Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

8月21日のツイート

$
0
0

RT @fuwafuwanokuma: きょうの くまさんは ふよって かんじなの ふよ pic.twitter.com/fSNytOgaJd

posted at 21:18:09

@nemaki_watawata 可愛い!!

posted at 19:36:38

RT @nemaki_watawata: 夏のねまき🌻ツインテだよ!! ままにかわいくお写真とってもらったたぬ🌻🍃 フォロー、チャンネル登録して推してくれたら嬉しい! bit.ly/3AvO8gH 各種リンク▶vprof.me/@/nemak #Vtuber夏の自己紹介祭り2022 pic.twitter.com/dcDeriWLxm

posted at 19:36:10

RT @Sparrow243: 何年も前だけど東大で教えてる友達から8000bq/Kg以下の土壌の再利用反対の署名を頼まれた。 8000bq/Kgなら欧米の食品の基準の8倍位で食べるわけでもないなら心配ないだろうって言ったら、仲間に聞いたようで猛然と反論された。 東大で教えててもこんなんだなぁ。 あの先生の話など見てて尚更感じます。

posted at 19:30:41

RT @Calcijp: ノーマスクを気取っても結局コロナの収束が遅れて経済のダメージを受けるのは自分らやんなあ。

posted at 19:28:49

RT @youko_rou: 日本住血吸虫やロイコクロリディウムが好きなみんな!!! 2022年も減収状態の目黒寄生虫館のピンチを寄付で救おう!!!! 寄付は無理にとは言わないから、RTや拡散で世界で唯一の寄生虫の博物館を守ってえええええ😭🙏 www.kiseichu.org/donation pic.twitter.com/cxXkTxZUQO

posted at 19:26:44

RT @shuichiotsu: 岸田総理が新型コロナ陽性 首相の感染をうけ、8/12に4回目接種を終えた後であった事から早くもワクチンは無効説が流れている 周知の通り感染の確率を減らすもので0にするものでない 感染抑止に関しては4回目接種の有効性 ・34%(イスラエル) ・49%(カナダ) ・50%(英国) 等と研究で示されている

posted at 19:24:55

RT @KazuhikoTsuduki: 売れのこったブラウン管のおはなし。(492) 円偏光とかわからん pic.twitter.com/hfSPIvLbj7

posted at 19:22:55

@w7jfmdhWah7pjzt 報道? その前に論文では?

posted at 19:22:44

RT @ifeelyou2020: ありがとうございます。 応援してくださる温かい人達に支えられて活動しています。 twitter.com/6XAxzHx5AYNwcC… pic.twitter.com/l5wx9zZgkz

posted at 19:22:22

RT @Penguinbox1: おでかけ子ザメ2巻が重版いたしました! 読んでいただきとても嬉しいです!✨ ありがとうございます! Amazonはこちら amazon.co.jp/dp/4046059370/ pic.twitter.com/mMiIJfnSAf

posted at 19:15:49

@moegino @nozakitakehide 「公序良俗に反する契約は無効」なので、それは守らなくていい約束なのかもしれませんが……

posted at 19:13:16

RT @nozakitakehide: 反ワクの連中、ワクチンのメリットとかベネフィットとか言はれるのを本当に嫌つてをり、だからウソをついてでも「ワクチンにはリスクしかない」かのやうに見せかけようとするわけ。

posted at 19:02:27

@moegino 面子があるから本当に殺しはしないはず(やるとしても裏でネチネチ)

posted at 19:01:51

RT @y_tambe: 狂犬病は別名「恐水症」とも呼ばれるが、これは飲水による刺激で激しい咽頭痛を引き起こして、水を飲めなくなるため。このせいで、感染した動物は唾液が飲み込めなくなって、唾液に分泌されているウイルスが、噛み付いた相手に効率よく感染できる仕組みになっている。 #微生物トリビア

posted at 18:59:53

RT @hirokatz: アメリカに暮らすアジア系の子どもたちがこのシーンを見て「心から救われた」と思ったという記事を前に読んだ 米文化ではたしかに親子で入浴しないので、自分が親と入浴していたのはabuseだったのではと誰にも言えず悩んでいた。このシーンでアジアの文化的風習だったと知り安心した、みたいな記事 twitter.com/castle_gtm/sta…

posted at 18:58:46

RT @nozakitakehide: 猛烈なアンチになる事がをかしい事であるので、だからこそアンチである彼らが猛烈に怒つて感情的に「信者」「信者」言つて嘲つてゐるのだらうと考へられる。

posted at 18:57:11

RT @nozakitakehide: マスクもワクチンも、基本的に何うと云ふ事もない事なので、そんな意地になつて反対しなければならないものでないのは自明も自明。

posted at 18:57:09

RT @nozakitakehide: マスクに害があるなんてのはただのデタラメだから信ずるに足らないし、ワクチンの副反応は、特に新型コロナウイルスのワクチンでは強いが、本物のコビッド19に感染するよりかははるかにマシ。

posted at 18:57:07

RT @nozakitakehide: マスクをつけるのくらゐ、習慣にすれば、別に何うと云ふ事はないし、ワクチンを何度も打つのだつて、それが普通だと思へば普通の事でしかない。

posted at 18:57:06

RT @nozakitakehide: ノーマスクの人が「マスクをつけたくない」つて言ふの、本当に理解できないし、反ワクの人が「何度でもワクチン打ってろ」つて捨て台詞を吐くのも理解できない。

posted at 18:56:51

RT @non_nanka: 人をダメにするソファに取り込まれるミク pic.twitter.com/BLHADoj7A9

posted at 18:56:21

@fuwafuwanokuma おつかれさまなの くまさんの いらすと たくさん みられて たのしかったの ふわふわ

posted at 18:56:04

RT @fuwafuwanokuma: きょうとの てんらんかい にほんの いべんと ぜんぶ おしまいなの ありがとうだったの ふわふわなの

posted at 18:55:12

@w7jfmdhWah7pjzt コロナに感染したら、その呼吸も危なくなるからです

posted at 18:44:31

@w7jfmdhWah7pjzt ❌️世界中の自分以外の人がコロナ設定 ⭕️【自分も含め】誰かがコロナに罹つてゐても感染が擴がりにくい樣にマスクを着用 自分がマスクをせずに平氣で街に出た、その翌日に症状が出たとしたら、街に出た日に恐らく澤山の人に感染させてゐます

posted at 18:42:18

RT @mph_for_doctors: コロナワクチンに関しては、これに加えて「自分のやりたいことを邪魔しようとする医者がシンプルに気にいらない」というのがありますね。 というか、ほとんどそうじゃないかな。 「医者が感染症の弱者を守る」ということが、「医者が医者を守る」という風に見えている人。 twitter.com/tanuk_ichi/sta…

posted at 15:53:20

RT @Tanuk_Ichi: では反ワクチンの典型的な3種類とその他を提示します。 個人的な主観での分類ですが、日本の反HPVワクチン運動を約10年ほど追ってきた上に、複数の議員たちへHPVワクチンと子宮頸がんのレクチャーを行った事もあるので、自分は詳しい部類には入ると思います。 まずは... twitter.com/basehiro/statu…

posted at 15:52:30

RT @nekocavalry: 同じ医者でも軽症ばっかりみてる人と、真っ白になっていく肺をなんとか良くなってくれと祈りながら集中治療してた人では、コロナに対する印象は全く異なると思う。

posted at 15:51:46

RT @TheTypewritersM: The Typewriters は一号、二号ともにメロンブックスで取り扱っています。 twitter.com/thetypewriters…

posted at 15:49:57

RT @rafcooc: 日本人って宗教に無神経というか、日頃タブー視して無視が習慣化してるんだと思うけど、これがアメリカで「共和党の誰某が、モルモン教徒が参加するグループの主催する講演会に登壇した」ことを批判したりしたら大騒ぎになると思うよ。もちろん全メディアが、「批判した人」を吊るし上げて終了。

posted at 15:49:12

RT @1RUtKkm0siUxizt: 少し前だったか。 萌え絵の炎上により自主規制が強化された結果、職を失った女性絵師さんがいた。コンビニのアルバイトで何とか食いつなぐと言っていたが、夢を絶たれたそうだ。 とある有名なジェンダークレーマーは 「それは世の中の進歩のためだから、仕方がない」 と、平然と言い放った。

posted at 15:48:27

@Tetsu31235863 醫學論文より週刊誌を信用する人なんだ……

posted at 15:47:35

@ken_tsuchi インフルエンザ並みに弱毒化→してゐません 短期間に何度も→インフルエンザワクチンは毎年打ちませんか 健常者を死に至らしめる病でなければ→ワクチンが無いと後遺症や死の可能性が十分あります

posted at 15:41:59

RT @bar1star: 「ちゃんとしてたっぽい人」がコロナ禍を契機にトンデモなことになってるのを見るにつけ、人の「マトモっぽさ」なんてものは様々な条件のとても微妙なバランスの上に成り立ってるに過ぎないものなんだな、と思う。

posted at 15:37:14

RT @Ronald_SHIZAWA: 今回の新刊かなり余裕あるので、メロンブックスさんや次のコミティアなどで手に取って頂けたら嬉しいです😇

posted at 15:31:01

RT @cicada3301_kig: 高齢世代、ほとんど差別意識なくナチュラルに「キ◯ガイ」という言葉を使うんだけど、用例を見ていると「キ◯ガイのように混んでいる」「キ◯ガイみたいにコレクションしている」「キ◯ガイ雨」など量が甚だしく鬱陶しい状況に限られていて、この世代にうつ病が精神疾患と認識されない背景が見て取れる

posted at 15:30:27

RT @shuichiotsu: この画像とともに出回っており感染症学会は強力に訂正した方が良い様には感じる 公式HPでの追補は評価されるが拡散された大きさ・影響を鑑みるとより強く発信して良い印象ある 会見をみたときに嫌な予感はしたがこの時節少しでも際どい言い回しがあるとすぐに利用されるという厳しさを改めて痛感した pic.twitter.com/dV996I85GS

posted at 12:27:05

RT @shuichiotsu: ・出典 www.kansensho.or.jp/modules/topics… "コロナは風邪と同じなのか→(順調に経過した場合)風邪と大きな違いはないということです。コロナ=風邪ということではありません" 私の所にも”感染症学会がかぜと認めた”と確定的事実の様に頻繁に主張が来るのを鑑みると学会HPの目立つ所に表示しても良いとは感じる

posted at 12:27:02

RT @shuichiotsu: 「感染症学会が新型コロナは普通の風邪と同じと会見」との説が非常に拡散されている 実際は「『順調に経過をされた場合には』いわゆる普通の風邪とあまり大きな差はございません」と前提条件付きで 学会HPに「(新型)コロナ=風邪ということではありません」と改めて記載あるのがより周知されると良い

posted at 12:26:49

RT @ifeelyou2020: 活動当初からのわけがありますくではお困りの方のために表現にゆとりを持たせました。しかし、その余裕を対象でない方が拡大解釈したり切り取ったりして活動の主旨と異なる主張に利用するケースが後を経たないため、具体的で明確な言葉を使いはじめました。 twitter.com/redsnap6835280…

posted at 12:26:32

@ogami120 吸着するのか通るのか、設定がぶれてませんか?

posted at 12:24:44

@ogami120 それでは新型コロナ患者を診察する醫師が必ずマスクを着用するのは何故ですか

posted at 12:02:32

RT @fuwafuwanokuma: きょうで てんらんかいは おしまいなの 18時まで やってるの みんよろしくなの ふわふわなの twitter.com/salonjunpei/st…

posted at 11:15:09

RT @feerie__: ⚖️🕯✂️・.。*・. pic.twitter.com/NhuuesW9tp

posted at 11:15:01

@KimyuWizard この前の「順調に経過をされた場合」をわざと省くなんて、邪惡な切り取りですね

posted at 11:14:16

RT @Kanboukansen: 感染拡大防止のために、基本的な感染対策をお願いします。引き続き、混雑を避け、体調が悪い時は無理をしないようにしましょう。 corona.go.jp/proposal/#poster

posted at 11:13:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles