RT @hiragumoP: あ、昔の容器に戻すってどう? この発泡スチロールケースが子供心に特別な食事をしてる感じがしてワクワクしたんだよ。おっさん世代は #マクドナルドを復活させる方法 pic.twitter.com/ovfb6xOo9Q
posted at 13:25:46
RT @ware_kawasaki: コニチィ(・∀・)ノ ウェアハウス川崎店「大人のプリパラ」はじまる! …ということで、プリパラ設置しました!当店のプリパラは大人専用のプリパラなので、明日にはイヤホンアンプも設置予定です♪他の店舗とは、一味違う仕様になる予定ですよ! pic.twitter.com/803ygvw1fB
posted at 13:25:43
“【日本発の新たなトレンド】大人気のゆるふわアプリ”ねこあつめ”、海外でも流行ってるのを知ってました? | ニュースをもっと楽しもう 「Social Likers」produced by JCTV” htn.to/XU2S7Vq
posted at 13:22:34
【定期投稿】「旧字旧仮名から新字新仮名になったのは、夏目漱石など明治の文豪が口語体で書くようになってから」と思つてゐる人がたまにゐますが、実際には戦後、昭和21(1946)年の内閣告示以降です。「民主的な国語表記」と呼ぶ人がゐますが、実態は「国策により普及した国語表記」でした。
posted at 12:13:21
RT @nikukyumasimasi: いや、マジで漫画とかアニメとか禁止してる家の子供は、同級生と同時期にそういうものにハマって同時に飽きてだんだん歳相応の趣味に移っていくってプロセスを経験してないから、自由時間が増える大学生~社会人くらいからアニメを狂ったように観始めて結果的に親が一番嫌がった大人になるからね
posted at 08:24:19
RT @11uk3w: 中学高校でまともに恋愛していないやつはなんかなんかおかしいって話、 「A セクシャルはなんかおかしい」とかいうとそれ一気に差別になりますよね……と思う。
posted at 08:23:14
RT @knob_twitt: 約20年前のコスプレ専門誌に載ってるムカついたことワースト10が今も変わってない件www成長してねぇなぁwwwww pic.twitter.com/ihL9m2mHRw
posted at 08:21:19
RT @gomikuzu1: 片目だけ急激に悪くなるともう片方の目の視力も悪くなる方に合わせようとして、結局両目視力悪くなるの知ってた?ボクは〝知ってる″ よ。
posted at 08:18:43
RT @gomikuzu1: 視力が2.0だったオタクなのに、普通にイジメられていたので硬球ボールが100キロくらいの速さで目に直撃したので視力0.1になりました。
posted at 08:18:41
RT @gomikuzu1: 仕事が出来ないという理由でイジメられて退職して自殺する予定のオタクなので、入社して4カ月で空のノートが3冊埋まった。〝次の人″ はそれを見て涙するンだろうか。
posted at 08:18:17
RT @gomikuzu1: きっと辞めて自殺したンだろうナ
posted at 08:18:02
RT @gomikuzu1: 涙がでてきた
posted at 08:17:31
RT @gomikuzu1: 仕事が出来ない奴だという理由でイジメられて退職した人の代わりにボクが入社したので、その人が使っていた機械をボクが使っているのですが、機械の脇にある棚に謎のノートがあったのでちょっと開いてみたら、機械や仕事を上手くするにはどうしたらいいかを丁寧な文字でぎっしり書いてあって
posted at 08:17:29
RT @krsksh_22: 京大に法政から中核派がやってきて建物を一部占拠しバリケードを張ってストを行ったが封鎖していたはずの背後から侵入してきたウェイ系ツイッタラーに面白半分祭り半分でバリケード突破されるという今世紀最大の学生運動コント
posted at 08:16:19
RT @sionic4029: プリパラ3DS、なんで面白いのか考えてたんだけど、モンハンぽいんだなこれ。コーデは装備だし、ストーリーはクエストだし、アクションやってガチャで部位ごとの装備集める上に、確定報酬アリとか。音ゲーだけできるモードは闘技場だわ。おれはプリパラやってるようでモンハンやってたんだ。。。
posted at 08:15:56
「動画編集やりたい」ならAtomは絶対お勧めできないね
posted at 08:15:21
RT @pokeita: @CHRyouSaeba 最初に聞いてた要望とは違った事をやりたくなったみたいでして。 Atom搭載PCの格安の選んだんですが、動画が見れるから編集も出来ると思ったみたい。まー重くてもいいなら一応は編集は出来るだろうけども…w(´・ω・`)
posted at 08:13:06
RT @pokeita: @rokudo1000 拡張性見越してデスクトップ選んでも、省スペースが良いとか持ち運べる方がーって言われて、ノートPC選んだらメモリ増設どころかCPU換装しろとかグラボ増設しろとか無茶言われたりw(ヾノ・∀・`)ムリムリ
posted at 08:12:57
RT @pokeita: 同僚「一番安いPC教えて」 うち「多分これ」 その後 同僚「このPCであれこれそれこれやりたいんだけど、何故か遅いんだけど」 うち「そのスペックじゃムリ」 同僚「はぁ?!何で先に言わないの?!」 うち「じゃあ、一番安い車教えて。その車でF1に何で出れないんだってごねるから」
posted at 08:12:22
RT @ynabe39: 子どもの頃にあと30年でなくなると吹き込まれていた石油が30年経ってもなくならなかったという経験の影響力は大きいよ、ほかの予測もまるで信じなくなったもの。
posted at 08:11:40
RT @kamozi: 会社で、今までうつ病になった人はみんな机に異様なほど大量にふせんを貼っていたという話になり、中に「ふせんがうつを促進する物質を出しているのだ、使用を禁止しよう」と言い出した人がいて、誤った説の立て方のモデルケースだと思いました
posted at 08:11:28
どうやら @cargo_wa_class にブロックされてるらしい。原因は不明。
posted at 07:16:44
RT @raurublock: なぜ日本企業では副業禁止が多いのかについて妻と議論したが、「日本以外の国の大半では職業とは『収入を得る手段』に過ぎないが、日本では『どのムラ共同体に所属しているか』を示すものであり、その差が大きい」という結論に達した
posted at 07:08:51
RT @tatamin_ttmn: 【パケット代について】 客「インターネットなんてしたことない!なのに携帯代が高い!」 俺「メールは」 客「してる」 俺「時刻表の検索は」 客「してる」 俺「好きな俳優のブログは」 客「いつも携帯でチェックしてる」 俺「インターネットは」 客「したことないって言ってるでしょ!」
posted at 07:08:09
RT @hanapress: やや古い本ではありますが、韓国語の敬語の本としてこの本は素晴らしい!! 社会人が上司と話す場合、大学生が一般の人に話す場合、同級生同士で話す場合、大人と子どもの対話、などそれぞれの位置での言葉遣いを説明しています。 pic.twitter.com/sgB7mfEfOO
posted at 06:59:53
@megumitakata 三隅のマーカーの中の模様が本物と同じ四角形だったらカメラも超迷ったかも(実際にはそれでも読めるデータかどうかきちんと判定するので最終的には「読めませんでした」となるはず)
posted at 06:56:12
RT @megumitakata: JR九州の筑肥線の新車両、床の模様を見てたら、「これはもしやQRコードか?当たりとかあるかも^_^」と期待してカメラを向けたが、何も出なかった。まあ、そうだろうけど。 pic.twitter.com/4Q1bnukxqz
posted at 06:53:37
RT @lvjls4vr: 70歳で腐覚醒した104歳の貴腐人俳人がBL俳句同人に参加という記事が新聞に載ってたのでメモしとく。 pic.twitter.com/gWOiatWukU
posted at 06:51:03
@nakinor ただ、「どうせ田園風景も人工のものなら、原生林をまるまる焼いても、川や海の近くに原発を作つても自由だ」は論理の飛躍であるわけで、いくら人が手をかけるといつても、自然と調和させないと後々問題が起こるのですが、国語表記も国語の自然に調和しない変革は後々問題に。
posted at 06:44:56
@nakinor HTMLは不文律のないところから決まりを作り上げ、仮名遣は既にある程度不文律のあるところから決まりを作り上げた違ひはありますが、人の手によつて整備されたのはどちらも同じですね。田園風景が人の手によつて整備された人工の風景であるのに似て。
posted at 06:41:40
33件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/pojihigu… “金縛り中にデジタル時計の表示を見ると面白いよという話 - ポジ熊の人生記” htn.to/x5HML8
posted at 06:37:42
3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.dwc.… “「坊主めくり」の謎|表象文化学部|教員によるコラム|同志社女子大学” htn.to/ooEG5pS
posted at 06:36:15
18件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha… “誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したかをオタク史で振り返る” htn.to/aHQDSH
posted at 06:33:12