Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

8月18日のツイート

$
0
0

「ガチ戀」は「俺の××ちやんを取るな〜(冗談)」と云ふ「ガチ戀ゴツコ」のうちは良いけど、本氣で行動派のガチ戀になると手が附けられなくなつて危險だクマ。本氣で行動派のガチ戀勢は出入り禁止にした方がいいクマ。

posted at 23:54:01

RT @itm_nlab: アクシアさん「匿名は無敵じゃない」 「にじさんじ」アクシア・クローネさんが無期限活動休止を発表 誹謗中傷や危害予告を受けて nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22… pic.twitter.com/HUwUGbUTWe

posted at 23:50:45

RT @wb_opus_1: 混同してはいけません。 pic.twitter.com/TqxXllHlGA

posted at 23:44:57

RT @sanagi42ku: 池内君は国語問題に見識ないにも拘らず強気のことを吐いてゐたのを良く記憶してゐる。橋下徹と同じだつた。 twitter.com/blueday/status…

posted at 23:44:45

@panda_man_san 私はそれが普通でした 早く食べて外で遊ぶんですよ それに、「では」から來た言葉が同じダ行の「ぢゃ」ではなく何故かザ行の「じゃ」になる方が可笑しいですけどね

posted at 23:43:56

@KDystopia 默食した後でも話す時間はあるでせう どうしても飯を喰ふ時でないとお喋り出來ないんですか? 學校は集團生活の場なので、感染對策を守りたくない人には來て欲しくありません

posted at 23:39:38

@owmist 「桶」と呼ぶのかな

posted at 23:30:09

RT @hasegawa_fusao: このまえプールいったら老婆&老翁がズラリと並んで『残酷な天使のテーゼ』に合わせて奇妙なエクササイズさせられてて、ジムインストラクターになるとああいう光景をうみだす権力を握れるのかと感心した

posted at 23:24:59

RT @8rapeco_kirin: やっほーなつやすみ!!!こっちこっち!!🌷😸 pic.twitter.com/SILRkTFJVc

posted at 23:24:34

@sumisumisumilun 「お祭り」と「感染對策」を兩立出來ればもつと良かつたと思ひますが……

posted at 23:23:32

@TaYasouKei ノーマスクを放置した方が患者が増えるはずなのに、わざわざ警鐘を鳴らすなんて不思議ですね

posted at 23:22:43

氣附いてしまつたけど、HB-101つて例の「他の漢字は新漢字だけど、『気』に限つて『氣』と書く」界隈でしたか……

posted at 23:19:19

RT @aireverte: この質問箱の回答が本当に素晴らしくて、前半の実体験に基づく心の傷からの回復に関して深く刺さる感動と、後半の悪口の対比がすごい。 これを読んだとき、私は降板の件を人に言えなかったけど「これは皆様の信頼回復のために全力で動かなければならない」と痛感しました。 twitter.com/dio_morte13/st…

posted at 23:09:25

RT @Kai_inamoto: これ実は大事な事実で、例えば同人サークルでジャポニカ学習帳のデザインをパロってノートにすると商標権侵害になるということなんですね twitter.com/Kai_inamoto/st…

posted at 23:02:57

RT @tokokaiun: よくある勘違い。停泊している船は錨(アンカー)の重さで停まっているのではありません。錨の抵抗と引っ掛かりに加えて、太くて重くて長いチェーンの抵抗と合わせた力で停まっています。錨はチェーンの先っぽの重り。たった2.6トンの錨の重さだけで約3800トンのタンカー船を止めるのは不可能です⚓️ pic.twitter.com/s1DGkZWtJ9

posted at 23:00:37

RT @dragon_i: 引用やレスでコロナ治療儲かるんだろうと言われてるけど、たいして儲からない仕組になっている日本の医療のことはもっと知られるべき twitter.com/chiko_taurus/s…

posted at 22:59:52

@_sotanaka ベタな例では「下駄箱」「筆箱」 電気式のレコードプレイヤーを蓄音機とは呼ばないが「電蓄」とは呼ぶ エレキギター ミルクセーキ タマナーチャンプルー(玉菜=キャベツ)

posted at 22:54:11

RT @_sotanaka: レコードじゃなくなっても「レコ発ライブ」は残る、ビアという語形はなくなっても「ビアホール」は残る、というように「複合語の中に残った古語」を拾い集めていきたい。

posted at 22:27:32

@KDystopia でも「ワクチン死」とやらは同じやうに平氣で水増しするんですよね?

posted at 22:22:57

@alphaofchildren なるほど、百年以上前に発見されたグルタミン酸ソーダは「添加物」から外していいんですね

posted at 22:20:46

RT @MIKITO_777: タバコを吸っても長生きする人はいます。 けれどその人が 『タバコを吸ったから俺は長生きできているんだ! タバコは体にいい!』 と言ってもそれは間違いで、単なる生存者バイアスでしかありません。 『ワクチン打たなかったけど、俺は感染しなかった』 はそれと完全に同じですね。 twitter.com/MIKITO_777/sta…

posted at 22:12:38

RT @kipplemaker: おじさん構文に比類するおばさん構文は性欲の代わりに勝手な庇護欲が滲んでいるという知見が出始めてすぐ、Vの活動休止表明動画の「母親ヅラすんな」がすごい裏付けを与えたな…… 男女で発露の差はあれど、非対称な相手に対して一段下に見た支配欲と愛着が構文を作ると言うアレ……

posted at 22:12:10

RT @sakosako3_5: 未接種は重症化して入院してるってこと!? pic.twitter.com/8GfOHiqpkb

posted at 22:09:41

RT @twi_kingyo: オペアンプを両電源で動かす利点として、設計が容易で性能を出しやすいことやGND付近の信号を扱いやすいなどがよく上がると思うけど、正負で電源を供給することで電源のリターンが信号GNDから分離されることも大きなメリットよね。高精度なアンプを作ってると割と実感できる...

posted at 22:04:51

RT @helpmeangel2: #ちむどんどん (反省会は勉強になる) 元新聞記者さんが、戦争中の描写で「與」と旧字で書くべき書類が「与」となっていたことを指摘。こういう知的でないミスをするな!→ 与は戦前から使用されていたことを指摘される。新字体は略字として戦前に使われていたものもあり。→へえへえへえ

posted at 22:00:01

RT @bonkuratv: 僕も10年以上前に、無農薬農業で経済的に成功している農家に1週間体験実習しに行った事あるけど、1日の作業の大半が雑草との戦いだったな。

posted at 21:57:17

RT @tetsuo_kotani: 日本では戦争体験を聞くこと=平和を考えることだが、実際には戦争が起こるメカニズムを理解することが平和を考えることにつながる。国際政治学は第一次世界大戦の惨禍を経験して戦争をなくすために戦争を研究してきた。日本の中高生でも国際政治学に触れることができる環境作りが必要だと痛感。 twitter.com/rockfish31/sta…

posted at 21:56:23

RT @inchorin: 日本のスイス 奥飛騨 クマ牧場。2015年1月に調査。このキャラクターの商品は無いとのことで、このポスターを保護しました。当時も切り抜かれて再利用されてました。COBE COBE…無かった気がします… #ファンシー絵みやげ #ファみ活 twitter.com/puppypetsachi/… pic.twitter.com/xfvxwxjfj6

posted at 21:53:28

RT @kura5975813: この頃、思い出すんですよ。 コロナ禍が始まって、最初の緊急事態宣言の頃だったかな、尾身先生が記者会見の場で穏やかな声で、 「皆さん、こういう生活がこれ以上続くのは嫌でしょう?」と問いかけて、記者達が一斉に頷いたこと。 あの頃、専門家の皆さんはとにかくこの疫病を「早く抑え込むこと」を

posted at 21:47:44

@takemootoo 読書感想文なんて所詮「大人(親や先生)が子供の筆を借りて主張する文章」では? 本は大人が選ぶし、 子供が自分の意見を主張しようとすると、大人が消しゴムで消して口述筆記させる

posted at 21:45:28

RT @MIKITO_777: 読書感想文、大嫌いでした。 『面白かった!』 だけで十分だと未だに思っています。 twitter.com/takemootoo/sta…

posted at 21:42:39

@pu9s_o @dongri_masterF @rockfish31 赤い教員が児童・生徒に隠してきたことだから……

posted at 21:39:56

RT @dongri_masterF: @rockfish31 議論に詰まったのではなく武器供給をやめればよいという簡単な話ではないことを理解したという1シーン pic.twitter.com/QEexVMrOIx

posted at 21:39:14

RT @rockfish31: 武器を供給すると戦争が終わらないという素朴な感覚は、戦争がすぐ終わって敗北したら国家が滅亡してしまうということまで思いが到ってないので、議論すると詰まってしまう。 pic.twitter.com/tAxHCzKI8c

posted at 21:39:01

@yamikawadays 所詮、反マスク派・反ワクチン派の間だけの「バズワード」

posted at 21:37:37

@masjp72 口先だけは勇ましい言葉、御苦勞樣です

posted at 21:36:16

@masjp72 @SatoSuguru 「人件費」とおつしやいますが、そもそもこんなリスクの高い業務に人は十分集まりますか?

posted at 21:34:37

RT @niwatori115: うわ!僕もほとんど同じ状況になったことある! (講師?の先生が来てやってたから担任に特に何か言われた記憶はないけど) 大抵この手の話し合いって大人が一方の主張になるように話しを誘導してくるから「話し合い」って感じがしなくて嫌だった twitter.com/5ejwRThPHUqe4G…

posted at 21:25:12

@masjp72 醫師・看護師・他スタッフ「給料まだですか? 危險な業務なのに特別手當もないんですか?」 醫藥品問屋「支拂まだですか? 新型コロナの藥高いんですが……」 食品卸「支拂まだですか?」 工事業者「新型コロナ對應の施設改造費の支拂まだですか?」

posted at 21:21:57

@masjp72 いいえ、自分の懷に入れるのではなく、その100萬圓總てを惠まれない人の爲に寄附するのですよ

posted at 21:13:08

RT @izunozomuu: シン・ウルトラマンのタイ語タイトル、フォントがお見事。 #シン・ウルトラマン pic.twitter.com/cfI76iJh5B

posted at 21:06:16

RT @MIMARI_PiPiPi: ซนอุรตร้าแมนとかかな… それともシンウマMマノンかな… twitter.com/izunozomuu/sta…

posted at 21:04:16

RT @charaiisyadesu: 未だにコロナの後遺症を完全無視してワクチンの後遺症?を語るやつ。 あとでマジでエライ目に遭うと思うけどなー。 前者の方が頻度も高いし、因果関係も強いってことがこんなにも理解できないもんかねぇ?

posted at 20:59:27

RT @aiai_0829: 陽性になって思った ・コロナは風邪とは違う。 ・1週間では元に戻らない。 ・医者に診てもらえるかどうかで精神的肉体的負担が雲泥の差。 ・家庭を回してる人が罹ってもやっぱり家庭を回さざるを得ない。 ・罹らないに越したことはない。 人によるだろうけど。

posted at 20:55:06

RT @generection1: 最新版『新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株BA.5編)』 諏訪中央病院総合診療科の玉井道裕先生が作成した説明書。早速第7波編をいつもありがとうございます! いつも通りめちゃくちゃ分かりやすい🥰 全国民に見てほしいので全力で拡散!!!drive.google.com/file/d/1Us5rdp… pic.twitter.com/GQ3oDI9ZY8

posted at 20:53:48

RT @MIKITO_777: 現状、 『ワクチン接種をしたほうがいいです』 は 『健康の為にタバコは吸わない方がいいです』 と同じぐらいに明確なエビデンスがあります。 いまの反ワクチンの人達は 『タバコは健康にいい!』 『肺がんなんて存在しない』 『肺気腫なんて怖くない』 と言っているようなものです。 twitter.com/MIKITO_777/sta…

posted at 20:51:09

RT @fuwafuwanokuma: きょうの くまさんは ふよって かんじなの ふよ あしたも よろしくなの ふよふよ pic.twitter.com/1l17Bsx5ZR

posted at 20:50:08

@rucola44491477 「100万円儲かる」と思ったら自分で病院建てて患者を受け入れてみればいいのに(支出を全然考慮してないので絶対赤字で倒産)

posted at 20:48:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles