Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

2月10日のツイート

$
0
0

RT @shirogane_tina: スプーンに卵を乗せます。落としたら割れます。それをずっと持ったまま、家事も移動も食事も着替えも睡眠もする。1日24時間、何年も。でも周りからは「スプーン持ってるだけでしょ?何がそんなに大変なの?」と言われる。たぶんそれが育児。

posted at 12:05:33

@NonbeeKumasan 放射能デマによる風評被害は「農作物が売れない」ことだけではなく「本来はデマを広める加害者側がデマの後始末をしなければならないのに、連中は謝罪も撤回もしないので、不本意でも被害者が対応を迫られる」事も含めての被害。

posted at 11:58:03

RT @NonbeeKumasan: ①正しい情報を発信すればいい→すでにレスの中で正しい情報が出されても聞く耳もたれないのが見て取れる ②無視するしかない→被害者に泣き寝入りを強いて見捨てるだけ ③デマをきちんとデマだと指摘していくしかないのでは?→公的機関は立場上、これを中々やれない。

posted at 11:53:55

RT @NonbeeKumasan: このツイートについているレスの、数々の放射能デマや、無知で無理解、高圧的、差別的な福島への言動が、この7年間に福島県民が受けてきた痛みであり、被害だと思う。 ただ福島に生きてきたという理由だけで、こういう言葉を沢山ぶつけられてきた。 どうすれば、無くせるのだろうね。 twitter.com/hana_mokuran/s…

posted at 11:53:49

大人になって何が素晴らしいかって、昔は誕生日やクリスマスや正月ですらゲーム機やゲームソフトなんて夢のまた夢で持ってなかったのが以下略。

posted at 11:53:16

RT @hirokinose: 大人になって何が素晴らしいかって、昔は誕生日と正月しか買えなかったゲームがたくさん買えることですよ。

posted at 11:49:38

RT @Conscript1942: 下町ボブスレーは最初からメディアミックスありきで企画を持ってきた広告代理店とコンサルが諸悪の根源で、口八丁に乗せられて無償で経験もないボブスレーを作らされた町工場の職人も山師の被害者ですね。成功すれば企画側が大儲け、失敗しても職人に責任押し付けられるから上手い事考えたもんですわ。

posted at 11:44:25

RT @chiepomme: わーい! ARファッションデザインブック(仮)を記事にしてもらいました!:女の子を自由に着せ替え!“ARおきがえアプリ”に込めた想い - Mogura VR www.moguravr.com/ar-fasion-desi…

posted at 11:41:19

RT @Tokyo_Seoul: 東京オリンピックの時に「金のうんこ」について外国メディアに尋ねられた日本人ボランティアもたぶん「わかりません」って答えると思う #モルゲッソヨ

posted at 11:39:56

RT @akagohinehine: これは極論というか比喩だけど、子供の脚を切断するひどい親がいたとして、それに対して「子供の脚を切断する行為はよくない。そんな子がこの先、増えてはいけない」と言ったら「脚の無いこの子のことをあなたは否定するんですか!」とキレるみたいな、狂った言語感覚の人がツイッターにはたくさんいる

posted at 11:35:10

RT @sakasakaykhm: めちゃくちゃ爆乳のセーラー服にしか見えない呪いにかかった pic.twitter.com/Ys5BFNwRFJ

posted at 11:33:03

RT @zapa: インド人女子が日本のサザエカレーを食べてみた結果。 「こんなのはカレーじゃない。本物のカレーを教えてやる」とはならない。 日本人は外国に行ってなぜか「本物の寿司はこうじゃない」とか言い出すけど。 pic.twitter.com/YYkbx1ISx7

posted at 11:31:13

RT @Taka_Sai: 朝食秋葉原店  - pic.twitter.com/aNGrQTtCQx

posted at 11:29:50

RT @Seukwan1120: friends は正假名クラスタの間でも表記に揺れが有るが、現代の正假名の文章に於ては「フレンヅ」が多數派である樣に見える。私も此方を使ふ。「フレンド」の複數形であり、ダ行の變化と捉へたからだ。戰前は「フレンズ」が多かつたんだけどね。

posted at 11:24:42

オタクに「ドレスのお着替が楽しめるゲームだよ」と説明すると大抵は「ああ、アイカツ!やプリパラみたいな」とすぐ理解してくれるけど、一般人に同じ説明をすると「服を脱ぐところを見て楽しむゲームなんて変態だー!」と早とちりで誤解する人も一部に居るので要注意です(経験者は語る)。

posted at 11:19:08

RT @aicayamazaki: 女の子を自由に着せ替え!“ARおきがえアプリ”に込めた想い - Mogura VR www.moguravr.com/ar-fasion-desi… ちえさんすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

posted at 11:13:39

RT @signsshu: 本日のボーナス映像 朝一から黒板書きを二枚程やったので、その模様をタイムラプスで。 シビアな物件ではないので、殴り書きですが、スピード感みたいなものは伝わるかと思います。 後半、老眼鏡をかけた白髪頭が映り込みます。申し訳ございません。 このように小さな文字は、手を付いて書きます。 pic.twitter.com/WQ6Rc1oaff

posted at 11:10:50

RT @ZawemonK: 書体によって書き順は変わるということを学校で先生は教えなければならない。

posted at 11:10:40

RT @tisen_sugi: 雑学訂正漫画その4「こけし」(2/2) 「子消し」という表記のガセ pic.twitter.com/isOcbEqhqZ

posted at 11:09:25

RT @tisen_sugi: 雑学訂正漫画その4「こけし」(1/2) 「子消し」という表記のガセ 以前書いた漫画を訂正するための下書きだけど これは全5ページなので分割して続きます pic.twitter.com/R5N5xIMeMp

posted at 11:09:20

RT @midoriSW19: 素晴しい!それにつけても、小学校で叩き込まれる「書き順」の、なんと虚しい事。 twitter.com/signsshu/statu…

posted at 11:06:01

@midoriSW19 丸ゴシック体などのレタリングでは、楷書と一部異なる書き順にした方がより美しく書けるみたいです。

posted at 11:05:49

RT @cam_ob1: 3/3土曜、笠間(友部)で菊池誠先生の講演会がある! pic.twitter.com/FlkNphAtT8

posted at 10:56:50

@momobakobako 楽しみです!

posted at 10:56:32

@mandimandi ラスティ君もミックス作りをやってみたいのかな?😸

posted at 10:51:44

それもめちゃ多いRT

posted at 10:48:06

RT @nan_no_hi: 「旧字旧かなは否定しないが、読みづらいという声は尊重すべきだ」

posted at 10:47:39

RT @kyounosuke1218: 敵が大暴れ→敵がエネルギーチャージのために停止→敵がエネルギーチャージ完了まで休戦→敵がエネルギー完了→もう一戦戦う→やっつける そっか 今日のシンカリオンお母さんの「シンゴジラン」発言どころじゃなくて 内容の筋が「シン・ゴジラ」だったのか… #だいたいあってる #シンカリオン

posted at 10:43:36

RT @kameyama2017: 鉄道がらみは全く扱ってないので判らんけど、大正時代なら普通の硬券でも売れるかな。ヤフオクに出すか。 大阪ー>万世橋 大正11年 pic.twitter.com/E1leZsAmeR

posted at 10:41:22

RT @hanguler: 「議論する」…というか「反対意見を相手に言う」ことは、日本の文化だと「恥をかかせる」「対立の意図あり」と受け取られる恐れが非常に高いので、それを回避すべく編み出された「生活の知恵」の類なのかもしれないけども >「否定するつもりはないけど~」云々

posted at 10:39:05

@hanguler 「歴史的仮名遣を否定するつもりはないが、歴史的仮名遣は悪魔の規範で時代錯誤で、明治政府により作られてから百年ちょっとの歴史しかないし、『文語文は歴史的仮名遣でなくっちゃあ』は先入観と固定観念で正義の押し付けだ」 pic.twitter.com/OJ20LDRACi

posted at 10:38:57

RT @hanguler: 「地方の文化を否定するつもりはないが、恵方巻の文化は下品だ」 「多様な生き方を否定するつもりはないけど、我が儘だと受けとる人もいるかもだから…」 「外国語の案内表記を否定するつもりはないが、日本語が見辛くなるという声も尊重すべき」 ね、よく見聞きしますよね。

posted at 10:20:43

RT @hanguler: 「『地方の文化を否定してない』といった口で『下品な恵方巻き~』と言ってる」というツイートへの言及だが、やっぱ「○○を否定するつもりはないけど~」の枕詞みたいだよな、この言い回しがあると、大抵は○○を否定する言動がセットになる。

posted at 10:20:40

RT @BIRUMACHIOSAKA: 恵方巻きの件で自分の地域にはそんな文化がないからって別の地域の文化・風習を「下品だ」「野蛮」とか「そんな文化デタラメ」って言ってる奴ら、自分の生まれ育った・住んでいる地域の文化をそのように言われたらどう思うよ?

posted at 10:20:33

RT @BIRUMACHIOSAKA: 恵方巻き批判で「僕らは大量廃棄について批判しているのであって地方の文化を否定していない」って言ってる人に限って「下品な恵方巻き~」とか普通にほざいてて腹立つ 自分の知らない他の地域の文化を「下品」と言っときながら「地方の文化を否定していない」ってよく平気で言えるよなぁ‥‥ pic.twitter.com/kcwty23ziz

posted at 10:20:31

RT @GoITO: 昭和30年代「小学校に上がったのに、エイトマンや鉄人28号の絵ばかり描いてるんですが、知能に問題があるのじゃないでしょうか?」といった母親もいたので、昔からこうしたものではないのでしょうか。

posted at 10:17:28

RT @nofacewizard: 貸本屋に入り浸っていた私は「大人だって漫画読んでるのに、変なことを言う」と思って聞き流してた。 両親も50円やっておけばずっと貸本読んでるような子供の方が手間もかからず有り難かったのだろう、その後も特に何も変わらないままだった。

posted at 10:17:20

RT @nofacewizard: 小学一年生の家庭訪問で「散歩者くんももう小学生になったんだから、漫画みたいな幼稚なもの読むのはそろそろやめましょうね」って言われたのは忘れない。

posted at 10:17:08

RT @yumeko_ex: そうそう、性表現や暴力表現以外で規制されそうな表現と言ったらアレですよ、「喫煙表現」ですね。 私は、例え未成年のキャラの喫煙表現でも規制するべきではないと考えますよ。 マジで好きな漫画のキャラ(未成年喫煙者設定)の重要な喫煙者設定をアニメで無かったことにされた怨みは忘れなてないぞ…

posted at 10:16:22

@yumi_pripara よろしくお願いします!楽しみにしています。

posted at 10:06:47

RT @kouhou: 【Zero-Shaft】みんなのご要望にお答えしてプリンセスボーカルコレクション07『ななひら』のBOOTHダウンロード頒布を開始しました!もはや伝説(?)となったななひらさんのボイスドラマという一人芝居は必聴です!まだ聞いたこと無かった新しいファンの方はぜひどうぞ! zero-shaft.booth.pm/items/759371

posted at 08:51:59

RT @Bai_zi_jiu: 未来の国語や言語学の教員はこういう名付けの論理を解明しなくてはならないのかと思うと憂鬱。 twitter.com/chichi_tareko2…

posted at 08:47:52

@yumi_pripara 詳細……といっても時刻だけですが追加しました。 twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 08:15:58

2/11(日)夕方に渋谷VREXで「ハッピーおしゃれタイムカルテット」を一緒にやるオフ会(名付けて「はぴおしゃ女児会」)をやります。 時刻は特に要望なければ18:00で(コミティア帰りに寄れますよ!)いかがですか? 参加希望者はリプライかDMをください。 twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 08:14:36

RT @kamakura_coffee: おはようございます。 本日の鎌倉珈琲は東京・丸の内仲通り有楽町側帝国劇場近くにて 11:30〜16:30までの営業となります。 今日から3連休という方も多いでしょうか? 東京・有楽町にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!♪ 今日も一日よろしくお願いします! #鎌倉珈琲 #いらすとや pic.twitter.com/CLorek6h71

posted at 08:10:14

RT @spicagraph: 長野で聞いた算数の話 pic.twitter.com/tQbsHJ8xsp

posted at 08:09:27

RT @GATYAMI_34: クソ動画作りました pic.twitter.com/GGNUy5RJcv

posted at 08:08:30

RT @feydot34: 新幹線が変形して戦うシンカリオンと、新幹線に爆弾積んで戦ったシンゴジラン #みんなでシンカリオン見ようぜ

posted at 07:30:55

RT @legendkelbin: よく「協調性がない」という言葉で叱咤する人がいるが、協調とは意見が異なったり対立した双方が歩みよって互いの妥協点を探るものであって、どちらか片方に合わせるだけならただの同調である。協調性がないという人が要求するの、大体が同調性なんだよな。

posted at 07:29:07

RT @tekidanhei: 技術なんて失敗を繰り返さないと永遠に向上しないぞ。 これが理解できない連中に限ってカネも出さずに声だけが無駄にでかい。

posted at 07:29:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles