11月25日のツイート
RT @irotoris: この授業でプログラミングやScratchで「創作」できると気づいた生徒が、要項通りに授業を進められないと思った先生に「創作」をやめさせられる日本のプログラミング教育、みたいな最悪の妄想をしてしまう twitter.com/cero_t/status/… posted at 07:43:28 RT @mishiki:...
View Article11月26日のツイート
RT @Incantation_clb: だけど「仏」っちゅう字だと、 「厶」は「ござる」と訓じるので 「人でござる」になってしまう 旧字の方が合理的なんだよ posted at 11:19:24 RT @Incantation_clb: 佛という字はな、 つくりの「弗」は「あらず」と訓ずる 水を沸騰させると、水であって水でない状態、気体になるな だから「沸」なんだ それを人べん(亻)にすると...
View Article11月27日のツイート
RT @nhk_nethistory: 1996年に公開していたNHKの公式ホームページを発掘しました。 _人人人人人人人_ >電脳宇宙調査隊<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/GgViP4gV02 posted at 21:25:58 RT @___koris: ⑅アイカツフレンズ!♡スウィートフレーズコーデ⑅...
View Article11月28日のツイート
RT @kurororo_rororo: #いいニパの日 過去絵にぱ pic.twitter.com/LbegF1jtOS posted at 22:50:01 RT @kirimi_sanrio: 今日は #いいニーハイの日 pic.twitter.com/hTr9hcVgmK posted at 22:45:17 RT @SatoruO:...
View Article11月29日のツイート
RT @ShinHori1: 「外国人の人権を守って労働条件も保障せよ」という主張は、実は移民反対論である。なぜなら、外国人労働者大量導入論の本音は、人権無視で低賃金で働かせることが目的だからだ。人権を守って労働条件を維持しなければならないとなると、そういう低賃金労働のうまみがなくなるから、自然に衰える。 twitter.com/irrTenko_bot/s… posted at 07:46:40...
View Article11月30日のツイート
RT @esukesun: pic.twitter.com/raepC5AzhO posted at 08:25:56 RT @gishigaku: 「江戸しぐさ」問題での文部科学省の対応を見てきた者からすれば勁草書房がいかに良心的か驚くしかない。 posted at 08:24:22 RT @masa_omaha: とある書店の秀逸なレイアウト...
View Article12月1日のツイート
RT @yamashu44: 発声も表記も、これから主役となる子供たちが「皆んな」を選べば、そのように変わってゆくでしょう。この「皆」に関しては子供たちは天才的です。口語的なこの語形を、なんとか送り仮名で表そうとする努力が見られます。 posted at 08:29:44 RT @yamashu44:...
View Article12月2日のツイート
RT @RINRICHAN_R: 間接的に同性間の恋愛を推奨する姿勢だ pic.twitter.com/4NaupyBynP posted at 09:08:26 RT @kouhou7: 連投すいません💦 香港のLCXで開催のコウペンちゃんです。❤️ #コウペンちゃん#LCX pic.twitter.com/z2KtZbKNY6 posted at 09:08:00 RT @seaki:...
View Article12月3日のツイート
追加のアンケートも二つ用意しました。 twitter.com/hngymdojin/sta… twitter.com/hngymdojin/sta… posted at 08:33:50 「自分にとっての元年」の話です。 posted at 08:15:24 あなたは来年を何の元年にしたいですか。 posted at 08:14:30 RT @Melody_Mariland: おはよう♪...
View Article12月4日のツイート
RT @d_l_akira: 2019/2からTDRでアレルギー対応しないんだと。セントラルキッチンが設けられたことでキャストのオペレーションが緩和され、レンジでチンするだけで良い調理に変わった時点で密かにアレルギー対応が大幅に制限されたんだけどね。経営層が変わらない限り、食への意識や配慮はもっとひどくなるだろうな。 posted at 08:35:35 RT @pan_pita0402:...
View Article12月5日のツイート
RT @sagami_kita: ところで、何で 縣→県 となったのに、懸はそのままなのか?新字体の不思議 posted at 08:58:19 RT @fafa_bear: ジブンを☆ いじめちゃだめ☆ なんだよ☆ posted at 08:57:45 RT @takutsubu:...
View Article12月6日のツイート
RT @masatango1962: 「レビュー・ニッポン・モダンタイムス」開催します! ⇒ ameblo.jp/masatango02/en… #アメブロ @ameba_officialさんから posted at 10:29:18 RT @doctor_grabu: 旧帝医の2年生がうちの大学に見学しに来た。その子の一言が衝撃的だった...
View Article12月7日のツイート
RT @shimariso: シリアルポートにそのままHTTPを乗せたら複数リクエストを同時に処理できないので難儀しそうだな。かといってTCP/IPを話すIFをそれ専用に載せるのはコスト的に厳しいし、SLIPか? posted at 09:57:55 RT @shimariso: 詰んだデバイスの物理交換とかコストかかりすぎだから業界団体はHTTP over...
View Article12月8日のツイート
【定期投稿】「旧仮名遣の連中に、新字新仮名を馬鹿にされた」とは、多くの場合真実の一部しか伝へてゐません。「旧字旧仮名は変だ」といふ非難に対し「新字新仮名だつて『変』ですよ、長い国語の歴史から見れば『異質』だし、あなたの理窟を真似するなら」と皮肉で言つてゐるだけなのです。 posted at 11:06:33 RT @kona_milo: ぐるぐる youtu.be/bMkQnpo_Ifg...
View Article12月9日のツイート
RT @shizuku6666: アニメのライブに全農がいるの、よく考えるとおかしいから、考えたら負け。 pic.twitter.com/S1o01O7ZbT posted at 11:25:23 RT @C4Dbeginner: paypayでごった返す日曜日のビックカメラ地獄絵図...
View Article12月10日のツイート
【定期投稿】旧字旧仮名で国語の構造の基礎をマスターすると、新字新仮名に移行しても基礎をしつかり理解してゐます。しかし、新字新仮名から学び始めると、仮名遣を覚える手間は省けても、旧字旧仮名の知識がないと理解しづらい国語の構造について、効率の悪い丸暗記を求められる事になります。 posted at 11:06:33 RT @ikemen_lawyer:...
View Article12月11日のツイート
【定期投稿】「旧字旧仮名から新字新仮名へは平和裏にバトンタッチされた」と思つてゐる人は多いですが、実際には数々のごたごたがありました。「民主的な国語表記」とは名ばかりの「国策の押し付け」、それも「従来の国語の根本原則を台無しにしたもの」と、抵抗を感ずる人も少なからずゐたのです。 posted at 11:06:37 RT @0taku0: 昨日 生まれて初めて自分の小説を1冊...
View Article12月12日のツイート
【定期投稿】「なぜ『旧かなづかひ』を『正かなづかひ』と呼ぶのか」と不思議に思ふ人もゐるでせう。「仮名遣」とは元々は国語表記規則の中の「い・ひ・ゐなど仮名の使ひ分け」を指す狭い言葉です。例外を除いてそれを否定した現代仮名遣いと異なり、歴史的仮名遣は本来の意味での「仮名遣」なのです。 posted at 11:06:37 RT @shiba3:...
View Article12月13日のツイート
めるさまがハーゲンダッツよく食べてるので私も知らないうちにハーゲンダッツのファンに posted at 12:43:05 RT @Haagen_Dazs_JP: 🥧🥧🥧予告🥧🥧🥧 ミニカップ『チェリーカスタードパイ』が1月22日より期間限定新発売🎵 カスタードアイスクリーム、チェリーソース、パイが織り成す、甘みと酸味のコントラストにこだわったスイーツ✨ チェリー好きな方は、いいね❤...
View Article12月14日のツイート
RT @hayashicosan: 言葉は變化するものである。だから言葉に正しいも正しくもないのが正しいと仰りたいご樣子である。他方で同じ人が巧みな表現なるものを他人にしろと仰る時がある。輕々しく言葉が變化するのならば御勸めする巧みな表現も稚拙なものに變はるだらう。其處に氣づけないのだから不可思議なのである。 posted at 07:58:16 RT @usagitoseino:...
View Article