RT @makotoyukimura: アラビア圏初の漫画雑誌「マンガ・アラビア」!その新人賞が設けられまして、私が最初の審査員を務めることになりました。楽しみです。サウジアラビアにお住まいの方だけしか応募できないということはないと思いますので、全世界の皆様、あなたの自信作を「マンガ・アラビア」へ。拝読いたします。
posted at 08:10:35
RT @gerogeroR: で戦わなかったら、ウクライナは完全に従属国家にされてて、現状は「最低限の独立を維持するため」に戦わざるを得ない状況。戦うしかないというより、条件闘争、橋下さんのいう「国際社会の政治的妥結を引出すため」に戦ってる。 戦わなかったらすでに政治的妥結なんかなくロシアの思うままになってる
posted at 08:10:08
RT @gerogeroR: いや、その安全保障の枠組みにはいってなくて、だから殴られたのがウクライナでしょうが。 そしてプーチンはウクライナを完全に西側や国際社会からの安全保障の外におくことがメインの目的なんだから戦うしかない。 プーチンの目的はウクライナをロシア以外の安全保障に参加させないこと。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
posted at 08:10:03
@MHLWitter 可愛い
posted at 08:07:11
RT @MHLWitter: 新型コロナウイルス感染防止のため、「正しいマスクの着用」、「こまめな手洗い」、「換気」、「三つの密」の回避など感染防止対策の継続をお願いします。 pic.twitter.com/PDzceLaPBG
posted at 08:07:05
RT @GoITO: たとえば「目が大きい」と言ったら、これはどうなんだ、萌えるか? と言ってケロロ軍曹の絵を出してくる、とかね。そういうやりとり、みなさんも目にしているでしょ。
posted at 06:40:03
RT @GoITO: ただ、これらの図像によって励起させられる嫌悪は、それへの愛好と同様、複合的なものです。よって、図像の特徴をひとつひとつ挙げて、これがその嫌悪の対象です、と取り出すことはできません。たいがい、このへんで議論はハングしますね。じゃあこれはどう? という混ぜっ返しが来てgdgdになる。
posted at 06:40:02
RT @GoITO: 「萌え絵」に対する批難に伴う、それが性差別的だから、小児虐待的だから……という理由づけは後からつけられたものと考えたほうがいいととらえています。そうではなく「目が大きく、装飾的なのがいや」「線が流麗で官能的なのがいや」「色彩が鮮やかなのがいや」等の複合が先行するのでしょう。
posted at 06:39:49
RT @Dusty_Dirty: 中学高校の制服クソ高い問題、色々な要因はあるんだろうけど、現代の過剰な価格競争に巻き込まれてない制服業者の方が適正価格で、デフレ感覚に慣れきってる我々の感覚がバグってる可能性は大きいのでは。
posted at 06:38:49
RT @rarasando: BOOTHに置こうと思っているイラスト本が届きました😊 本文34ページ、文庫本サイズです! アナログイラストは、こちらの編集技術不足で、スキャン時の影が入っているものがあります…!BOOTHに置く時に改めて注意書きさせて頂きます!すみませんがご了承いただける方にお手元にとって頂けると幸いです。 pic.twitter.com/q3Bxt9iGBy
posted at 06:29:22
RT @mostsouthguitar: 反ワクが他人の接種に干渉するのは、そうすると自己肯定感がダダ上がりするからです。
posted at 06:23:40
RT @trzr_panda: 今日来た患者さん、お薬手帳に当院処方しか載ってない。 「病院ごとにお薬手帳分けてるんです!今日はこの病院のしか持ってきてません!」 意味ねぇぇぇ!!!!
posted at 06:22:03
RT @sakuratoemo: 日本での発売はないのですが…、ホットケーキ🥞ちゃんはノートになりました(*˘︶˘*).。.:* 実物を見るのが楽しみです。 pic.twitter.com/1hE9LtjGqS
posted at 06:20:39
【定期投稿】「旧仮名遣で書く連中を馬鹿にすると、すぐ嗅ぎつけられて気持ち悪い」とおっしゃる方が時々居ますが、少なくとも私は「旧仮名遣を馬鹿にしたツイートは無いかな〜」と探してるわけではありません。旧仮名遣で発行された本の情報など普通のツイートを探すついでに引っかかるのです。
posted at 05:36:39
RT @kurodoraneko15: 【注意喚起】大きな地震の後は必ず陰謀論アカウント、スピリチュアル系などが「人工地震だ」「何かを隠している」「予言通り」と騒ぎはじめ「それっぽい情報」を出してきます。全て監視していますが、日頃からデマばかり流すアカウント勢です。不安から突飛な意見に取り込まれないようにしてください pic.twitter.com/rPlsn6kL8q
posted at 04:22:05
RT @kogemayo: @chat_le_fou というか泣く女には女でも勝てない、女ですら女を裁けないってのが現実なのかもしれない。女子グループでどれほどの権力握ってようと、周囲を取り巻きで固めていようとも泣かれたらその時点で負け確定、と
posted at 03:23:56
RT @chat_le_fou: 夜のスペースで「学校のクラスにおいて、泣くことで権力を握れるタイプの女子の『キモい』は事実上の村八分宣言」という話が出ててて、それ!!!ってなってたんですけど、ただ、単に異様に攻撃力を持ってしまった感嘆符なこともある
posted at 03:23:33
RT @kushibuhirabuin: @annaPHd9pj ビバルディを知らんのかと……
posted at 03:19:07
RT @annaPHd9pj: 四季が日本特有のものなのなら、どうしてほぼ全ての言語に春夏秋冬の単語が存在しているか教えてくれ。日本にしかないものなら全部 Haru Natsu Aki Fuyu と日本語単語をそのまま使うはずですが。Tsunamiみたいに。
posted at 03:18:57
RT @kx3g: ロシアによる侵略戦争が始まってから左派の人たちがバグり出してるのどうしてかなと思ったけど、結局左翼のイデオロギーは最初から世界平和など望んではいないという致命的な欠陥が可視化されているだけだった。 twitter.com/shuntorigoe/st…
posted at 03:16:40
RT @y_psychologist: ファミレスで、ママ6人、子ども10人くらいのグループがごはん食べてた。 めっちゃ喋りながらワイワイ食べて、帰り支度をしておもむろにマスクを装着し、レジへとゾロゾロ歩いていった。 そりゃコロナ流行るよねと思った。(同居家族以外とごはん食べない生活、2年経過)
posted at 03:12:39
RT @sosoBOTpi: あー、やっぱりあの形態主義って「ハングルを表意文字に寄せる」というモチベで導入されてるのか twitter.com/dailykoreanfac…
posted at 02:56:00
RT @hirohiro37: 対空兵器のレーダー同様、ドカドカ発電機回して燃料を食うアセットなので、早期に燃料不足に陥り、停止して補給を待つ間にウクライナ軍に鹵獲もしくは破壊されてしまったのではと考えています。資料からも露軍のEWの能力は高かったと推察出来ます。 今回は伸びすぎた補給線が原因では無いでしょうか。 twitter.com/OKB1917/status…
posted at 02:54:19
RT @0622shud: 家にパタパタ置くことになるとは……。 pic.twitter.com/y1f5aIp7S7
posted at 02:51:46
RT @candylight308: ロシア将官の戦死が相次いでいるけど、もう偶然ではなく、どう考えても狙い撃ち。指揮所の割出しとか、初級の概念的な教育を受けただけで、手法は良くわからん。んでも、以前連隊が展開している状況下で、各種通信(指揮やらテレメトリーも含む)の寡多を可視化したものがTwitterで流れてきた事あった。
posted at 02:50:54
RT @yaka8579: 地球どころか木星も貫通。 出どころは神真都Qです。 やはりアホの集団。 pic.twitter.com/yesE9Q48fR
posted at 02:49:10
RT @vv7OpjWt5oGOwis: 【ニュース速報】 ワクチン非接種者に挑まれた戦いに我が軍が完全勝利🎉 現場からは以上です pic.twitter.com/G048VzXgyV
posted at 02:43:14
RT @sawagiri_g2: あと、何で"県"が旧字の"縣"が使われてるんだろう…? pic.twitter.com/LoauHHCCAK
posted at 00:47:43
「西洋は衛生の先進国」と勝手に決め付けるのを止めよう。 コロナ禍でマスクを付けるのをあんなに嫌がる態度、そして感染者や死者の割合も日本よりずっと高いのに、「日本が見倣って然るべき模範」にはどうしても見えない。 マスクについては、日本こそ西洋の模範となるべきだ。
posted at 00:42:53
RT @daitojimari: 例えば、肉で言えば、同じカロリーを取るには、鶏肉で約6倍、豚肉で8倍、牛肉で12倍の穀物が必要、そして、それがハムやベーコンなどの形でロシアに輸入されていたわけです。この30年の間にロシアは食の高級化も進んでいたと思われ、ソビエト時代と食生活が変わっている。 twitter.com/daitojimari/st…
posted at 00:32:46
RT @Ton_beri: 食い物案、ありだ 「日本は『豊葦原の瑞穂の国』というそうですね」 「ウクライナにも、同じように、秋には小麦畑が広がります。黄金色の小麦が」 「そこが踏みにじられています」 「想像してください。稲穂が軍靴で踏まれ、田植えもできない」 「それが、ウクライナで起こっていることなのです」
posted at 00:31:41
RT @Hihibool: ご報告! 先日、私の知人が神真都Qを退会致しました。 これも全てフォロワーさん達の正しい 情報発信のおかげと感じています。 本当に感謝しています。 皆さんの活動があってこそ、その人も改心できたのだと思います。 本当にありがとうございました。
posted at 00:30:00
RT @10chf: 他国に占領されるっていうのは、そういう日常やふるさとの景色が壊されるってことでしょう。ちょっと出かけるのにもあちこちで検問をされたりするのは嫌だよね。俺は思いつきでぶらっと旅行したりするのが好きなんだよ。
posted at 00:26:36
RT @10chf: 自分が「国を守りたい」と思う時の「国」というのは、夜中にぶらっとコンビニへ行ってアイスを買うとか、子供が公園で遊ぶとか、新幹線で気軽に旅行するとか、週末に丹沢登山や鎌倉散歩を楽しむということであって別に国会議事堂で居眠りしてる人の為に死にたいとかじゃないんだよね
posted at 00:26:32
RT @kazukazu881: ロシアの侵略に対するウクライナの対応は専守防衛しつつ外交努力による侵略国家の包囲網を築くなので、日本の憲法が要請する自衛のあり方で護憲派こそ学ぶことが多いし、日本がウクライナを支援する理由にもなるだろうにとも思ってしまう。
posted at 00:16:07
RT @fuwafuwanokuma: くまさん ほっぺた ふわふわで ふくらんじゃうの
posted at 00:15:53
RT @Nakajima_IT_bot: 春から大学生になる皆さん、これが第二外国語の選び方です。ご査収ください。 pic.twitter.com/83djujQMjj
posted at 00:14:30
RT @doctorK1991: 目が悪くてコンタクトレンズをつけているのに、眼鏡を持っていない人がいます。これは危険です。昨日の地震で帰宅難民になると、コンタクトレンズをそのまま着けっぱなしにするか、裸眼で生活する必要があります。事故の元なので、コンタクトレンズを着けている人は必ず眼鏡も持ち歩きましょう。
posted at 00:10:10
RT @nikipopo: かわいいボトルできた。シュッシュ! pic.twitter.com/ID1MNlQ9tN
posted at 00:09:46