Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

12月26日のツイート

$
0
0

RT @harunosuke_0320: らくがき  ここんぽいぽいっ pic.twitter.com/vHYkcxwmfW

posted at 09:03:41

可愛い!! twitter.com/harunosuke_032…

posted at 09:03:38

ここんぽいぽい、ここったま!(違 #tvtokyo #calimero

posted at 09:01:27

RT @Sabear3: 【拡散希望】◆31日・東X58b◆大晦日のコミケで自主制作ブックレットを頒布します!→ www.facebook.com/SabearNoma/pos… 新作ポストカードの特典付き。2月の自主イベントのチラシも配布します!よろしくお願いします。画像> pic.twitter.com/MehGX5ar6B

posted at 08:57:13

RT @taro__yamada: 1枚目から二枚目を生み出してしまうセンスが欲しい pic.twitter.com/1jzBHz8Hj5

posted at 08:55:15

RT @ozr_otenki: 時刻は08時30分❗ 今日のお空はどんな空〜❓ 大空お天気の時間です✨ 今日の都心部は曇のち晴❗️ 最高気温は12度、最低気温は3度です⭐ それでは通勤通学気をつけて、行ってらっしゃ〜い✨️ pic.twitter.com/9sdHgWWx5y

posted at 08:45:35

【定期投稿】「萌え」とは、一言で説明すると「スイッチが入った状態」の事です。そしてこれはオタク特有の感覚ではなく、一般人も持つものです。漫画「ろくでなしBLUES」に出てくる不良の主人公、前田大尊はセーラー服とポニーテールが大好きでしたが、これも「萌え」かも知れません。

posted at 08:42:58

RT @oga_gicho: そういや綿菓子は、キャンディー・フロス(英英語。米英語ではコットン・キャンディー)で最初ビビったが、フランス語だと「バーバ・パパ」だということを初めて知ったよ!ずーっと固有キャラ名だと思ってたよ! pic.twitter.com/UzpTf620xJ

posted at 03:20:35

愚かではあるけど笑へないし可哀想だよなあ<RT

posted at 03:19:22

RT @topgear22: 今年最大に笑った pic.twitter.com/Rrqhm7wVNN

posted at 03:18:52

編集者が原稿を無断改ざんして小説発売中止、過去作も絶版→「なぜ!? 酷すぎる」「よくあること?」反応続々 - Togetterまとめ togetter.com/li/916967 togetter_jpより

posted at 02:45:30

「読みやすいからと余計な御世話で、無闇に漢字を仮名に開く」「原稿に『子供』と書いたら勝手に『子ども』に直される」あたりは出版業界あるあるで、..「編集者が原稿を無断改ざんして小説発売中止、過去作も絶版→「なぜ!? 酷すぎる..」 togetter.com/li/916967#c237…

posted at 02:45:10

こんばんは。漫画アイコンのおしーとクマだクマ! よろしくのかしこまっ!

posted at 02:29:29

「『あさりちゃん』の漫画をテレビで見るのが大好きなおばあちやん」を子供の頃に見掛けた時、私の親は物凄く驚いてたが、私自身は「自分は知らなかつたけど、お年寄りでも子供向けの漫画を見ていいんだ!」と妙に納得したのを今でも覚えてゐる。

posted at 02:26:46

私の場合、「大人だけど宇宙戦艦ヤマトや機動戦士ガンダムとかのテレビ漫画が大好き」な人の存在を小学校に上がる前から知ってたので、オタクに対する抵抗感は昔から不思議とあまり無かつた

posted at 02:20:36

RT @nagoya313: 自分が子供の頃を思ひ出すと、ゲームの話が分る大人がゐれば良いのにと思つてゐたと云ふのはある。ただをつさんが女の子向けのコンテンツを知つてるとなると當の女の子的にはどんな風に見えるのかは分らんしなあ。自分もゲームはどちらかと云ふと同性の大人に話が分る事を求めてゐたやうな氣がするし。

posted at 02:18:43

@nagoya313 子供は相手の気持ちをうまく読み取れない事も多い(特に、褒められず叱られてばかりで自分に自信のない子供は、無害な言葉でも自分に対する非難と受け取りがち)ので、ある程度は仕方ないものでもありますが……

posted at 02:17:20

ちゃお、もう出てるのかー

posted at 02:10:58

RT @yuk428: ちゃお読む!セブンイレブン限定特典が付いてたけど、さすがにプリパラ関連では無かったよ。12歳。のファンはセブンイレブンで買おう。 ※東京とかでは28日発売 pic.twitter.com/nOGQUZPFFa

posted at 02:10:46

@nagoya313 子供は大人から見ると本当に些細な事で恥づかしさを感じる事もあるし、あるいは「アイカツ!だとわかつてくれて嬉しいんだけど、その気持ちが素直に出せなくて照れ隠し」なのかも知れませんね(個人的には後者であつてくれると嬉しい)。

posted at 02:08:23

RT @nagoya313: そしてなんかここまでの連ツイがかなり事案つぽくなつてる件(震へ聲)

posted at 02:00:41

RT @nagoya313: 恐らくメインターゲットであらう層にとつてもアイカツとかそつち系のグッズを、をつさんに見られると恥づかしい的なのがあるのかねとも思つたが、どうなんだらうか。隱すやうにしまはれた感じにも見えたし。

posted at 02:00:34

RT @togetter_jp: .@annko_1773さんの「"商品を買わずにスケブだけ頼む"に驚愕『コミケなどでスケブを頼む時に知って欲しい最低限のマナー』」が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 togetter.com/li/916762

posted at 02:00:18

RT @nagoya313: と思つたけどアイカツ筆箱使つてる小2に遭遇してたやうな氣もしてきた。「これはもしかしてアイカツだね!?」つて聞いたら怒られたやうな記憶がうつすらと...

posted at 01:58:26

RT @nagoya313: 妖怪ウォッチとかポケモンとかなら結構向かうから話振つてくるしグッズとかも持つてるから自然に聞きやすいんだけど、アイカツとかプリパラは全然表に出てこないからな。さつぱりわからん。

posted at 01:58:24

RT @nagoya313: 小2に聞けば良いんだらうけど、結局面倒だから聞けてない。と云ふか聞くきつかけが中々摑めない。流石にいきなり「プリパラとかやつてるの?」とか聞くのは難易度高いし。

posted at 01:58:23

さすがに1「つ」や2「つ」でプリパラのプレイは難しいので、まあ4「つ」〜9「つ」辺りかな?

posted at 01:54:51

コアターゲットは「数字の後に『つ』を付けて数へる年齢の女児」かな? でも大人のお姉さんになるとまた「可愛い可愛い」言うて夢中になるファンも多いもので、思ひの外ファンの年齢層は幅広い。<RT

posted at 01:53:01

RT @nagoya313: さう云へば以前小4に聞いたら「プリパラはもつと小さい子がやるもの」と返つてきた。どの邊がターゲットなんだらうか。

posted at 01:49:07

RT @moritakayuki: わが党の複数の国会議員が、自民党議員の育休取得に批判的なことをネットに書いていてガッカリ感半端ない。「私はなんとかやりくりできている」って、「俺の時代は父親が育児参加なんかしなくても子育てできていた」というロジックで男性の育休参加を認めようとしない上司と何が違うのでしょうか。

posted at 01:45:56

老害な連中は「父親が育児参加なんかしなくても子育てできていた」のつもりかもしれないけど、それって結局「母親に育児を『丸投げ』」してるだけなんだよなあ。 twitter.com/moritakayuki/s…

posted at 01:45:53

「アイカツおじさん」「プリパラおじさん」は女児先輩の目から見ての「おじさん」なので、高校生位でも「おじさん」だったりします

posted at 01:42:41

RT @visuto2: とりあえず今まで馬鹿にしてたけどプリパラおじさん†ごめんなさい† ついでにアイカツおじさん†ごめんなさい†

posted at 01:40:29

プリパラおじさん爆誕! ようこそプリパラの世界へ!! ※私も何気なく一回だけのつもりでやってみたらハマったっけ twitter.com/visuto2/status…

posted at 01:40:26

RT @visuto2: なんかトモチケで出てきたけどひびきって娘が可愛い

posted at 01:38:23

RT @visuto2: 遊び半分でプリパラやったらハマっちまった....

posted at 01:38:21

RT @yuk428: ウィンドリ用新曲は天才チームの曲でセレブ属性。これ、努力チーム負け確ですわ…… pic.twitter.com/8AEN76a42S

posted at 01:12:21

RT @curebeartamago: ここ最高すぎませんか… pic.twitter.com/P7CyAg9t0y

posted at 01:09:45

RT @Ariakekoushou: 子供の頃、クリスマスに「トランスフォーマーのコンボイ司令官の玩具が欲しいです」と書いて靴下に入れておいたら、翌朝、工具箱に「自分で作れ」という手紙とプラ板、パテ等が置いてありました。 お父さん諸兄、こういう育て方すると子供がモデラーになったり原形師になったりします(´・ω・`)

posted at 01:09:16

RT @Tenty17: そういえば、保守というか、愛国というか、日本のこころを大切にするとか言っていても、正字正仮名をこだわって使っている人は皆無だよな。

posted at 01:08:23

正字正仮名上達の秘訣は「間違ひを恐れるな」。英語学習と同じで、とにかく使ひながら慣れるのが一番。最初のうちは「間違ひがあつても当り前」くらゐに構へて、気付いた都度直せばいい。

posted at 01:07:21

RT @s_mogura: 私が校正の師匠と(勝手に)呼んでいるかたは、仕事でちょっとしたメモやお手紙を下さるとき、いつも旧字旧かな遣いだった。師匠の美しい字と旧字旧かなで綴られたそれは詩篇のようだった。思えばあの頃、私も旧字旧かなで返信を差し上げればよかったのだ。間違えることなどおそれずに。

posted at 01:05:23

RT @shiosite: とりあえず告知第一段。しおさいと。冬コミ新刊「Mission Complete4東海中部篇」です。一日目の東ヨ46bでお待ちしております。 pic.twitter.com/IpW0OltRHt

posted at 00:53:48

キンプリのトークイベント付き上映、予約始まったばかりなのに半分以上埋まってた

posted at 00:53:18

@hachiman_cian お疲れ様です!

posted at 00:51:11

RT @hachiman_cian: そんな思いで作った新刊です。タイトルは『はじめてのサークル参加』、お手に取ってください! twitter.com/hachiman_cian/…

posted at 00:50:43

RT @hachiman_cian: 僕が同人を好きなのは、みんな自分のことに夢中になってるところなんですよね。同人誌作りが好きなのは、自分が夢中になってることに共感してもらえるところ。どっちもいいよなーって。

posted at 00:50:42

RT @seiro10: 坊主バー、BOSE collection 美坊主 などが良くて、僧侶の宅配がダメな理由をご教示頂きたく。

posted at 00:50:08

これ位で「宗教の商品化」か。何とも可愛い「宗教の商品化」だこと。<RT

posted at 00:49:44

RT @jiei_yushi: 全日本仏教会の齋藤明聖理事長によれば「海外でも宗教の商品化を許している国はない」と主張されているそうだが、これはどう見ても宗教の商品化ですよね。twitter.com/jiei_yushi/sta…

posted at 00:48:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383