Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

8月5日のツイート

$
0
0

RT @merec0: メダルかじり虫、他人事ながら駆除したい

posted at 11:45:53

RT @sendaiuminomori: 【仙台うみの杜水族館】どうあがいてもシュモクザメがもらえる最強のガチャ #s_uminomori #シュモクザメ pic.twitter.com/WdfvUstbOn

posted at 11:43:58

RT @nuno40801: 「卵アレルギーがあるならうちではインフルエンザワクチンは接種しないと言われました」 現在は卵アレルギーがあっても, 多くの場合, インフルエンザワクチンは接種できるようになっています. 専門家と相談しながら, 接種できるような機会が得られる方法を検討されることをオススメします.

posted at 11:43:19

RT @nuno40801: 「1歳未満のインフルエンザワクチンは効果がないと言われました」 かつてはそのように考えられた時期もありますが, 現在では接種方法の変更やエビデンスの集積により, 1歳未満であっても効果は期待できるようになっていますので, オススメしたいです.

posted at 11:43:17

RT @nuno40801: 「就学前に三種混合ワクチン(三混)の任意接種を検討しましたが, 定期接種で四種混合ワクチン(四混)を接種しているから大丈夫と言われました」 四混の百日咳ワクチンの効果は長持ちせず, 小学校入学頃にはその効果は乏しくなっていると推測されます. 従って就学前の三混の任意接種はオススメしたいです

posted at 11:43:14

RT @nuno40801: 子どものワクチン接種を検討し問い合わせたが不要と言われた, という事例は特に任意接種で時々あるようです. 知見が深まったことで考え方が変わったものも少なくなく, その影響によって誤解が生じているのかもしれません. 簡単にいくつか具体例をご紹介します

posted at 11:43:09

RT @yashi09: 32年生きてきてわかったのは、夢は常に持ち続けたほうがいい、〆切は守ったほうがいい、夜はしっかり寝たほうがいい、そして周りにいてくれる人や家族は大切にしたほうがいいという事。 あと初対面でため口の人は基本ヤバイって事。

posted at 11:42:51

RT @raku7s: COCOAもね もう1年半コロナ禍見てたら 「あれ...これCOCOAに陽性者登録する律儀な人はそもそも濃厚接触なんてしないのでは...」 というジレンマに気が付く

posted at 11:40:41

RT @TakahikoNojima: 『1分に1回分裂する細菌が、器にいっぱいになるまでにかかる時間が60分だとして、器の半分になるのは59分』については,「そんなバカなことがあるわけないじゃないですか理論の話でからかってるんでしょもうやだなー」っていう内容の返事をn回きいたし社会のみんながわかるのはムリだって考えてる

posted at 11:37:45

RT @Daikibo_Niigata: 8月7日(土)、8日(日)から3週連続で大規模接種(朱鷺メッセ)第2弾開催! 新潟市枠で少し空きがあるようですので、この機会に是非! まずは対象の確認をお願いします www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…

posted at 11:35:41

RT @penguin_ptpt: BOYS🌷🌷🌷🌷 pic.twitter.com/gfKuV2qAhq

posted at 11:27:12

RT @BFJMedical: 【New】感染力の高いデルタ株の蔓延で、病院が患者を受け入れられない状態が続いています。 私たちはこの変異ウイルスにどれほど警戒を強めたらいいのか。感染管理の専門家、坂本史衣さん( @SakamotoFumie )に聞きました。(岩永直子 @nonbeepandawww.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…

posted at 11:26:40

RT @trpla226: 小さい頃は忍たま乱太郎の「学園長の思いつき」というのを見て「組織のトップってやつは思いつきで現場を振り回したりしてクソやな」って理解してたんスけど、今は「トップの思いつきだろうがなんだろうがうまくいくかわからないことを試せない組織に成長なし」と思っているっス

posted at 11:22:32

RT @Marble_masahide: 先日ヤマト運輸から、「〇〇君、家の前の坂が車で登れないので23時に坂の下の方にある駐車場で待ち合わせして代引きの荷物を受け取って欲しい」という内容の連絡があり、その場では了承したものの、ヤマトに親しい人や知り合いは居ないはずなのに君付け、普通の坂なのに車で登れない、23時、待ち合わせ

posted at 11:22:19

RT @QuickToshi: 「段ボールベッド」じゃないんだよ。「セルロースファイバー強化複合材料製ベッド」だ。 セルロースの比強度は鋼鉄を凌ぐんだぞ。舐めんな。 twitter.com/RibbonChieko/s…

posted at 11:21:36

RT @liquoricedrop: チンチラ候補生さんたちお待たせ~~!! 今日は21:00(日本時間22:00)からstartです🍓 【お部屋の前】 youtu.be/QE3JPN1KgmA #おはようVtuber #新人Vtuber #新人Vライバー pic.twitter.com/BOVpbdqQaV

posted at 11:20:32

RT @mph_for_doctors: 入院ベッドがなくなり、医療が逼迫してくるに伴い「コロナはただの風邪」という言説はめっきり減りましたが、今度は「PCR陽性でもコロナ感染と決めつけるな」という主張が出始めており、無症候性感染者が出歩く一因になっているように感じます。今の状況で検査陽性は確実に感染者ですのでご注意を。

posted at 11:19:50

RT @iganokura: 皆さま、おはようございます! 今日はパピコの日なんですってね。 「パピコ食う、パピコの力もらう、暑さやっつける力ほしい。だから食う」 (画像とセリフは関係ありません・・・) #もののけ姫 #凪ちゃん #いがの蔵 #伊賀市 #民泊 pic.twitter.com/65HllFTQSS

posted at 11:19:02

RT @OKB1917: ヤクーチヤでピクニックしてたら熊が出たが、猫のワシーリーがガン付け勝負に勝利して追い払った由。Василий, какой молодец! twitter.com/rianru/status/…

posted at 11:18:32

RT @togenkyoo: 「無駄なマシーンを発明しよう」から「無駄なものを作るときのルール」 じつは無駄づくりにはルールがあったりなかったりするんです amzn.to/3Ch3SUu pic.twitter.com/ogkev8Oplg

posted at 11:17:07

RT @fafa_bear: ぐっも〜☆

posted at 11:16:15

RT @nsfafajapan: 9月はフリー&シリーズのリニューアルが控えているのですが、その陰でこんな商品が・・・ 過去ニッサン石鹸時代よりニッチな商品を販売してきましたが、今までで一番ニッチだと思われる商品🤔 「魚臭専用強力消臭ブリーチ」(EC等限定流品) ※ネタではありません。詳細は別途🎣🎣 pic.twitter.com/Oyn1wPO8Py

posted at 11:14:39

RT @Bzv32: @usohontodayo 〇去年 上司「ここミスったの君?前も同じミスしたよね?」 ワイ「いえ?それ私じゃないですよ?」 真犯人「あぁ、そこミスしたの私です!前も同じミスしたのに!すいません」 ●今年 上司「ここミスったの君?前も同じミスしたよね?」 ワイ「だから私じゃないですって」 真犯人「あぁ、そこ(ry

posted at 10:06:33

RT @wKG2dX5iLBPF69q: @usohontodayo マジレスすると統合失調症の原因になるので、秒で辞めた方がいい。会社は替えが効くが、自分の体は替えが効かない。 pic.twitter.com/lfcPraoJzF

posted at 10:06:15

RT @usohontodayo: ブラック企業で働いていて職場で理不尽だなって感じたエピソード第4弾(良かったらみんなの理不尽だと感じたエピソードを教えてくれたらうれしいぞ:面白いものは採用する可能性あり) pic.twitter.com/xZFkeoWyiF

posted at 10:06:04

@terrakei07 洗脳された人は心の中に「脱洗脳警報センサー」をインストールされた様なもので、「あなたはこれこれの理由で騙されてるから」と責めて単純に脱洗脳を試みると、その「センサー」に引っ掛かって心を閉ざします。この「脱洗脳警報センサー」をかいくぐって、うまくその「センサー」を外すのが一苦労。

posted at 09:00:49

RT @terrakei07: おっしゃるとおりで「説得」というのは、それ自体がひとつのジャンルなんですよね。論理的整合性があるからといって説得はセットではない。「説得」は別個に存在する専門的な技能ですね。 twitter.com/vkgoecro/statu…

posted at 08:54:54

RT @nekomine_yukina: おはようっ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☀️ 今日は #タクシーの日 だよ✨ 今日も一日頑張ろうね.°ʚ(*´˘`*)ɞ°. pic.twitter.com/rFOu2tzHCP

posted at 08:53:01

RT @OpBrn: ここのリプ欄地獄なんやけど 障害物のデザインや制作を請け負う会社がヨーロッパにあって、そこがFEIの承諾を受けて製造してる(つまり日本人関わってない)って知ったら泡吹くだろうね☺️ twitter.com/kawai_kanyu/st…

posted at 08:52:28

RT @hiraiwamikio: 漢字の「止め、撥ね、払い」は文化庁で2016年に細かく指導しない方針が明示されましたが、文部科学省ではなかったため、「一部」の学校現場ではこれを厳しく指導し「子どもの心を削っている」情景によく遭遇します。教員の自己満足のための指導はいらないと思います。読み書きが好きになって!

posted at 08:50:53

RT @SpaDaiOtamaLove: 陰謀論者の身内に困ってる方 YouTubeの履歴。アクティビティの保存をやめる、自動削除オンにするなどすれば、再生履歴や検索履歴から関連動画上がってくることはなくなり、徐々にエコーチェンバーを回避できそう。アカウントを作ってあげたとか、そう言う立場ならメンテナンスと言って変えれそう↓ pic.twitter.com/FYrPZ1GbE5

posted at 08:50:24

RT @zororizz: 全部ゾロリが歌ってるみたいになる壁紙 pic.twitter.com/CGneKXvkU5

posted at 08:49:16

RT @zyogesayuu: 誰も傷つけない物語を作れるのかが話題になっていますが、作中でオムライスを出しただけで、『タマゴアレルギーに配慮しろ!』とお叱りを頂いたことがあるので難しいと思いますねぇ

posted at 08:48:48

【定期投稿】仮名遣の長年の研究による訂正と、人為的な改革である現代かなづかいは、性質の異なる問題です。前者は細かい部分で変化はあつても「昔の書き方を手本にする」点では一貫してゐましたが、後者は「昭和の標準語の発音通り書く」と、原則を丸ごと変更したからです。

posted at 08:08:01

RT @Pretty_tsubasa: 色々なところに現れるあのシャボン玉ステッキ、 その正体はシークレットジュジュのステッキのクローンだったのです pic.twitter.com/X1iuL5zt0f

posted at 07:42:20

RT @minachan_camera: ワクワクする本屋を見つけた! pic.twitter.com/NEYhpgAbPW

posted at 07:34:38

RT @18sS20: ジャングルジム6歳女児 ←が実は→だった件。おぞましい。 pic.twitter.com/naoFRBMete

posted at 07:33:33

RT @u_akihiro: @moltoke_Rumia1p 病原性だけを取り除いた、純粋な免疫部分だけの反応体験...

posted at 07:31:24

RT @u_akihiro: mRNAワクチン接種で発熱したTWが流れていきます。病原性がない、細胞に取り付く部分のタンパク質だけの異物への免疫反応が、病原性なく反応だけ取り出して実感できる、レア体験ですよね...

posted at 07:31:15

RT @LCW_mofu: シネコンは確実にマイナー枠の映画を救ってるんですよ 映画館の多い関西ですら、一昔前ならこの作品〇〇でないと観られなかったのでは?みたいな作品がたとえ一日一回だったとしてもイオン系や松竹系にかかったりするんだもん

posted at 07:29:56

RT @akunotsubo: 90s頃のスーパー戦隊は女子人気も高くそれに応えた商品展開もしていてそれなりに売れていたのは事実なんだぜ その勢いで不思議コメディ枠でポワトリンが生まれそこから更に発展してセーラームーンが誕生したワケだが結果的に客層全部そっちに持ってかれて戦隊で女玩を作る意味がなくなったということ pic.twitter.com/tSQKuUyKVI

posted at 07:27:10

RT @isahaya: ルピシアだよりのミルク出しの記事、自社のハンディクーラーも売りたいだろうにこういう身も蓋もないズボラ最適解も掲載してくれるあたりで好感度上がる。 pic.twitter.com/BWMbwa0K0o

posted at 07:25:28

RT @Nell1819: 実際にはこうだけどね twitter.com/Sudo_Sho/statu… pic.twitter.com/hhR4RYOvVV

posted at 07:24:53

RT @kitazatosatuki: コロナワクチンの「接種後感染」、重症化は極めてまれ ナショナルジオグラフィックの記事になります。 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/0…

posted at 07:22:15

RT @NazologyInfo: 外国語の学習で音楽力が向上すると明らかに!「共通の脳回路」で互いに影響しあう nazology.net/archives/94006 「一芸に秀でる者は多芸にも通じる」その理由の解明に近づきました。ヘルシンキ大は子供の外国語学習と音楽力向上に双方向的なスキルアップが見られると報告。脳では何が起きているのでしょう pic.twitter.com/mW9RcVxf7g

posted at 07:16:48

RT @C4Dbeginner: 他の人も言ってるけど、『女性アスリートだから軽く見て噛んだ』のではなく、『この俺がメダルを噛んだらみんな喜ぶはずだ』と思って噛んでるんだから男性アスリートのメダルでも噛むよ。あの調子で紫綬褒章噛んだって驚かないよ。

posted at 07:14:42

RT @chizu_potato: ガチの理論物理学者にリプされた… pic.twitter.com/15q9hGuQ3b

posted at 07:12:48

RT @onnawaturaiyo11: 彼は別にあれを「人の大切にしているものを粗末にしてやろう」という意識でやったわけではなくて、「その人の大事な物」という認識すらないまま自分アピールの為だけにやったように見える 「メダル噛んでるの見たことあるな」「メダルと言えばアレだな」というだけでやった、絵作りのパフォーマンス

posted at 07:02:40

RT @onnawaturaiyo11: 河村市長のパフォーマンスを「人が嫌がることをわざとやるパワハラやいじめと同じコミュニケーション」とおっしゃってる方の意見を目にしたけど私は少し違うように感じた 確かにそういうものはあるしそれが社会の癌であって滅ぶべきということには賛成だけど、

posted at 07:02:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles