RT @chat_le_fou: 反ポルノ業界で発言力が大きいとされるぱっぷすにしろColaboにしろ近年影が薄かったECPATにしろ、真偽不明な話をモリモリと盛っていったやつがどういうわけか警察やら国連やらにそのままお納めされてしまう傾向があるんだけど、ファクトチェックしないんだろうか……
posted at 11:09:54
RT @odagiri_keisuke: 大事なことを言います。理解のある彼くんor理解のある彼女さんが出来ても鬱病は寛解しません。もし良くなったならそれは難治性の鬱病ではなく一時的な抑うつ状態だっただけです。繰り返します。理解のある彼くんor理解のある彼女さんが出来ても鬱病は寛解しません。ちゃんと病院に通いましょう
posted at 11:09:37
RT @ebiebi_pg: リファクタリング時にちょっとしたミスにより 昔と同じバグが出た現場 上官がかなりお怒りで「リファクタリングしたら改善されるというのは嘘だ!工数かけてバグを再発させるリファクタリングという行為は今後一切禁止する!」 というルールとなったあげく 「リファクタリング=悪」という認識になった
posted at 11:09:18
RT @oriii_chance: オタクだけ見下す人っているけど、オリンピックの元金メダリストが性暴行を加えたりスポーツ選手が性的トラブル抱えることも多々あり、アニメやゲームだけ悪影響が…ってなるのは何故? スポーツやっても問題行動起こす人はいるし、武道の教えから離れてしまう人もいるよね。結局は個人なのにね……。
posted at 11:00:05
RT @io302: 『新型コロナウイルスのワクチンを接種したように装い、自治体から接種委託料をだまし取った』 『王子北口内科クリニック』 『船木威徳容疑者(51)』 『詐欺と公電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕』 『SNSにワクチン接種を疑問視する投稿』 反ワクチンの目的は『カネ』 www.yomiuri.co.jp/national/20220…
posted at 10:57:40
RT @kabushi_ss: 広島で臨床医をしているとヤ○ザや反社の方の治療を担当することがあります。治療後に笑顔で過剰なまでのお礼を渡してこようとすることがありますが、絶対に受け取ってはいけません。'絶対に'です。 受け取ったことが発端となり、彼らに弱みを握られ、結局広島に居られなくなった医師を知っています。
posted at 10:55:31
RT @kobakobakoba99: @bomber_bookworm pic.twitter.com/g23TKKve9f
posted at 10:53:07
RT @Pornhub4545jr: @nagumo1056 高杉わろたんご pic.twitter.com/cId3OkCCi0
posted at 10:33:36
RT @yashi09: @nagumo1056 @siratma_3 あるんだよ pic.twitter.com/qjBVWiiy2l
posted at 10:33:20
RT @nagumo1056: このサイズならやしろあずきも持ってないだろう pic.twitter.com/z1FAFNPagj
posted at 10:33:15
@atheistXXX 小生はコロナ前からこのマクドナルドに行つてましたが、これ位の行列は普通でした
posted at 10:32:26
RT @echonewsjp: 【新着】仁藤夢乃氏、2011年に投稿のSNS写真が863点、見つかる。今と言ってることがかなり違う echo-news.red/Japan/Nito-Yum… AKBを踊り、マクロスの電車に喜び、メイド風の写真を含む画像はあげていたり・・・ ←現在のキャラは作っている可能性がある pic.twitter.com/lIq6WdbtUr
posted at 10:29:17
RT @abetokyo: ノーマスク派ってさ、 特に自発的マスク着用者にも外すよう働きかける人達ってさ、、 40年くらい前にSNSがあったら、バイクのヘルメット着用義務化にあたり「フルフェイス着用による脳への圧迫ダメージが!」「夏場のメット内温度が!」「素顔を見せて!」「風を感じさせて!」とか騒いでたと思う。
posted at 10:23:17
RT @RBfjZAalPMuvB1f: 研究室で気をつけたい!!論理飛躍集!! pic.twitter.com/WCnRNkacMF
posted at 10:22:11
RT @yfuruse: 無症状でも肺炎を起こしていたタレントがいたように、「苦痛ゼロ」でも、身体にダメージがないわけじゃない。 体内にずっとウイルスがひそんで、いきなり暴れ出す可能性もあり、その場合、心臓や脳の血管系の病気になる可能性が高い(致命的)。あるいは糖尿病。 あまりバカにしないほうがいいと思うな
posted at 10:18:57
RT @yfuruse: 第8波が最大の被害を出すと思う理由が ・インフルエンザとのセットになる ・「弱毒ウイルス」とバカにしている ・「子どもは感染させたほうがいい」という勢力が強い ・政治家も「子どもは昔から感染して免疫つけたもの」と言っている です。 twitter.com/xy_aq5/status/…
posted at 10:18:55
RT @SaitoAtsushi: これは「XY問題」という言葉で知られている。 誤った提案から誤った労力を強いられることが専門家にとっては頻繁にあってひどく苛立たしいので最初に本質を探るのは習性付いている。 twitter.com/tmkwsn/status/…
posted at 09:47:37
RT @ehDhWwGNch9PxmA: ここで有名なコピペです 依頼者の言うことに淡々と従うとこうなります twitter.com/tmkwsn/status/… pic.twitter.com/oq2DS10KxI
posted at 09:46:38
RT @sasabune_tw: これ見て反射的にイラッとしちゃうエンジニアがワイ含め沢山いるみたいだけどどうやら仕事じゃなくプライベートの話らしい。確かにエンジニアは多かれ少なかれこういう職業病にかかってる。ワイの場合は他人の「愚行権」を尊重することを覚えてから人付き合いが少し上手くなった気がする。 twitter.com/tmkwsn/status/…
posted at 09:45:55
RT @Okyoou: だから俺は馬鹿の皆さんが無駄な時間と無駄なお金を消費しなくて済むように、接客では彼らが思いついた問題解決法が間違ってないかの添削から入るわけです。
posted at 09:45:40
RT @Okyoou: 客って馬鹿だからさ、意味不明な発想で意味不明な問題解決法を思いつくし、しかもそれが正しいと思い込んで物を買いに来るのよね。で、それを売るとどうなるか、っていうと「(思ってた通りには)動かなかったから返品したい」って来るわけ。全てにおいて客が間違ってるのに。だからCを提案するのよ。 twitter.com/tmkwsn/status/…
posted at 09:45:37
@kymmt867 @kamekoopa 「BではなくCがいいのでは」と理由を挙げて叮嚀に説明したのに 断られたので仕方なくBで作業を進めたけど 後から「やっぱりCにしてくれ」と言ってくる様なお客さんが その追加費用を納得して払ってくれるためしがない……
posted at 09:45:10
RT @kamekoopa: エンジニャーは提案してるだけなのでもちろん客は「CじゃなくてAを使ったBだ」と突っ返す事はできるのだけど、その場合は「何故そうじゃなきゃだめなのか」という合理的な理由を添えられないとまぁ駄目だよね。エンジニャーだって勘で提案してる訳じゃないからねぇ。
posted at 09:40:13
RT @kamekoopa: エンジニャーの人達は「Aを使ったBがしたいとに言われたから言われた通り作って持ってったのに何か思ってたんと違うやっぱCにしてくれって言われて作り直させられる」経験を100億回位してるから「客が最適だと確信している解法」を1mmも信用してないの。 twitter.com/tmkwsn/status/…
posted at 09:40:09
RT @monkey_across: 生物多様性の観点からは、どんな生物も保護すべきだが、人間に害を与える生物は撲滅してきた。 代表的な例は日本住血吸虫症と中間宿主・ミヤイリガイだ。 かつては関東~九州北部に広く分布していたが、現在のは山梨県等の狭い地域にしか存在しない。 絶滅した筑後川流域では、供養の碑が建てられた。 pic.twitter.com/W9CYDBWS5o
posted at 09:38:33
@syatekiya072 もしかして:罪滅ぼし
posted at 09:37:32
RT @Akihiko_Saito: トータスはリクガメ、でもべっ甲はタイマイというウミガメの一種の甲羅を加工したもの、でもべっ甲柄はトータシェル…。(-_-;) 私の頭の中の厚切りジェイソンが「ホワーイ!アメリカンピープル!お か し い だ ろ !」と叫んでいる…。(´д `;)why
posted at 08:59:46
RT @Akihiko_Saito: これはつい最近我が家に来た「サビ子」さん(♀2才くらい)。 日本語で「サビ猫」と称されるこの毛色を職場の米国人に伝える時に、私はとっさに「マーブル柄」と言ってしまったんだが、妻が調べた所この柄は英語では「トータシェル(べっ甲柄)」と言うそうだ。 しかしここで疑問。 pic.twitter.com/h0zQEW7Op2
posted at 08:59:41
RT @MIKITO_777: 『もうすぐオミクロン用ワクチンが出るから接種を待っている』という方がかなりいて、 それ自体は悪い判断ではないと思います。 ただし… オミクロン用が打てるのは3回目以降です! 追加接種用の治験しかしていないので1、2回目には使えません。 未接種の方は打てませんのでご注意下さい。
posted at 08:55:57
RT @ksnk1040: スプラ3で、初戦だけPlayerって名前で遊ぶことになる仕様、ちょっと面白いなと思った。対戦時に誰でも、ああ初戦のひとなんだー、ってわかるし。
posted at 08:54:42
RT @Tojou_Linca: ちょうど1年前に梨香のことを知ってくださった方がいらっしゃるのかなと思います🤭✨💕 見つけて応援をしてくださり、本当にどうもありがとうございます。°(´ฅωฅ`)°。 自信を無くすことも多々ありますが、求めてくださる方が居てくださる限り、皆さんに笑顔を届けられるよう頑張りたいです🥲✨
posted at 08:54:34
RT @Penguinbox1: 子ザメとまいにち5 pic.twitter.com/rpdlEvPBA9
posted at 08:54:05
RT @konotarogomame: ん。 twitter.com/fuwafuwanokuma…
posted at 08:51:17
RT @kaki_munou: 役所と猟友会がこの団体から抗議があるので駆除できません!って団体名出して言っちゃえばいいのに 連絡先さえ分かれば私は抗議に対して抗議するで 牛65頭殺傷の最凶ヒグマ「OSO18」 動物愛護団体らからの抗議でハンターが動けない不条理(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6ca9c…
posted at 08:50:07
RT @tamerunnn: 犬を飼うと生涯で400万円かかることを知らない人が多すぎます。「心が癒やされる」「散歩で健康になれる」「毎日が楽しくなる」メリットはあるけど、ワクチン・ごはん・シャンプー・トイレなどのお金がかかります。犬の寿命は犬種にもよりますが 10~20年ほど。子犬を迎えたい人全員に届けたい言葉は、
posted at 06:58:48
RT @yamashu44: ?? わたくしはたまたま小型漢和を6冊全読しておりますが、わが国の漢和辞典は総じて優秀、信用できます。3,300円で得られる知識の域をこえている。一体どこを読んで「信用できない」と思ったのですか? 「字源」や「なりたち」などのことであるなら、そこは無くてもいいオマケ、漢和の本質に非ず。 twitter.com/awesomenewways…
posted at 06:56:42
@kt8hhh4BEzVkUTs ❌️オミクロン株に初期株のワクチンは效かない ⭕️效きづらいが、現状あるもので鬪はないと更にひどい事に ❌️コロナは空氣感染でマスクは效果ない ⭕️飛沫感染はいつ否定されましたか? ❌️自己免疫で鬪ふべき ⭕️ワクチンによる免疫がないと、免疫機構が「泥繩」してるうちにウイルスに侵掠されます
posted at 06:55:05
RT @mosphun: @ojimakohei 向こうは匙を投げていますからね
posted at 06:50:41
RT @uEhcJcGVcY92Z23: @kohtea1609ar @ojimakohei 親戚とも言えるSARSは2類なんですがね。 新型コロナってSARS‐CoV‐2 画像は堺市のです。 pic.twitter.com/8wW1bsxqyN
posted at 06:49:34
RT @ojimakohei: 日本は感染者数が世界一(だからマスクもワクチンも不要)という説がありますが、理由はシンプルで、欧米はじめ海外ではもはやまともに検査しておらず、カウントできていないからです。感染者数は把握できない一方で、入院者数・死者数は増え続けています。日本でも5類にすると同じことが起こります。
posted at 06:49:25
RT @kurodoraneko15: 相変わらずひどい。あの凄惨なテロでどれだけの人が苦しんだか。ツイッターは明らかなデマやクソ陰謀論を毎日のように垂れ流す連中に表現の場を与えてしまっている。基準を見直し「反ワクチン・陰謀論インフルエンサー」と化しているこのようなアカウントの凍結に乗り出してほしい @Awakend_Citizen pic.twitter.com/OW5YV4oPU6
posted at 06:44:54
RT @5ducks5: とても横柄で威圧的な人が🇯🇵のお客さんには時々いるのですが、そういう人達も大企業では社内の他の部署の威圧的な人とヤイヤイするためには必要だそうです。威圧的な人と戦うために威圧的な人が必要だなんて、まるで押し間違えた時にしか押さない Caps Lock みたいですね。無くても誰も困らなさそう。
posted at 00:54:41
RT @hirokinose: 若い人がサー残しなくなった問題も、社会保障払いたくない問題も、若い人がシビアになったのではなくて、単に 「御恩と奉公の、御恩がもらえないことが分かったから奉公もしない」 だけなんだよな。実に合理的。
posted at 00:54:00
RT @madeinwariofan: @osito_kuma 明治時代 当初から 左横書きの 日本語 点字と 速記 点字と 速記に 右横書きが 存在しないのは,ヨーロッパの 書記システムを 輸入して 日本語向けに 改造したからです。
posted at 00:51:37