10月1日のツイート
RT @OdaQ_DM: 何度でも言うんですが、2型糖尿病は肥満を伴わない限り、ほとんどが加齢や遺伝的要素が原因です。 そのため、2型糖尿病に「〇〇の責任」というのは偏見です。 この方のように、小児発症の2型糖尿病を「親の責任だろ」と言う方、どれほど苦しませてるのだろう。 twitter.com/Tami_Yamato/st… posted at 01:35:40 RT...
View Article10月2日のツイート
RT @T_SONOYAMA: 緊急事態宣言が解除されて、案の定うかれて「ノーマスク会話、談食」に興じるひとたちを多く見かけます。 「皆さんの多大なご協力のおかげで緊急事態宣言は解除できましたが、再度の感染拡大を防ぐために更なる三密回避・黙食・マスク会話の徹底をお願いします」の一言を周知徹底出来ないもんスかね? posted at 23:56:47 RT @Kelangdbn:...
View Article10月3日のツイート
RT @cicada3301_kig: 鬼の美少女、額から前方向に角をはやす表現技法が最近数年で確立したよなぁと思っていたけど、やはり10年前の「日本鬼子」を見返すとこの大発明が行われる前のデザインだ pic.twitter.com/tMxLaGoG9X posted at 19:57:53 RT @MIKITO_777: 治験で初期のCOVID19に圧倒的な有効性を示したモルヌピラビルを、...
View Article10月4日のツイート
RT @UTokyo_chutetsu: 長年演習に使われてボロボロになっていた『礼記正義』をはじめとする十三経正義を、日本図書製本さまが製本しなおして下さいました。 芸文印書館本っぽい風合いをそのままに、とても綺麗に!美しい!! pic.twitter.com/ImpPCCf6Yy posted at 07:24:46 RT @catpullpull: @akihikokondosk F失を。...
View Article10月5日のツイート
【定期投稿】 ×天才は私達凡人に比べて脳味噌の容量が大きいのでたくさん記憶できる ○天才は脳味噌の容量は他の人と同じだが、知識を丸暗記して未整理のまま雑に脳味噌に収納するのではなく、整理して他の知識と結び付けながら効率よく収納できる posted at 16:37:52 RT @madeinwariofan: 「輝」など 部首が わかりにくい 漢字も 存在するので,四角号碼 配列が 使いやすいと...
View Article10月6日のツイート
【定期投稿】「相手が悪いのはわかるけど、どうしていちいち抗議するの? そんな事しているから余計に面倒臭い人と思われて、あなた方の界隈から人が離れていく原因を作っているのでは?」 「あなたは、それをボケッと見てただけなんですか?加害者を見て見ぬふりで被害者の傷口に塩をすり込む……」 posted at 04:37:47
View Article10月7日のツイート
RT @MIKITO_777: 感染が急速に収束している理由は ・人口の7割が予防接種を受けた。 ・特に感染しやすい若年層の接種率が一気にあがった ・若年層が接種したばかりで高い感染予防効果がある ・高リスク層が第5波でだいぶ感染した ・マスク等の感染対策をしている ・感染爆発の警戒で人流が減った 以上だと思います。 posted at 01:28:56
View Article10月8日のツイート
RT @hysukku: ため息も全部綿菓子にして pic.twitter.com/RVaKHz6S2V posted at 00:39:37 RT @sow_LIBRA11:...
View Article10月9日のツイート
RT @yokomoko3: @kou_awazumi うさぎ飼いさんの中ではティモテといえばこれ!🐰 ちなみにリアルにティモテ使っていた世代です pic.twitter.com/hxY6pKU1TI posted at 23:43:07 RT @kou_awazumi: #最近の若者が知らなそうな事を言ってみる このポーズのことを「ティモテ」という世代がある...
View Article10月10日のツイート
RT @weekendtrip_gk: 台湾のセブンイレブンで弁当を買った時の袋があまりに斬新で衝撃を受けた。これだから海外旅行はやめられない。 pic.twitter.com/SvgFLD4YL1 posted at 23:58:31 RT @Ponzu_SHT: Q.なんで食べ物にあんな変態流石を? A.それがufotableさんです #鬼滅の刃...
View Article10月11日のツイート
RT @todomaru2: だからフェミ議連はじめフェミニストの言う萌え絵は女性蔑視や性犯罪を誘発する懸念があるってのは完全な言い掛かりで、むしろ悪いものだとする偏見を振りまく事で特定の絵柄を排除したり書き手への差別を誘発する懸念こそあると思う posted at 08:19:42 RT @todomaru2:...
View Article10月12日のツイート
RT @seagetch: 男女共同参画ちゃんの性別不詳度を設定に合わせてリメイク。 ボクは女の子かもしれないし、 男の娘かもしれないし、 女装男子かもしれないし、 TSっ娘かもしれないし、 ふたなり娘かもしれないけど、 そうじゃなくてボクがボクだからこの格好がしたいんだ #男女共同参画ちゃん twitter.com/seagetch/statu…...
View Article10月13日のツイート
【定期投稿】「どうせ数人しかいないし、言い返してこないだろうから、旧字旧かなで書く人の悪口は言いたい放題」と思はない方が身のためです。親や先生やお友達からその種の悪口を普通に聞かされてきたので、「悪い事」と知らなかつたのなら、その事は同情しますが。 posted at 04:38:07
View Article10月14日のツイート
RT @spinning_tunes: すぐに結論を出さない。 根深い問題であるほど、考へ續けなければならない。 (最近の座右の銘) (なんか、これ俺ガイルの八幡が考へる「本物」に對する考へ方に近いな。) posted at 02:00:00 RT @spinning_tunes: 假名遣ひもさうだけれど、實際に使はないと物にならないのよね。 古文は讀むだけだから簡單。...
View Article10月15日のツイート
RT @TANAKA_U: 秋葉原を歩いていたが、メイドを連れた管理者っぽい兄ちゃんが「あの店舗の前は文句言われるのであそこで。通報されなければ問題ない。なんか言われたら新人なのでわからなかったと言っとけ」と指導して、キャッチの配置につかせたのを見た。 こういう感じだから、ジャンク通り周辺とかだいぶしんどい posted at 23:57:14 RT @poyonum:...
View Article10月16日のツイート
RT @MR_haru_h: パッケージングの製造ラインで、添付文書の折り曲げと箱への封入がワンセットになってます。 添付文書を入れない設定というのが存在せず、何かの紙を入れないとエラーで製造ライン全体が動作しません。新しい機械のコストが高いので、しばらくこのまま行かせて頂きます… twitter.com/kabosu94/statu… posted at 10:16:34 RT...
View Article10月17日のツイート
RT @nozakitakehide: ブイチューバー相手・ネットのヲタ相手なら強く出るフェミ連中も、TVの芸能とかエンタメとかをまるごと敵にまはして大立囘りを演ずる勇氣なんか持合せちやゐないでせう。 posted at 09:57:33 RT @nozakitakehide:...
View Article10月18日のツイート
RT @MHLWitter: 感染の再拡大を防ぐため、引き続きテレワークや時差通勤へのご協力をお願いします。職場に出勤される際は、こまめな手洗いや十分に人との距離をとるなど、休憩時間や喫煙所などマスクを外す場面にも注意しましょう。 テレワーク実施に役立つリーフレットの詳細はこちら www.mhlw.go.jp/content/000777… pic.twitter.com/4MXNwt3t9l...
View Article10月19日のツイート
【定期投稿】明治33(1900)年に明治政府が変体仮名を整理した事を「ひらがなの伝統は明治時代から始まった」と言ふ人はまづゐません。しかし不思議な事に、同じ明治政府が従来の仮名遣を整理して公教育で教へた事を「歴史的仮名遣の伝統は明治時代から始まった」と言ふ人がゐるのです。 posted at 04:37:36
View Article10月20日のツイート
@ganrim_ 昭和時代は選挙の時の怪文書に「あの候補者の子供は糖尿病」と書かれるほど、「糖尿病=金持ちの病気、子供を甘やかすとかかる」みたいな根拠のない偏見がまかり通ってましたが、実際には逆に「貧乏人ほどかかりやすい病気」だったのですね posted at 05:33:33 RT @ganrim_: 日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城...
View Article