3月16日のツイート
「日本人は何でもかんでもすぐ謝る事が多いが、外国では簡単には謝らない事が多い」のは、「謝るとそれにつけ込まれる」文化だから。 posted at 07:26:54 RT @sarasiru: "謝れない子どもの多くは、不公平さや、謝っても許してもらえない、むしろ、謝ったが最後、次々と過去の失敗もあげられ、挙げ句の果てには、その子の人格を否定するようなことを言われることを体験してきているようです。"...
View Article3月17日のツイート
RT @hal_pripara: そういえば土曜日に プリパラおじさんを見かけまして 女の子が あーっ女の子のやってるー と大きな声で言った後 お母様が 見るんじゃないの と女の子に言ってました… リアルでこんな会話あるんだなぁって… posted at 03:00:26 にゃんどぅー posted at 00:01:31
View Article3月22日のツイート
RT @babycrepe87: お題【奇跡よ起これ!ミラクルライブ】真面目な絵は他の方が沢山描くと思ったので今日もふざけました…。NEWファルルも可愛いけど個人的には前のデザインのが好み。 #prpr版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 posted at 01:21:40 RT @MyoyoShinnyo:...
View Article3月23日のツイート
RT @neraring: 어휴 무민초밥틀로 신비님 그렸다 posted at 01:11:27 RT @neraring: 파루루 무민초밥 posted at 01:11:24 映画プリパラは、劇場と時間帯によって先輩多めか大きいお友達多めかがはっきり分かれる気がする posted at 00:55:07 RT @shoo_ka:...
View Article3月24日のツイート
「正かなづかひ 理論と實踐」創刊号には女子高を舞台にしたエスもの(今風に言ふなら「百合」に近い)の短篇「大好きよ!おねえさま」を書いた。もちろん正かなづかひで。 posted at 13:15:57 RT @pri_reona: とりあえずね…… いろはさんが恋文とかしたためたら、とても濃い正かなづかひで書いてくれると思うし、今時そんな恋文書く女の子とかいろはさん以外まずいないと思う。素敵。...
View Article3月25日のツイート
【定期投稿】「江戸時代の庶民は歴史的仮名遣で書かなかった」から「歴史的仮名遣の伝統は明治時代に始まった」と主張する人がゐます。確かに「せうゆ」「どぜう」や、いろはがるたの「れうやく〜」は本来の仮名遣ではありませんが、発音通りでもありません。歴史的仮名遣風に書きたかつたのですね。 posted at 09:14:07 RT @suika1015:...
View Article3月26日のツイート
ミーは当の女児以上に女児アニメを楽しんでるクマ! posted at 13:17:19 RT @hachiman_cian: ようじょ系男子 posted at 13:15:32 RT @atomfe:...
View Article3月27日のツイート
【定期投稿】言葉には明文化された決まりだけでなく不文律もあります。辞書や文科省による手引きは前者ですが、言葉の決まりの氷山の一角に過ぎません。方言は決まりがあまり明文化されてゐませんが、ドラマで関西人役が「をぢはん」と言つたら吾々も違和感を感じるやうに、不文律は確かにあります。 posted at 09:13:28 @kembo_net @SatoSuguru...
View Article3月28日のツイート
【定期投稿】歴史的仮名遣でツイートしたりブログを書いたり文藝同人誌を出したりしてゐる人も、学校や会社等では普通に現代仮名遣いを使ひます。そこは「現実的」な対応をするものの、「理想」を忘れた訣ではありません。ネットや同人誌は、その理想を形に表す事が許される場であつて欲しいものです。 posted at 09:13:48...
View Article3月29日のツイート
RT @furukawa1917: 私の父はよく「おれの若い頃は戦中派のおっさんどもがすぐ軍歌を歌いだして手に負えなかった」と嘆息していたが、そのうちこれが「おっさんどもがフォークソングとか歌いだして手に負えない」になり、さらに最近では「おっさんどもがガンダムの話ばっかして手に負えない」になってきていて時代を感じる posted at 08:50:50 RT @kir_imperial:...
View Article3月31日のツイート
RT @_amanel_: これ愛教大の教科書なんだぜ... posted at 08:32:52 RT @katabuchi_sunao: マイマイ新子ラストシーンの佐波川土手でやりたいのだけど、お天気が例によって…RT @konosekai_movie 4月4日(土)に、片渕監督の「マイマイ新子と千年の魔法」の舞台になった山口県防府市で、「マイマイ」ファンによるお花見が行われます!...
View Article4月1日のツイート
RT @kia_ruruten: 年配の上司が入院する理由は追究しない。#新社会人へのアドバイス posted at 06:19:02 RT @mukimuki51: 初めて描いたプリパラ漫画です posted at 06:18:32 RT @yamauchi_ken: YR(Yamaguchi Railway) より 山口線に新型車両を導入すると先ほど発表がありました。 posted at...
View Article4月3日のツイート
RT @uorih_soy: プリパラおじさんになるか…/『プリパラ』4月から新シリーズ開始!大人も楽しめる女児向けアニメ hackadoll.com/n/3JpP #ハッカドール posted at 07:48:48...
View Article