RT @_t_pot: お前はどこから来たのだ? でも不思議と他人の気がしないのだ! お前はアライさんの友達なのだ! pic.twitter.com/aXvmi1lCXI
posted at 01:19:15
RT @VoQn: あのアニメ、序盤OPでバスのよタイヤ回ってない癖に、ところどころ力の入れ方が極端なんだよ… 1話の「すっごーい!なにあれー?」の1フレーム目だけしかめっ面で悲鳴上げたフレンズ救出できなかった後悔とか感情入り混じってる顔が一瞬だけあるとかさぁ…… なんなんだよ……
posted at 01:18:45
RT @VoQn: 低予算とか言われがちだけど、そうじゃなくて「これまでのアニメの評価される価値軸と違うところが異様にこだわり過ぎてて初見で全然気づけない」みたいな要素が多すぎるんだ。かばんちゃんの歩き方が横に揺れるのが基本で、対照的にサーバルは縦に揺れるように絵付けしてるって、何人気づいたか?
posted at 01:18:39
RT @VoQn: 各話2桁は確実に見てるのに、大画面でけものフレンズ見直して初めて、普通のリミテッドな手描きのアニメと比較してめちゃくちゃフレームレートが高いのを肉眼で確認して驚いてる。あのアニメ、大抵のTVアニメどころか劇場版アニメよりフレームレート高くてビックリしてる
posted at 01:18:35
RT @knightrider777: まーでも通りかかる人によって対応は一応変えてるけどね。目線合わせて「いらっしゃいませー」っていったらひくだろうな。みたいなのもあるし。ケースバイケース。
posted at 01:11:44
RT @knightrider777: 例声掛けRT、うちにも流れてきた。「即売会では声を掛けられたくない」「掛けるな」って人が一定量いる、というかそのほうが多いのかなと思ってはいるんだけど、実際呼び込みしないとてきめんに売れ行き下がるのよね、うちの場合。…お前んとこだけだろと言われたら、他は知らんとしか。
posted at 01:11:42
RT @yuyakobari_pf: 今まで聴いた曲の中で1番理解に苦しんだのがこれ pic.twitter.com/xu122cx4Zx
posted at 01:02:45
@caramel_715 お疲れ様でした! CDこれから聴いてみます。
posted at 01:00:41
RT @wako3999: 実際サーバルちゃんの実物見に行ったら、本物のあまりのスレンダーな美猫っぷりにこれくらいのギャップくらったという絵。 ←行く前 檻の前→ pic.twitter.com/TSTTN5epC1
posted at 00:39:37
RT @nobhori: 天寿を全うできなかった分冊百科の最後といものを初めて見た。 pic.twitter.com/LjIbrTJ5jc
posted at 00:29:04
@hiroty_tweet そしてただの電波ソングを集めたアルバムで終わることなく、社会へのメッセージソング?「ろりんくる式☆少子化対策」が間に入ってるのも深い!
posted at 00:25:59
@archivist_kyoto 私のツイートは現代語ですよ〜(表記が新漢字新かなづかひでないだけで)
posted at 00:06:29
@hiroty_tweet お疲れ様でした! 「ろりんくるにぃー」早速聴いてみましたが、普通なら前回のろりんくると一部曲の使い回しをして歌詞だけ新しくしてもいいところを、今回わざわざ書き下ろしてる!? いい意味で裏切られました!
posted at 00:04:32