RT @miyahancom: 「暗号化は解読されるため危険で、紙は盗まれないよう気をつければ漏れないのでセキュア」みたいな意見を複数見かけると、ああこの国はもう先進国ではないんだなとしみじみ実感する(主語でか
posted at 11:49:42
RT @inchorin: あけましておめでとうございます。 今年の干支であるイノシシはファンシー絵みやげ界の希少種です。干支モノは少しありますが、純粋な地名入りは未発見。イノシシで有名な観光地情報お待ちしております! 今年もよろしくお願いいたします! #ファンシー絵みやげ pic.twitter.com/1eguT17ilx
posted at 11:49:31
RT @ganbaharusame: 有明地区の交通の弱さについては、オリンピックでも相当に混乱を産みそうだよね。豊洲市場もできたんだし、オリンピックを前に、その辺の利便性を上げてくれるのに期待かな。そうすれば、あの地区も、もっと盛り上がるじゃろう。うむ。
posted at 11:48:54
RT @ganbaharusame: ダミーサークル問題と徹夜組問題は、本質は同じでも、別個に議論していくべきものだからね。「より悪い存在」として語るのは、結局は、裏に罪悪感があるからなんだろうね。という感想。この話に関しては、レイヤーとしては、どっちがより悪質かでなく、どっちもどっちとしか言えない。
posted at 11:48:51
RT @ganbaharusame: RT>徹夜組の話、興味深かった。結局、アジア最大規模の巨大なイベントを、どう動かすかという話なんだな、ということ。徹夜組には徹夜組の言い分があること。とても分かりやすかった。 だから、私も、「徹夜組に火を放て!」という立場を今後も貫く。必要悪だとしても、それは「善」ではないから。
posted at 11:48:50
RT @P0zQFh52N5j3jG4: コミケ徹夜回数70回の人にインタビューしてみた。 note.mu/tokuten/n/nbac… … 徹夜組にスタッフが関わっているのは本当か・徹夜組に関する様々な都市伝説・徹夜組から見たコミケなど。 コミケ徹夜組に、恐らくネット上では最も深く突っ込んでみました。 確実に衝撃が走ります。ぜひご一読を。
posted at 11:48:47
RT @shapoco: VBAでソース生成、ヒアドキュメントも変数展開も無く「"」は「""」にエスケープしなければならないため src = src & "printf(""hoge=\""" & piyo & "\""\n"");" & vbCrLf みたいなのが延々と並んだ地獄が生まれる
posted at 11:45:27
RT @satoru_takeuchi: 「何もしてないのに重くなった」という親のPCにたんまりとスパイウェアが仕込まれている確率
posted at 11:45:20
RT @marxindo: 「それじゃあ子どもは犬やネズミと同じなんですか」と聞かれて「そうです、子どもだけじゃなく大人もそうです」と答えて会場ポカーンということは以前はよくあったラジね。最近はもう少しうまく言う。
posted at 11:45:09
RT @JJFLOVER: 「この○○がすごい!」シリーズを作っていて思うことは、日本の食品工業のレベルが高いこと。たまに海外の商品も試食するけど、大半が不味い。 不味い食べ物に関する情報は、何にも増して重要。美味しいには、バリエーションがあるけど、不味いはただ不快なだけ。地雷食品の撤去が我らの任務なのだ!
posted at 11:44:59
RT @asitaka23: @AccSempai BJ先生なら「他人を生かすために生きている」って言ってくれる
posted at 11:25:55
RT @AccSempai: 正月一番会いたくないタイプの親戚 pic.twitter.com/JLUqVYhPy2
posted at 11:25:50
RT @obakyu145: 案外通勤車の見分けがつく人もいて驚くこともある。相鉄の駅で子どもに9000系が来たよ!って言ってるママを見たことがあるw
posted at 11:24:21
RT @3DGAN: 都知事時代に石原慎太郎氏と一緒にテレビ出たことあるのですが似た感じで。若くして世に出て有り余る評価も得た人達なのでむしろ「性格が素直」なんですね。何ら卑屈になることも変な遠慮も萎縮もない。あるがままにスッとそこにいる。堂々と、でもない。何を気にすることもない。清々しいんですよね twitter.com/31104423/statu…
posted at 11:24:05
RT @susquenei: @31104423 少年隊の歌う『仮面舞踏会』を生放送の紅白で仮面ライダーって言っちゃったのは有名すぎだけど案外仮面ライダー好きだったのかもしれない説
posted at 11:23:45
RT @31104423: 「これは本当に良い模型ですよ!高いやつです。凄いなぁ凄いなぁ!」 と番組を無視して、模型のことだけを語った。 久米宏はとても困っていた。 私はこれを見て加山雄三が大好きになった。加山雄三は体育会系だがオタクなのだ。 だから去年光進丸が燃えて涙を流す加山雄三の悲しみは、よくわかった。
posted at 11:23:30
RT @31104423: 時代ではなかったので、久米宏は加山の独特のジョークだと捉えていたようだが、加山は本当にガッチャマンが好きで夕方の再放送もチェックしていたのだった。 また番組の後半に天賞堂の鉄道模型をプレゼントされた加山は、模型に見入ってしまい何も語らなくなってしまった。 焦った久米が促すと、加山は
posted at 11:23:25
RT @31104423: 昔、久米宏司会の「ぴったしカンカン」(今の「ぴったんこカンカン」とは少し番組の趣旨が異なるクイズ形式のトーク番組だった)に加山雄三がゲスト出演した。 加山は、趣味は鉄道模型、好きな番組は「ガッチャマン」だとまじめに語った。当時は大人がアニメを好いていることがあっても、それを公言する
posted at 11:23:22
RT @DropFrame108: びゅわーん びゅわーん は し る あおいひかりの ちょーとっきゅー じそーく にひゃくごじゅきろー す 以下受験生に配慮して自粛 もう少しマシに撮れましたので差し替え下さい なう pic.twitter.com/qJBmzhIyng
posted at 11:23:09
RT @kenken04510: 中核派なので左翼の論法で行くと「逮捕されようが、ネガティブ情報だろうが、炎上だろうが、名前出したら勝ち」らしいので、そういう意味では勝ち。 ただ、1970年と違って情報弱者は少ない。しかも舞台はコミケ、情報強者だらけだ。そこで構成員の一人でも獲得できたとなったらそれは大したもんだ。
posted at 11:19:47
RT @kenken04510: 正直コピー誌に1000円は出さん、しかも商業誌でも読めそうな内容の奴。おまけに本の購入者にはクリアファイル(500円だったらしい)あげてたという話なので、資金源という面なら正直負け。宣伝という面では勝ち、結構話題になった。
posted at 11:19:43
RT @kenken04510: 13:00前後に前通ったけど、もうグッズは完売。正直クリアファイルを人間二人以上かけて売るとしたら12000円は利益上げないといけない。クリアファイルに本入れて売ったとしても500円じゃ多分売れん。300円が限界。100枚刷ロット単価130円くらい。70枚売ってからやっと利益が出る。 twitter.com/kikumaco/statu…
posted at 11:19:37
RT @Renescheherazad: お正月らしく巫女さんの常装あれこれを描いてみました(三が日に間に合た!)。ちょっとうろ覚えであやふやなところもありますが…。この上に千早、舞装束、花簪、天冠等を付けたりします。助勤(バイト)さんは赤襟がなかったり髪飾りがなかったりしますよ。 pic.twitter.com/T9YjVx8jh9
posted at 11:19:11
RT @S_kisaragi: “そこで出会ったのが、東京から車で3~4時間かかる、ある県の兼業農家の長男である2歳年下の隆一(30)だった。” いやあ、県名くらい出しましょうよ。(山梨とみた) twitter.com/S_kisaragi/sta…
posted at 11:18:03
RT @S_kisaragi: この記事、さりげなく表題以上に「30過ぎて結婚していない田舎の長男が、その地域でどのような扱いを受けるか」に触れてるのよね。最後まで読むべし。 twitter.com/S_kisaragi/sta…
posted at 11:17:14
RT @S_kisaragi: アヒャヒャ →「田舎の長男」との結婚に絶望した彼女の告白(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
posted at 11:17:07
RT @Yuzuru_Sakuragi: ニスってvernishの転写音の短縮形やったんか…… ヴァーニッシュ→ワニス→ニス…… あれか、ヘップバーンがヘボンみたいなもんか
posted at 11:12:49
RT @sol_re_sol: 今のスーパーこんなん置いてるんか pic.twitter.com/OkouBWcKPE
posted at 11:10:03
【定期投稿】「相手が悪いのはわかるけど、どうしていちいち抗議するの? そんな事しているから余計に面倒臭い人と思われて、あなた方の界隈から人が離れていく原因を作っているのでは?」 「あなたは、それをボケッと見てただけなんですか?加害者を見て見ぬふりで被害者の傷口に塩をすり込む……」
posted at 11:06:33
パソコンだって旧かな入力! 実は旧かな入力によるかな漢字変換を標準搭載したソフトがあります。 #旧かなでできるもん pic.twitter.com/G0dLOpU6Om
posted at 11:05:58
RT @BuzzFeedJapan: お正月いかがお過ごしですか?寝正月は至高〜〜! pic.twitter.com/ckQBMBZKb0
posted at 11:02:28
RT @zaq1tomo: 減り続ける悪いこと、増え続ける良いこと pic.twitter.com/C6OBYNPqSL
posted at 10:57:50
RT @tarareba722: 「ネット史」とは「コミュニケーション変遷史」だということがよくわかる構成だなー。 #平成ネット史
posted at 10:56:45
RT @bozu_108: Twitterで学べること選手権 最優秀賞 世の中には言葉は通じるけど、話は通じない奴がいること。 金賞 炎上の恐ろしさ 入選 時間の無駄遣いの仕方を学べる 他人の誕生日 ない
posted at 10:56:17
RT @Takashi0Zo: PayPay関連のニュースがひと段落したので、いまいちどQR決済の問題点を考えてみました。 noteに書きましたが、大きな気付きができたので、満足してます。 QR決済の【なんかめんどくさい】を言語化して、LINEペイとPayPayに提言する|Takashi Kiyohara @Takashi0Zo|note note.mu/takashi0zo/n/n…
posted at 10:54:55
RT @Rireshy: こちら小学生から拝借した児童向け文庫本ですが、題名の通り激ヤバブックだったという事をお伝えします。過去が重めでオタクの心を掴みます。文字も小さくて大人でもいい感じに見やすいです。 pic.twitter.com/iK0OgAlML7
posted at 10:53:28
RT @lp_announce: DA PUMPの「U.S.A.」こんだけ世間を席捲して俺でさえ曲と踊りを知っているくらいなのに、シングルCDの売上は13万枚超というレベルなのね
posted at 10:52:27
RT @speak5825: @TakahiroF2c @unknownOtsu 中核派って書くと誤解うけるけど、公安によると極左暴力集団に指定されてるので施設使用の条件に暴力団お断りとなってると契約違反に問われる恐れがあり次から使用禁止になる恐れがありますよって話なんだよね。
posted at 10:33:11
RT @TakahiroF2c: 『例え中核派であってもコミケ参加は表現の自由である』というのは事実であるけど、その一方で『中核派は危険な組織であるから興味本位や冷やかしで興味を持つとろくなことにならんぞ』と警告するのもまた表現の自由なんだな。
posted at 10:33:02
RT @schatz1: シャッツキステは開館から13年を迎えます。長くお給仕するものも、パーラーメイドになったばかりのものも、館内ではみんなおんなじメイド同士。いっしょになって、お給仕やお仕事にいそしみます。 #メイドの冬休み pic.twitter.com/SxaMtwNF8y
posted at 10:32:22
RT @melon_yp: オウムが世に出て来て松本サリン事件や地下鉄サリン事件まで起きた経緯を目の当たりにしてきたオバサンから言えることは、油断して舐めて近づかないでほしいってことだ。メディアも安全を担保などしないし、相手は資金や人集めのためならサブカルでも何でも利用してくる。
posted at 10:31:56
RT @syuuikikikan0: 中核派がコミケに出展して完売、というツイートを見てウンザリしている。入学で一人暮らしを始める若者にカルト宗教や民青の怖さを伝えようとすると煙たがられる。浅間山荘をテレビで見た世代が「共産党なんか怖くないだろ」と騙されている。どやしつけたい。警戒心のない生き物は滅ぶのだぞ。
posted at 10:29:25
RT @kuri_kurita: こういうオメデタイのを見るたびに思い出す、学生時に聞いた話。 「“統一教会”っていうのが散々批判されているけど、彼らの主張に耳を傾けることもせず、他人の批判を鵜呑みにしてちゃアンフェアだと思うんだ」みたいなことを言って集会に出かけていき、しばらくして学校に出てこなくなった人の事を。 twitter.com/aoi_mokei/stat…
posted at 10:29:02
RT @Tm6vU: せめて証拠写真か、或いはサークル名の明記があればいいのに、それすらないとなるといつもの「オタク=ネトウヨ」デマを広めるための作り話にしか思えないですよねぇ。 twitter.com/sisterjon01/st…
posted at 10:22:04
RT @8low0ka: 音楽mp3を分割してjpgとかに拡張子偽装してアップしているサイトが複数あった。ユーザーは画像という建前でダウンロードして、専用のアプリケーションで複合。なぜそんな手間をかけるかというと回線が非力なので100kb単位でアップされていた。2000年頃までには壊滅した。#平成ネット史
posted at 10:05:28