcUaij

posted at 17:24:54

RT @kusyokuin: 同じ系統の貼り紙もどうぞtwitter.com/kusyokuin/stat…

posted at 17:22:14

RT @kusyokuin: 京大職員さんがリア充クリスマスを粉砕してくれたで pic.twitter.com/ohZq7nVNNH

posted at 17:21:26

RT @toaru_kyou: オタク各位へ 仲間がいました pic.twitter.com/kLZfALOtnX

posted at 17:20:18

RT @Computerozi: サーティーワンとこぐまのケーキ屋さんコラボ漫画の特設サイトは27日(木)までの公開となります!よろしくお願いいたします。 www.31ice.co.jp/contents/topic…

posted at 17:16:21

RT @dhusimi: メロンブックス  グリッドマンの作品取り扱い全停止 pic.twitter.com/o5QLV5fQOu

posted at 17:16:07

RT @taddy_frog: @nozakitakehide @osito_kuma @hayashicosan 優しい人というイメージですけど 怒るべき時はちゃんと怒る人です。

posted at 17:12:02

押井徳馬(おしーとクマ)@7/16テキレボ7 E-19「はなごよみ」の質問箱です 最近回答した質問 → 「文章が得意な押井さんですが、どなたかにラブレターをした...」 peing.net/ja/osito_kuma?…

posted at 17:10:41

RT @Himeyurrrrry: ホーホーウ! pic.twitter.com/WoYtcrhaPn

posted at 15:54:30

RT @krttn78: 学校でまだ習っていない漢字や計算方法を使うとバツにされるのに、習い事でサッカーやってる子が体育の授業で活躍したり、ピアノを習ってる子が合唱の伴奏に選ばれたりするのはスルーなんだよなあ。単に子供に知恵をつけさせたくないとしか思えない。

posted at 15:52:49

RT @toppinpararin: 9歳娘「学童で、サンタさんのことで、子供の夢を壊すこと言う子がいるんだよ!」 私「ああ、そういう子もいるよね」 娘「1年生の子の前で夢を壊すんだよ!サンタさんは自分でプレゼント作らないで、手下のエルフに作らせてるって!ひどいよね!」 私「ちょっとお母さんの予想と違った」

posted at 15:52:26

RT @osanai_mei: 冬コミの本の表紙だよー!!2日めの30日! めいもおねぇちゃんもがんばったよー!!✨ 遊びにきてねー(`꒪>ω<)✨✨ pic.twitter.com/jJrYocDMXe

posted at 15:51:05

RT @terrakei07: 言い換えれば、モテもせず(むしろ現実の女性は怖くすらある)二次元美少女を愛好している人たちは、現実の強者男性が発揮している甲斐性の負の側面である暴力性によるとばっちりを一挙に背負っているわけですね。お気の毒ですが。

posted at 15:50:36

RT @terrakei07: 女性を物扱いする粗暴な行為は、往々にして女性を包容する甲斐性と表裏一体です。甲斐性をもつ者に抗議するとそれを失いかねないので、同じ属性を持ちつつも無害で弱そうな別の対象をはけ口にするわけですね。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/f7a84…

posted at 15:50:25

RT @crypto_joujou: @N908Sa 子供のころテレビで、外国(アメリカ?)の街角ででプレゼントを配ってるサンタ姿の人が映されていて、あれがサンタだと教えられました。 以来、街に行けば居るのに信じるだの信じないだの何言ってるんだと思いながら大人になりました

posted at 15:43:23

RT @N908Sa: 小さい頃、学校で友達が「サンタなんかいるわけない。親が置いてるの見たもん」と言った。ショックだったので家に帰って母に聞いてみたら「サンタを信じない子のところにはサンタは来なくなって、かわいそうに思った親が置きにくるのよ」と巧みな嘘をつかれた。全国の疑われてる親、ぜひ使ってください

posted at 15:42:28

RT @sakatuca: #今年作ったプラモ晒そうぜ 恐ろしい事にこれしか完成してないという…。 pic.twitter.com/djmmHCDkgX

posted at 15:40:59

RT @wtmr365: @kinoko0701 そんで現場猫が死にそうになってる時には元請猫の忘年会に出てるんやろなあ。

posted at 15:40:09

RT @kinoko0701: 非現場猫 pic.twitter.com/72uxfjC3bA

posted at 15:39:49

RT @terrakei07: 母子の愛着形成を強めるオキシトシンが他者への攻撃性や不安衝動をついでに増幅するという知見により、ツイッターにおける「文脈」がわりと理解しやすくなる。

posted at 15:39:36

RT @ytHUC5JTbjKCMvn: @gakeau 長崎人ですが同和教育やるまでは部落=村落のイメージでしたね 同和教育で今の時代こんな連中居らんやろ?で友人達と話し合ってましたが福岡出たらリツイート元のまんまな事態に遭遇してドン引きしましたわ

posted at 15:36:35

RT @gakeau: いや、まじでほんとに東北では「部落」は集落の意味です。少なくとも私がちょいちょい行ってる秋田では「うちの部落はねー」はごく普通に言う。「部落」がイコール「被差別部落」なのは西日本限定だと思う。 twitter.com/lp_announce/st…

posted at 15:36:02

RT @nmsbroisii: 例の学校で配布された五輪ボランティアのリーフレット。 コピーのほうは、馬鹿馬鹿しいと感じた子供がすぐ捨ててしまって、あいにく手元にないけど。 ほんとだ… 確かに「留意事項」に『親の同意を得た上で』とはっきり書いてある。 学校はこれを知った上で、その場で書かせて出させていた、と。 pic.twitter.com/X0ntoy9xFN

posted at 15:29:28

RT @KowaneYone: 「ライフライン」 は 「いのち-づな」 と いう いい-かえ が ある わ ね。 これ は めくすと 「文部科学省」 の しらぶみ 「白書」 でも のべられて いる わ よ。

posted at 14:43:09

RT @99mina_jeju: 元ツイートの意見って、中卒で成り上がった凄腕カリスマ経営者みたいな人が「三角関数なんて社会に出たら役に立たないぞ!」とか喚く痴態とよく似ている。 実際は人類の知的遺産の上に胡座をかいているだけなのに、まるで「役に立つ知識とは何か」を知り尽くしたような口を利く僭越な意見ですよね。

posted at 11:51:23

RT @99mina_jeju: 金融畑にいるとわからないだろうけど、英語には医療用語を代表格としてラテン・ギリシャ語由来の言葉が多数あるし、医療分野以外でも学術用語で頻出だから、英語圏で知的活動をするためには古典語の知識が必須なんだよね。 例えば、脳の海馬 hippocampusは、ラテン語で「タツノオトシゴ」を意味する。 twitter.com/kazu_fujisawa/…

posted at 11:51:14

【定期投稿】「戦後の漢字制限や現代かなづかいはGHQの命令」と云ふのは誤りのやうです。漢字廃止を目指して識字率調査を行つたのは事実ですが、識字率が予想ほど悪くなかつたので実施はされませんでした。むしろ一部の日本人こそが、GHQといふ「外圧」を利用して漢字を撲滅しようと画策したのです。

posted at 11:06:33

RT @Dolty_y: 【横浜人形の家 本日休館日/年末年始の休館日のお知らせ】本日12月25日(火)は昨日の振替で休館日となります。年末年始は12月28日(金)まで開館いたします。12月29日~1月1日(火)の4日間が休館となり、2019年1月2日(水)より開館いたします。皆さまのご来館を心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/tbdQ5M6b4k

posted at 08:57:52

RT @MyoyoShinnyo: なぜ教室は左手側に窓があるのか……これ、「多数の右利きのためにペンを持つ手の影でノートが隠れないように」という説明がされるけど実際は19世紀欧州の教育方針に端を発していて、「子供を右利きに“矯正”するため」のものらしい。多数の便宜のためでなく、多数を作るため pic.twitter.com/sfgFYPFwMb

posted at 08:56:03

RT @tsuki_nxo: ゆあさま、めるさまのコラボ歌ってみた動画「ピニャコラーダ」のイラストを担当させていただきました!! とても可愛くて色っぽくて…/// 是非ご視聴ください!! twitter.com/yuayua818/stat…

posted at 08:55:29

RT @shud_0622: 毎年12/25になると話題に出るけど、2011年のこの日、秋葉原のリナックスカフェ(リナカフェ)が閉店した。あれから7年経つし、もうリナカフェのことを知らないTwitterユーザーもかなり多くなってきたと思う。 pic.twitter.com/x1fXtamg9X

posted at 08:55:10

RT @taketo1024: 毒親の元を離れ、脱法ハウスで白米だけ食べながら予備校に通って大学に合格し、しかし入学後も親の承諾が得られないため学費免除や学寮などの補助を受けることができず、4年間バイトして生活費を稼ぎながらついに東大大学院に合格した(が学費のためにまた休学する)人の話。 t-ritama.hatenablog.com/entry/2018/12/…

posted at 07:09:15

RT @ssk_ryo: たたかわない方が賢い、たたかう奴はバカ、という風潮もある。瞬間的にはその論も理解できる。しかし、いまある社会はどうやって実現してるのかに思いを馳せて欲しい。自動的に今の権利や自由があるわけではないんだよ。

posted at 07:08:06

RT @Sitacom: ブラウザゲーム「アパガスばくはつ」を公開しました。上からスプレー缶が降ってくるので穴を開けて引火しないようにタップで移動しましょう。sitappa.com/swf/apaman/ #アパガスばくはつ pic.twitter.com/kQ5OVfw5mt

posted at 07:04:46

RT @jazzrou: お話の細部はすっかり忘れてしまったが、心斎橋のシャンデリア風照明などは強度の点(電車の風圧で揺れるため)、明度など設計が一筋縄ではいかなかったそう。動物園前駅に残るような各駅ごとに異なるタイル装飾も、昔どおりに復元したほうがよいのではないか。

posted at 07:03:09

RT @jazzrou: 三年ほど前、パナソニックの肝煎りで行われた照明学会で、御堂筋線の照明についてつぶさに講演を聞く機会に恵まれた(僕はそのとき貴志康一について講演した)。 御堂筋線の天井の照明を設計するためにソビエトやヨーロッパへ視察に行き、心斎橋や梅田など各駅で特色を出すべくたいへん苦心したとか。

posted at 07:03:08

RT @usagitoseino: 「やっぱりこういう服着てるやつは」をしたいのが明らかなんだよーーーーーー!!!!!!もっと隠せよ態度に出さないで声かけてこい!!!!!解散!!!!!!!! ※そうじゃない人も時も番組ももちろんあるけどね pic.twitter.com/KqgLPadgQe

posted at 07:02:47

RT @ksnk1040: 今年はとにかくクマさんがひたすら頑張って作りました、歴史的かなづかひファンのための文芸同人誌『みんなのかなづかひ2019』。正字正仮名遣? 旧字旧仮名遣? こまけえこたあいいんだよ。こまけえことを特集するけどな。冬コミ3日目、東1ホールのL04bでお待ちし~て~ゐま~す~♪ クマさんがね。 pic.twitter.com/CNSHk2RJtZ

posted at 07:00:05

RT @oxtholic: パリサイ派とかいうウザ絡みするアンチを華麗に論破するイエスさま。(続きは新約聖書で!) twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 05:19:15

RT @ViridisCampus: 明治の先人は高輪に鉄道が開業する前年、明治4(1871)年には既にレールウェイを鐵道と訳し、ロコモーティヴを蒸氣車と訳し、ステーションはそのままでしたが暫くして古語より驛としました。横文字の「高輪ゲートウェイ」はそんな先人たちの労苦を愚弄する駅名です。 campus-viridis.blog.jp/archives/13969…

posted at 00:24:38

RT @HABCDS_xatu: 「クリスマスと関係ない画像をTwitterにあげてタイムラインを荒そう」みたいなのが流れてくるけど、イブの夜にTwitterへかじりついてるような人達にとっては元々クリスマスなんて関係なさそう

posted at 00:18:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles