Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

8月19日のツイート

$
0
0

RT @shouyoshida: おそらくノーマスクの人が文句言ってくると思うんで先に言っておきますが、 ノーマスク=異常者❌ 異常者=ノーマスク⭕ なんですよ。

posted at 21:46:59

RT @shouyoshida: ちょっと怖い話しますね。 この2年半、ウチの店で万引きしたり叫び始めたり、店員に「死ね」とか暴言吐いたり、買ったその場で飲食始めたり、赤の他人捕まえて奢らせたり痴漢したり物投げつけてきたりドアに思いっきりくしゃみしたり、色んなキ○ガイに出会いましたけど、みんなノーマスクなんですよね

posted at 21:46:48

RT @yfuruse: ちょっと整理しました。ひどい罵声をあびせてくる人にまで情報を届ける必要ないし。 少し前にシェアされた津波の説明画像を思い出しました。同じ。瞬間的に25万人ではなくて、連日25万人規模の感染者で、入院している人が退院しないと、次が入れないわけ。 無理でしょ。 twitter.com/ebifly857/stat… pic.twitter.com/S8le6aFQxy

posted at 21:46:29

RT @fuwafuwa_tenran: 本日の京都会場2日目終了と共に悲しいお知らせが。😟 新作の「風神雷神Tシャツ」完売しました。 繰り返します。「風神雷神Tシャツ」完売です。 後日通販で販売の予定です。その際はよろしくお願いします。 それでは明日、京都会場3日目でお会いしましょう。😄 #ふわふわのくま2022夏 #さろん淳平 pic.twitter.com/lGAgJtUrnY

posted at 20:18:04

RT @hik0107: これだからQuoraは面白い 実はフェイクでありながらも、未だに多くの人が真実だと信じている写真はありますか? jp.quora.com/%E5%AE%9F%E3%8… pic.twitter.com/sPuACowZTz

posted at 20:17:50

RT @KoalaEnglish180: 「言いたいことが英語で言えない」の原因は「英語力が低い」だと思ってる人が多いけど、実は「日本語力が低い」が本当の原因であることがマジで多い。言いたいことをきちんと論理立てて整理して、子供でも分かる簡単な日本語に直したら、中学レベルの英語でも大抵どうにかなる。英語よりもまず日本語。

posted at 20:16:40

RT @shota_: 「NHKみんなのうた」DVD-BOX第7集と、その差し替え盤。 名曲「コンピューターおばあちゃん」の映像に重大な瑕疵があったことが今世紀に入ってから判明し、その差し替えとして通販購入者宛に送付してきたもの。 だが幼少期に見て育ったオリジナル映像を手放すつもりはなく、回収には応じなかった。 pic.twitter.com/xFti5P3axJ

posted at 20:15:34

RT @nasunasunasu10: 同時代1988年には既に30万円で買える普及クラスのパソコンでもメインメモリ640KBとVRAM256KBを積んでいるのが普通で、年内に2MBのハードウェアEMSボードも74,800円で発売されているので、核戦争でいったん文明が後退したという設定でないとSFとして成り立っていなかったのでは。 twitter.com/LicjarXeymello…

posted at 20:14:34

RT @yfuruse: ウィズコロナに軟着陸するには、先を見通して計画をたてることが必須です。すべてのイベントは科学的な実証実験を兼ねると考えて、専門家をいれて対照実験を仕込んでおくべき。 そうしたら、最小限のリスクで次回も実施できるはず。

posted at 17:14:09

RT @yfuruse: どうして演舞する全員にマスク禁止にしたかなあ。 何組かに1組はマスクにしておけば、相違が出たかもしれないのに。 そうしたら、来年の開催に役立つデータがとれた。

posted at 17:14:08

RT @kaorumayuzumi: フェミニスト「私は火炎瓶を投げ込んだだけ、勝手に燃え上がったのは家の方」

posted at 16:56:04

RT @Tanuk_Ichi: では子宮頸がんで亡くなる経緯の詳細を説明します。 様々なパターンでの亡くなり方があります。 ・多発肺転移 両側の肺に次々と癌が転移して、それらが同時多発的に増大していく。次第に肺での酸素交換が困難になり、呼吸苦のために酸素投与が必要になる。酸素投与でも対応できなくなると呼吸苦で... twitter.com/satsumaimontar…

posted at 16:55:56

RT @nhk_news: 新型コロナ 飲み薬「ラゲブリオ」一般流通開始へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 16:50:37

実は「新字正かな 兼 新字新かな」(またの名を「広辞苑前文方式」)で書く事も多いクマ! ※このツイートも当てはまるクマ! twitter.com/palf_s/status/…

posted at 16:46:58

RT @jelly575: うちの末っ子豆類嫌いなんですけど、兄姉は枝豆好きなんで夕飯に出したら突然末っ子も食べ始めた! 「豆もう平気なの?」って聞いたら「シン・ウルトラマンでメフィラスが食べてたから俺も食べてみよっかなーって」 ちょっとメフィラス、全国巡って色々食べてきてくれないかな。神永さんと割り勘で。

posted at 16:42:56

RT @shuichiotsu: 日本におけるオミクロンBA.5流行期の新型コロナワクチンの有効性のデータが公表 発症予防に関する有効性 ・2回接種後5か月以降 35% それが3回接種によって ・2週間~3か月未満   65% ・3か月以降      54% と改善 オミクロンBA.5等の発症に関しても予防効果があることが改めて示された

posted at 16:41:23

RT @raurublock: ワクチンに反発する人って、「自分が健康なうちに注射する」のには反発して懐疑的になるが、「自分が病気になってしまったあとで薬を飲む(イベルメクチンとか)」ことには疑いを抱かないことが多く、そうなるような人間心理メカニズムが何かあるに違いないと思うのだが、うまく言語化できていない

posted at 16:26:00

RT @JUMANJIKYO: 字典にない漢字が使われている人名を見たとき、それを存在しない漢字と表現しているツイートを見たが、或る漢字が存在しないかどうかは漢字のプロでも判断つかないからな。字典から漏れている漢字なんてたくさんあるわけだし、漢字はそういう文字体系であることを理解せにゃならん。

posted at 16:25:47

RT @aireverte: 【ご報告】こちらの新刊、初版で帯のないものに取り替えて下さることになりました。著者のTwitterアイコンも同時に変更となりました。7月の時点で間に合わないと言われていた中、迅速にご対応頂きありがとうございました。 今後本書並び著者と一切関係ないものとします。 twitter.com/aireverte/stat…

posted at 16:20:38

RT @LCW_mofu: これがマジなら今頃そこらへんに「輸血されて以来推しが変わった」みたいな体験談が溢れてるはずなんだわ… twitter.com/policedoog1971…

posted at 16:17:54

RT @QuickToshi: 鮭スペシャル シウマイ弁当 pic.twitter.com/xDnCkOhS4K

posted at 16:17:03

@KumaForest お大事に

posted at 16:14:19

RT @Kanboukansen: 感染拡大防止のため、引き続き、職場でも感染対策の徹底をお願いします。 #テレワーク の推進、気兼ねなく休める雰囲気づくりや密にならない工夫もお願いします。基本的な感染防止対策に加え、場の切り替わりでの感染対策を意識してください。 corona.go.jp/telework/ pic.twitter.com/TBUy3X0CRD

posted at 15:59:20

RT @youjo_tec: 学術論文掲載のことがわかっていなかった頃の話です。 #研究室の幼女 pic.twitter.com/eBO2i8t3Aw

posted at 13:37:10

「ワクチン接種してもコロナ感染、これではワクチン接種の意味がないのでは?」 「同じ負け戰でも、なるべく有利な條件を引き出して負ける事が大切だ。あんなに感染が廣がつた割に重症化が少なめな理由の一つは、ワクチンだ」

posted at 13:36:15

RT @kechilee: 同じ病院なのに后と後 夕食後のスタンプのほうが縦長なので多分製作した時期が違うんだろうなあ。 なお袋は見ての通り「毎食后」 pic.twitter.com/tNzawzX1Qc

posted at 12:41:26

RT @blueday: まあ政治の側がケツ持つてくれないのに行政が積極的に責任取らうとはしないよなと。 twitter.com/Tanuk_Ichi/sta…

posted at 12:41:13

RT @Tanuk_Ichi: 反HPVワクチンキャンペーンを張った日本のマスコミは人殺しのクズどもだが、8年間に渡りこんなビラを撒いてた厚労省や行政も死ぬほど無能 こんなパンフレットを見て、医者以外の誰が娘にワクチンを接種するんだよ 日本人女性大量虐殺にに加担してんじゃねーよ、アホが pic.twitter.com/FDpmo9Hkzv

posted at 12:41:00

RT @yamikawadays: 5歳~11歳のコロナワクチン接種について持論を言うね! たぶん現時点で子供に接種させてない理由って ・副反応キツい(自分がキツかった経験から) ・オミクロンBA5株に対応してない ・将来の影響が不安(ワクチン被害) ・子供は感染しても重症化しない だと思うのね。 続

posted at 12:39:15

RT @usagitoseino: ねこ>>>>>>>ひと pic.twitter.com/Dw3azveSuP

posted at 12:38:58

RT @animekannsou: フォロワー0の鍵垢ブロックしたらシャドウバン外れるという噂、私も最近サーチバンされてたんだけど、いくつかブロックしてみたら解除された。鍵垢0のフォロワーに多数フォローされると、どうやらフォロワー買ってる疑惑判定になるみたい。

posted at 12:36:29

RT @nozakitakehide: マジレスするとネットでは正かなづかひシンパの女子・正かなづかひで書いてゐる女子は、凡人どころではなく、相当優秀。正かな男子が無職ひきこもりだらけなのとは大いに違ふ。 twitter.com/ksnk1040/statu…

posted at 12:33:10

RT @kechilee: 宝酒造(宝焼酎)の「寶」、地味に「左の王」と「右の王」が違う。 たぶん正字の寶を意識してるんだろうな pic.twitter.com/FdQ6ITft0F

posted at 12:29:28

RT @sakosako3_5: 他人に感染させる感染性を持つこと、そしてその後、症状が出る可能性があるからです。 診断時に無症状で、そのまま無症状のまま終わるのは約23%というデータがあります。 twitter.com/okutamasc40/st…

posted at 12:29:05

RT @Werth: 『『弱い人は復讐する。強い人は許す。賢い人は無視する』は復讐されたくないやつが広めてる言説なので普通に復讐した方が良いよって言ってる人おって頭いいなって思いました』 ただまあ、復讐上等の自力救済社会になると、社会の構成員全体に物凄いリスクが生まれることになると思うんだよな。

posted at 12:23:19

RT @koro485: 査読者から「こんな査読は経験がない。自分はメジャージャーナルのエディター、そして査読者としてこれまで何百もの論文を読んできたが、こんな非の打ち所がない論文ははじめてだ!」とのコメントいただいたので褒めてください!

posted at 12:23:13

RT @flying_vet_s: トトロの時代設計は1953年とされていますから、ストレプトマイシン発見の1944年からわずか9年後の話です。このたった9年の間に結核に対する社会の意識は大きく変わったことが、トトロと風立ちぬ、この2作品を比べることでわかります。

posted at 12:20:44

RT @Dr_yandel: チャリティー pic.twitter.com/3Jc3hTIrQp

posted at 12:19:59

RT @SAKAI_Keijirou: 今日は俳句の日らしいが、もしかしたらハイキュー!の日でもあるかも知れない。

posted at 12:17:17

RT @mosumiharuto: 素朴な疑問なんですけど、狭い道で対向車と鉢合わせしたとき、女性ドライバー同士だったらどうなるんでしょう? 私はこれまで35万kmくらい運転してきましたが、女性ドライバーが後退してくれたことはなく、だいたい「お前が下がれ」みたいに睨まれます。 これ、女性同士だとどうなのかな、という疑問。 pic.twitter.com/Q6We7pHfBF

posted at 12:09:35

RT @MHLWitter: A.まずはかかりつけ医等の医療機関で診ていただくことになりますが、副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。また、受診や相談の結果、必要な場合に、専門的な医療機関を受診できるよう、体制を確保しています。 続きはこちら。 www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html pic.twitter.com/rgGc9Z2nFW

posted at 12:06:16

RT @koba200x1: うどんスープばかり有名になって 実は味と使い勝手で最高なのに あまり取り上げて貰えないヒガシマルのちょっとシリーズ pic.twitter.com/GspSdy9bWZ

posted at 12:04:52

RT @4RewJJOmWiLzR7L: フォロワーさん! 私にヒガシマルを教え、東日本の田舎でヒガシマルを入手する困難さにムッキキムキキしている私に寄り添い、ネット爆買いまで見守って下さったヒガシマル系フォロワーさん!聞いてください! 今日めっちゃ嬉しいことと気まずいことが同時に発生しました! pic.twitter.com/RL6HbRhqo9

posted at 12:04:47

RT @yfuruse: 論文も出さない独自の主張をYouTube等で発信している人を認めたくないのは、それを認めた瞬間に取引費用が膨大にかかるようになるからだ。 患者はSNSや書籍やいろんな情報を網羅して、「この医者の言うことがまっとうそうだ」と自分で判断する必要に迫られる。そもそも専門知識もないのに。

posted at 12:03:01

RT @yfuruse: 私は「医者にかかる」のも取引だと考えている。ここ20年くらいの間にEBMと標準医療という考え方が普及し、医師の判断・治療にばらつきが減った(上から目線で失礼)。 これが、取引費用を最小にしてくれている。ものすごくありがたい。

posted at 12:02:59

RT @fuwafuwa_tenran: 展覧会2日目。いい天気! 京都はバス路線が充実。それもどの運転手さんもとても親切で、市民や観光客の足としてしっかり自覚を持って安全に対応しています。 こんな接客を見習いながら、本日も11時より開場します。😊 #ふわふわのくま2022夏 pic.twitter.com/IMlXJkqrFB

posted at 11:56:36

RT @3t_l0d: @3nasubi31 これは「現代の庶民」の喋り方であって、「現代の上流階級」の喋り方じゃなさそうですねー。 現代の上流階級だったら「だってお父さまはいないじゃないの」くらいの台詞回しになりそう

posted at 11:20:42

RT @lala_no_nene: @3nasubi31 これはありえないです!💢 若草物語の家って、貧しいけれどちゃんとした家柄で、娘たちも上流のしつけを受けていて、それが後の舞踏会に行くのに手袋が片方しかないとか、ドレスに生花を飾ったことを咎められるとかっていう挿話に関わってくるので、「~じゃん」なんて言葉遣いありえないです!!

posted at 11:20:31

RT @amamimachi: @3nasubi31 若草物語の原題「Little Women」を全否定するセリフ回し😫

posted at 11:20:23

RT @LIO_Tachy: @3nasubi31 私見だし、反論は有って然るべきだし、取っつき易さも大事とわかった上で言わせて…… 確かジョーの台詞だった気がするし、確かにジョーはキャラ的にはこういう方向性とは思うのだけど そのお転婆ジョーですら上の話し方するくらい当時の上流階級なんですよーという世界観がぶっ壊れちまう……

posted at 11:20:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles