RT @shogenji: 切り込みを入れて、折り曲げて、特定の視点から、それなりの性能をもったQRコードリーダーで読まないとメールアドレスがわからない、めんどくさい名刺。 #私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り pic.twitter.com/jwFOZB0VyB
posted at 08:39:05
RT @kamakura_coffee: おはようございます。 本日3/11の鎌倉珈琲は東京・丸の内仲通り有楽町側帝国劇場近くにて 11:30〜16:30までの営業となります。 今日は花粉が非常に多いとか! のども何だか腫れぼったい…なんて日は ホンワリ優しいレモネードをどうぞ!♪ 今日も一日よろしくお願いします! #鎌倉珈琲 #いらすとや pic.twitter.com/fqtSUwdXCh
posted at 08:38:19
RT @Mazzn1987_TRPG: @korpendine ご指摘の通り「〜み」表現には違和感を覚えないのですが、「バブみ」が引っかかります。 やさしみは対象が優しい風である優しく感じる等ですが、バブみは対象がバブーという幼い風である、のでは無く母性を感じるというのが妙です。 「ママみ」と表現する、或いはバブみ=乳臭いなら納得が行くのです。
posted at 07:44:11
RT @WadatumiG: しないけど? pic.twitter.com/Altr69UCJI
posted at 06:15:15
RT @as_capabl: 私が小学生のころに読んだC言語の本には、例外なく「コンパイルエラーは怖くない、実行エラーも恐くない、実行してみよう」という事が繰り返し書いてあって、その通りにしていてこの考え方が身に付いた。たぶんこれ、初学者にとっては思った以上に自明じゃない twitter.com/shogi_ringo/st…
posted at 06:14:53
RT @darekasan_net: うせやろ? pic.twitter.com/fSS3FHB6DD
posted at 04:45:51
RT @taru_haru: 大人用の幼稚園児服っていうのがあるんですね・・・知らなかったです(大声)な三船さん pic.twitter.com/zKEmnCqZmZ
posted at 00:01:52