Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

3月25日のツイート

$
0
0

@MHLWitter 可愛い

posted at 08:01:29

RT @MHLWitter: 新型コロナウイルス感染防止のため、「正しいマスクの着用」、「こまめな手洗い」、「換気」、「三つの密」の回避など感染防止対策の継続をお願いします。 pic.twitter.com/FnpRY9ECGg

posted at 08:01:24

RT @chikei_n: >・皮肉は言うな、失礼になる むしろブリテン人にとって、皮肉や嫌味って「失礼な行為」じゃないんだ… そっちが驚きだよ! さすがグレートブリテン! twitter.com/sakana_aph/sta…

posted at 08:01:00

RT @vv7OpjWt5oGOwis: 前から言ってるんですけどワクチン接種が3回とか細胞免疫強化されてそのうち感染してしまえってなると思うんですよ。治療薬もお手軽になって。 そしてコロナ禍終焉。 その時、反コロ、反ワクは勝ちじゃなくて震えて眠れになるんじゃないかと。 あの人達病院にも行かないみたいだし。

posted at 07:59:29

RT @owmist: 京阪式アクセントでは頭高型の名詞に「の」を付けたら平板型化しやすい(『京阪系アクセント辞典』によると原則平板化する)けど、それと関係あるんかな。 (例)[ヤ]マ→[ヤマノウエ~[ヤ]マノ[ウエ (例)[ヒ]ト→[ヒトノハ]ナシ (例)[ミ]カン→[ミカンノ]カ[ワ~[ミ]カンノカ[ワ

posted at 07:34:03

【定期投稿】正漢字・正かなづかひは國語の基本の型だクマ。それを疎かにした現代の國語教育とは、基本の型を身に付けさせない國語教育だクマ。そんな世の中である以上、我々はそれを獨學で取戻すしかないクマ。

posted at 05:36:37

RT @sayakatake: これはさ、親は受け入れがたいだろうけど、中高生の時期にワクチン関係なく起こっちゃうことがあるんだよなあ。  今まで元気で張り切って学校に行って、クラブもも楽しそうで、成績も良好。どんなに素敵な若い人になるかと思ってたら、突然の不調。ワクチンしか思い当たらない。 twitter.com/JPN_Doctors/st…

posted at 04:30:10

RT @DIVE_AKOS: 今こんな感じ@キッチンDIVE御徒町店 パンダさん🐼🐼🐼🐼おにぎり🍙🍙🍙 お迎え待ってます☺️ 明日は上野動物園の双子の赤ちゃん🐼🐼シャオシャオ&レイレイの再公開初日‼️ 嬉しい😊 #キッチンDIVE #キッチンDIVE御徒町店 #キッチンダイブ pic.twitter.com/ESzB6evTof

posted at 04:26:35

RT @kayuicomai: 日本は大学”院”卒女性の収入が高卒男性と同じというグラフ見たことあるので「実家の太さが物を言う社会に見せかけて実家の太さをもってしても超えられないほど性別による階層分けが固い」という印象

posted at 04:22:20

RT @jianhuazi_bot: 【门】「門」の簡化字。行書を楷書化したもので、唐代敦煌変文や宋・元・明・清代の大衆小説など、広く用いられている。2M05 pic.twitter.com/lon4D2sjZx

posted at 04:19:33

RT @Yamato694: @usovich 安倍の対露外交は成功の部類だと思う。 クリミア戦争でロシアがG8追放になってから8年、よく中露ペルシャの連携を防ぎ得た。極東でアレらが暴発すると欧米も冷めた目で見るだろうし、日本は悲惨だっただろう。 twitter.com/Yamato694/stat…

posted at 04:14:21

RT @hachiware_neko3: 久しぶりに図書館に行って、カウンターの壁に貼られていた「図書館の自由に関する宣言」のポスターを読んでぐっときてしまった。図書館をめぐる問題や課題はさまざまにあるにせよ、あらゆる人が無料で知を得られることが可能なのは「基本的人権」を守るためなんだ pic.twitter.com/BccpYoZ4KT

posted at 04:12:14

RT @feminist_tokyo: ヴィーガンだから嫌われているのではなく、貴方だから嫌われているだけ。 そして、貴方がヴィーガンだと名乗って暴言を繰り返すから、ヴィーガンは人の話を聞かない、という認識が生まれてしまうだけ。 フェミニストでさんざん見かけたムーブですから。同じことです。 #なんか見た

posted at 04:11:45

RT @SeanKy_: 見方によっては「お前のやってきたことは軍事研究だぞ?」という呪いでもあるよね

posted at 04:11:01

RT @SeanKy_: 人文学は「敵性研究」として求められており演説のための「軍事的実用性」がある、という話、人文学界隈が軍事研究の排除に積極的だった経緯を考えると実に皮肉であるという感想になる。

posted at 04:10:57

RT @hiranotakasi: ゼレンシキー、今日、仏国会でも演説したのか。これでG7首脳会談前に7か国国会全てで演説したことになる。これで明日、ブリュッセルに神龍が出現する。

posted at 04:05:34

RT @Goliback1234v: こんなん米軍と戦ったら二日でモスクワ落ちるぞっていうレベル

posted at 04:03:00

RT @aireverte: ちゃんとした情報を出す人が謎に叩かれたり、有益な情報を書いてたのにいきなり垢消しするということが結構あるので、我々一般人や野生の熊にできることは、応援することだと思ってます。

posted at 03:53:08

RT @aireverte: 「SNSでは正確な情報を心がけるべき」の結果、ニセ医学と戦うジャーナリストや新聞記者、医師や法律家や研究者アカウントと交流するようになってしまった… でも、正しいと思えるアカウントを応援することは、特別な力がなくても誰にでもできるのでやってみてほしい….

posted at 03:53:06

RT @Almaribbon: skebリクエストありがとうございました! pic.twitter.com/cWALIe6jOU

posted at 03:52:43

RT @8rapeco_kirin: はるだね ねこさん!!!😸🌸 pic.twitter.com/uwJryA9VQF

posted at 03:45:38

RT @oubonnn: 現場猫に船複数隻潰されたのは流石にダサすぎて、弾道ミサイルにやられたという方がまだ救いがあるな

posted at 03:35:11

RT @allgreen76b: 現代戦のなんたるか、偵察と分析の正確さが戦力の無駄な消費消耗を防ぎ、効率良く戦力を回転、進退せしめる事で容易く圧殺される事を防ぎついには逆撃する余剰を持ちつつある、って事なんだろうかね、ウクライナ。

posted at 03:34:37

特に「誰がボスで誰がパシリか」の価値基準で動いてるグループでは要注意 twitter.com/ronald_shizawa…

posted at 03:34:00

RT @kanashimitsuito: ワイは人をバカにしない、決めつけない、信用するという意味で下手に出るというか普通の優しさで接することを長年信条にしてたけど、バカはそこが理解できない感じ取れないと思い知らされた バカにはバカに合わせたやり方がある そしてバカはそれぞれ異なるので複数のバカがいたらもう調和はあり得ない twitter.com/Ronald_SHIZAWA…

posted at 03:31:37

RT @kiyotan_1107: 『に、似てますか?』 pic.twitter.com/keS4wZIbXS

posted at 03:28:41

RT @isumitetsuitter: 本日3月24日は いすみ鉄道開業記念日です。 今後もいすみ鉄道は、地域の皆様と手を取り合って巻き込み、長く寄り添える存在を目指します。 さらに新しい公共交通の形を考え、持続可能な地方鉄道を提供できるように努力し続けて参りたいと思います。 (1) pic.twitter.com/wATp8Jv9QF

posted at 03:14:59

RT @Ronald_SHIZAWA: 男の場合優しさを見せたり、下手に出ると、弱そうとか舐められるという意味で勘違いされるのでマジ対応変えるべきだな。

posted at 03:13:52

RT @Ronald_SHIZAWA: 人をコントロールする人とリソースを奪う人だけで与えない人、利用する人傾向のある人、感情が激しい人、怒りの感情を表に出す人とかの傾向ある人は関わるとボロボロになる。

posted at 03:13:48

RT @saiteu_monji: 廣の中が黃ではなくて黄なの好感。 twitter.com/sshokaki/statu…

posted at 03:12:50

@zatsukuriwakaru 「免疫力、免疫力」とおっしゃるけど 新型コロナに勝てるらしい「免疫力」が たかがスパイク蛋白の「模造品」(ワクチンによる生成物)を体から排除できないのかよ それが本当ならポンコツ「免疫力」だな

posted at 03:12:02

RT @yaka8579: ざっくりほども何も分かってなくて草 twitter.com/zatsukuriwakar…

posted at 03:00:34

RT @zimkalee: 結局のところ、湾岸戦争の時点で突きつけられていた「他国の侵攻を受けた外国の救援に、日本は血を流す覚悟はあるか?」という問題を先送り、きちんとした議論もなくその場その場でなし崩しに自衛隊の行動を拡張して対応してたが、30年近くなってもう誤魔化せない次元になってるんちゃうかと。

posted at 03:00:10

RT @keiichisennsei: 毎日のように顔を見ているゼレンスキー大統領は間違いなく、さいとうたかをタッチのキャラだよね。今のタイミングで描いてアップするのは不謹慎だから控える。ウクライナに平和が戻ったら描く。

posted at 02:58:07

RT @KS_1013: これは切ない。タリバンは女子教育を再開すると約束していたが、教師不足などから突然再開中止。学校に行ったのに学校には入れなくて泣きじゃくる女の子。教育を受けたいのに受けられないつらさは、教える仕事をしている立場にいる身としては刺さる。 twitter.com/BBCYaldaHakim/…

posted at 02:57:10

RT @kusunoki5050: たまたまつけたテレビが怖いテレビで1人でお風呂にはいれなくなったチノちゃん🐰 #gochiusa pic.twitter.com/ig0uVwaQQv

posted at 02:56:12

RT @kusunoki5050: みんなにはヒミツですよ…? #gochiusa pic.twitter.com/VizNjejNpD

posted at 02:56:10

RT @hiyo_hairyheart: そういえば 「未経験者がアレコレいうな!」理論あるよね 「子育てしたことない小児科医が〜」とかああいうやつ おいらあの理論は嫌いなんだけど、 でも、ワクチン打ったことない人にワクチン打った後のことあれこれ言われたくないよな

posted at 02:51:57

RT @gloomynews: ウクライナ軍はロシア軍電子戦を担当する中佐を拘束、捕虜にしたと西側情報筋。電子戦車両他各種設備も確保したという。 www.thenationalnews.com/world/uk-news/…

posted at 02:50:39

RT @vv7OpjWt5oGOwis: この結果から見るにイベルメクチンを主張する人の声はでかいけど、向こう界隈でも少数派なのかもしれませんね。 twitter.com/vv7opjwt5ogowi…

posted at 02:49:56

RT @fuwafuwanokuma: #ふわふわロックダウン とつぜんの かくり しゅうりょうなの ふわふわ pic.twitter.com/WAVGO3oWAY

posted at 02:48:34

RT @kurodoraneko15: ▼「ワクチン後遺症」とは ある医師が、接種した後の体調不良を勝手にそう名付けドキュメンタリー映画を作り、反ワクチン勢が「被害者の声を聞け!」と騒いでいるのが現状で、正式には認められていません。接種との因果関係が不明なだけでなく、安易な決めつけで治るものも治らなくなるかもしれません pic.twitter.com/zXQ2wKkYmI

posted at 02:42:36

RT @kuma1206: 企業の価値を下げるような行為であったため、早急に対応した方がいいと考えての行動です。 デマやとんでも、詐欺の被害を最小限に抑えるためです。 後手後手になると余計に仕事が増えて、沈静化にも時間がかかります。 pic.twitter.com/GnKRAMv7hq

posted at 02:41:51

RT @ichigobatakekak: 女性専用トイレを女性が勝ち取るまでには長年の女性達の苦労があったのに、突然昨日今日現れた「多様な性」の人たちのために、女性トイレを潰して全部オールジェンダーにしようなんて計画には絶対同意してはいけない。イギリスではすでにそれをやって大失敗した例がある。

posted at 02:40:54

RT @black_shirokuro: @osito_kuma 言語学者が言うには、それはウソルールです。 むしろ「ご苦労様」は目上の人にも使える丁寧な言葉です。 また、ある言葉を失礼だというウソルールを広めることは、言葉狩り行為であり、文化の損失に繋がります。 絶対にいけない行為です。 netgeek.biz/archives/80048

posted at 02:35:29

RT @madeinwariofan: 新JIS配列キーボードが 普及しなかったのと 対照的に,スマートフォンでは フリック入力が とても 普及しています。 私より 若い 世代だと パソコン 日本語 タイピングが 苦手でも フリック入力は できる 人が 現れる ほどです。 対照的ですね。何か 普及に 関する 理由が あったのか 気になります。 twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 02:35:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383