RT @bukkosimposha: うちの自治体だと「ネット以外の申し込み」って飛び込み電凸だから、役所やクリニックの忙しさを理解している礼儀正しい若者ほどできない気がする。 twitter.com/aoi_mokei/stat…
posted at 17:23:17
RT @aoi_mokei: ワクチン接種が始まった頃、ネットを使えない高齢者の申し込みが問題になったけど、最近は 「ネット以外の申し込み方法に若者がアクセスしない、出来ない」 なんて問題があるのか
posted at 17:22:48
RT @sow_LIBRA11: 「誰も傷つかない表現」は、「誰も救えない表現」なんだよ。 そういうのを「毒にも薬にもならない」と言うんだ。
posted at 17:21:48
RT @verytanoshii: 中学の頃イケてる奴は0.3ミリのシャーペンを使うという風潮があり僕みたいな地味なやつが0.3ミリのを使ってたら「調子乗んな」と言われてしまうので塾のときだけこっそり0.3ミリのを使ってたらそれを嗅ぎつけてきたヤンキーが他クラスからわざわざ肩パンしに来たんだけど今思えば全部意味分からないな
posted at 17:01:58
RT @madeinwariofan: 示偏(礻)の デザイン 「礻」「市(し)」の 頂点を 短い 横線に すると 「衤(衣偏)」「巿(ふつ)」と 見分けやすく なります。 画像の 礻 の デザインは,新字体の 4画の まま 衤 と 見分けやすく する 工夫です。 画像の 例 黙禱 祇 被 柿(かき) 杮(こけら) 肺[旧字体] 姉 twitter.com/osito_kuma/sta… pic.twitter.com/b8PDNiH8w0
posted at 16:34:56
RT @MatthewMohanCNA: Away from sports and #Tokyo2020, I discovered the best convenience store ice-cream last night… pic.twitter.com/tkbtoBhnNj
posted at 14:43:34
RT @Naha_Logicon: 昔の関西人「『から』ってなんやねん!『さかい』やろ普通」 今の関西人「『さかい』ってなんやねん!『から』やろ普通」
posted at 14:32:04
RT @owzki: 一発治療法(間夫婦) pic.twitter.com/xxIa3djQM4
posted at 14:30:53
RT @Melody_Mariland: あつくて つかれちゃったときは、メロディのことを おもいだしてね♪ pic.twitter.com/jLEuyQjbuU
posted at 14:29:42
RT @OfPalau: ご質問にお答えしていきます! ・パラオで販売されている日本のお菓子には、英語表記の説明シール等は付いていません。このため、「パラオから米国に日本のお菓子を郵送すると、途中のハワイ税関で没収される可能性がある」とパラオ郵便局は注意を呼びかけています😂
posted at 11:43:34
RT @OfPalau: 日本🇯🇵のお菓子が並ぶパラオ🇵🇼のスーパー。 日本のお菓子は少なくとも50年以上前から輸入されているそうです。戦前は日本人が経営するお店でドロップ、キントンアメ、煎餅🍘などが買えたとのこと。 何世代にもわたって日本のお菓子が愛されているのはうれしいですね☺️ pic.twitter.com/nPixVxhuDK
posted at 11:43:26
RT @englandhill_zoo: そうだったのか。⊂((・⊥・))⊃ 身内も知らなかった事実。 pic.twitter.com/ExOSFIM5Jw
posted at 11:40:53
RT @tkasasagi: 字母を確認できるようになった。 pic.twitter.com/VY0JeHtHsv
posted at 11:39:26
RT @tea_cow_corn: 娘のそうめん消費量が最近ハンパなくて食費を逼迫するレベルになってきたので、内容量が揖保乃糸よりも3束多くて揖保乃糸と同じ値段のそうめんを茹でて出したところ、「………このそうめん何?( ・з・ )」「幼稚な味がする」とか山岡士郎みたいな事を言われた。
posted at 11:38:33
RT @itm_nlab: 【最終日】「竹書房の日」で半額セール中のKindle本を追加しました! 「竹書房の日」大規模セールが開催 『メイドインアビス』『ポプテピ』など同社作品が「ほぼ全点」半額 『ぼのぼの』は全巻50円に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21… @itm_nlab pic.twitter.com/KbZ6bex0K6
posted at 11:22:00
RT @huwapq: @concert_1750 朝から友人に張り付けてます😇 なんで自分がかかったとか感染対策しっかりしてたとか 言うのに全くしてなくてびっくりします 旦那さんコロナ陽性なのに残りの家族で買い物とかいってる人もいますね pic.twitter.com/1khesczDRi
posted at 11:21:32
RT @Aoba_calm: マスコミを中心にワクチンが足りない、接種出来ないのは河野大臣のせいだって声が取り上げられているけど、当初は高齢者以外は年明けって言われてたのに、既に若年層にも一回目の接種が進んでいることから考えると、上手くいっているとしか評価出来ないと思うんだが。 実際、私も7月中に接種出来たし
posted at 11:18:07
RT @sakuratoemo: 今日の一枚 1893 青の国のありすちゃん #今日のえも絵 pic.twitter.com/uAtynrFLzc
posted at 11:15:38
RT @d_itchou: バス会社「あーよかった」 pic.twitter.com/9YGl4FCZb4
posted at 11:14:20
RT @Esoterica_GIKO: booklog.jp/item/1/B004BR3… 10年前のドキュメンタリー映画。 キリスト教福音宣教会(キリスト教原理主義)の子供サマーキャンプを取材した内容。 サマーキャンプでは音楽を多用し、子どもたちをトランス状態に陥らせ、洗脳教育が行われる。 気づくのは、圧倒的に白人率が高いこと。 大統領選の
posted at 11:12:26
RT @englandhill_zoo: 夏にぴったりなご質問をいただきました。@(・●・)@ pic.twitter.com/1WUvXV9HlP
posted at 11:09:42
RT @terrakei07: 「もともと人付き合いが得意ではなかった」 「もともと家にこもりがちだった」 「もともとインドアな趣味があった」 自粛生活を疑似的にコロナ前からやっていたような人たちが、偶然にも自分のライフスタイルが「社会的にのぞましい」となっただけだったパターンばかりだった。
posted at 11:08:07
RT @terrakei07: 近日中に「自粛派の若者たち」の話をまとめるのですが、かれらのきっかけとして共通しているのは「コロナが恐ろしかった」ではなくて「自粛生活をもともとしていたから苦じゃなかった」でしたね。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/58e14… pic.twitter.com/wT0rpeJAXf
posted at 11:08:03
RT @wb_opus_1: 何が怖いって、コロナの感染拡大が収まった所で、「政府が出す数字は信じられない!」「そもそもコロナなんか捏造だったんだ!」みたいな輩が一定数いたら、絶対に事態が収束しない事なんだよな。
posted at 11:06:03
RT @MIKITO_777: 【拡散希望❗】 東京都多摩地区の中小企業にお勤めの方を対象に、 商工会の職域接種が開放されています❗ 対象になる方はぜひチェックしてみて下さい✨ vaccine-info-tokyo-group.org pic.twitter.com/dJuTKQ1Dcd
posted at 10:48:54
RT @YamabukiOrca: コミックマーケット99の日程(12/30-31)が発表されましたね。 現時点ではまだワクチン接種が終わっていない方も多いと思いますが、効果が十分期待される状態(いわゆるフルチン)になるには、 ・モデルナなら11/17頃 ・ファイザーなら11/24頃 までに1回目の接種を受けられるとよきです。 ご参考まで。
posted at 10:48:32
RT @TakahikoNojima: 【推測】10年前に放射性同位体の半減期について勘違いしていた人々が,いまは感染症拡大についておなじ勘違いをしている.時間軸を逆に進んでいるだけ.
posted at 10:05:26
RT @TakahikoNojima: 学校で英語を習ってるのにぜんぜん英語が読めない大人が珍しくないのと同じように,学校で指数や対数を習ったからって,指数や対数を理解している大人になるとは限らないよ.指数とか対数とか,ふつうはわかんないものなんだって考えて生活するがおすすめだよ.
posted at 10:05:22
RT @TakahikoNojima: 【推測】「指数増加」と言われてホントに分かるのは社会の極一部に過ぎない.「ぐいっとカーブする」程度に分かっていれば相当わかっているほう.「すごく増えるみたい」程度が平均的理解.曽呂利新左衛門の話を持ち出して指数とつながるのはわかってる層.
posted at 10:05:10
RT @TakahikoNojima: 男女の体格差があるから,父親とからみた娘と,母親からみた息子っていうのは対称になってるわけでもないんだろうって思うんだ.異性の子供がいる人生では,母親が息子に身長で抜かれた喜び,みたいなのを体験する一方,父親はいつまでも自分よりちょっと小さな娘,という感覚で人生を過ごす.
posted at 10:04:46
@piyo_rameru ドラムを叩いてるらめるたん、きっとめちゃかっこいい
posted at 10:03:31
@azu_jimbou 水分をたっぷり摂ることをおすすめします。私も水分をたっぷり採ったのが効いたのか、二回目二日目の副反応は(あるにはあったけど)思ったほどしんどくなかったです。熱中症予防とか血栓予防にもなります。
posted at 09:59:43
RT @nihosan: 中国福建省にあったコンクリート船「古田」は 当時文化大命中だった中国において鉄鋼が不足していたため、コンクリートで船が作られたが、結局コストがかかりすぎたため、処女航海の直後から40年間ここに放置されていた。 pic.twitter.com/RhgOcvl9rH
posted at 09:55:42
RT @Fizz_DI: 緑茶による「うがい」は時々話題になりますが、水道水による「うがい」を大きく上回るような効果はなさそう(PMID: 24836780)ですし、むしろ飲んだ方が風邪の予防に役立ちそう(PMID: 21832025)です。緑茶は、美味しく飲むのが良いと思います🤔 #身も蓋もないアドバイス
posted at 09:50:14
RT @ulala_go: 今話してたフランス人に、 「日本のメディアでは、フランス人はいつも日本の批判ばっかりしていて。。」 って、言ってたら、 「えっ、反対だろ?すごいよく思っている人の方が多いのに、なぜ、そんな話しになってるの?」 と驚いていた。
posted at 09:48:46
RT @lr_ishy: 前も書いたけど、ウレタンマスクは花粉症用に作られたもので、感染症には向かない。ウレタンマスクが悪いんじゃなくて、使用方法が間違っているの。ウレタンマスクには罪はない。
posted at 09:47:30
RT @kikumaco: ワクチン接種はおそらく11月までかかるわけです。早く打ちたくても予約が取れない人たちがいる。それは誰のせいでもなく、とりわけ受ける側のせいではありません。 行政はその事情を理解してアナウンスすべきで、「早く受けていただきたい」などと無責任なことを言う首長は無能です。
posted at 09:46:12
RT @MIKITO_777: 【拡散希望❗】 本日、福岡市のワクチン接種枠が4万回分以上、大量に開放されました❗ 現在なら近い日付で接種予約が可能です❗ 福岡市の皆様、ぜひチェックしてみて下さい。 福岡市でも感染拡大が認められ早期の接種が必要です。 情報拡散のご協力もお願いいたします。 www.city.fukuoka.lg.jp/covid19vaccine… pic.twitter.com/Hi67iCNK8U
posted at 09:46:05
RT @kikumaco: 日本では今、いかに強権的な行動制限をすることなくCOVID19の流行を乗り切るかという大実験が行われているのだと思います。これに成功することは、自由を守るために重要なのではないでしょうか。 そういう気がします
posted at 09:45:57
@marxindo 「教団の活動が政府によって制限・禁止された時にどうするか」(小規模の集まりだけにして目立たない活動に切替、等)を日頃から想定して準備してたみたいですが、それを政府の禁令ではなくパンデミックによる危機にうまく転用できたのかもしれません。
posted at 09:35:40
RT @daitojimari: 新型インフル特措法で特例承認を認めていたのに、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対 dot.asahi.com/dot/2021061700… twitter.com/Twojee2G/statu…
posted at 09:18:54
RT @EARL_COVID19_tw: 自費??? コロナにイベルメクチンは保険適用はないですが、症状詳記書けば保険通るんですが(実際イベルメクチンを保険診療でコロナに処方してる先生は何人かおられます)。自費にするとなると混合診療できませんから診察代も検査代も全て自費です。患者からいくらとられるおつもりなのでしょう? twitter.com/kuramochijin/s…
posted at 09:18:01
RT @otsukimico: pic.twitter.com/EXHKufSdxr
posted at 09:16:50
RT @Fizz_DI: ワクチン1回目接種 →救命胴衣を入手 ワクチン1回目接種から3~4週間 →救命胴衣を装着(まだ膨らんでない) ワクチン2回目接種 →装着した救命胴衣に空気注入開始 ワクチン2回目接種から2週間経過 →装着した救命胴衣にちゃんと空気が入って膨らんだ …と説明したらよくわかってもらえた🤔
posted at 08:46:56
RT @madeinwariofan: 当用漢字表には 「固有名詞については,法規上その他に関係するところが大きいので,別に考えることとした。」 と かかれています(その ことに ついては 簡化字総表には 記載されていない)。 当用漢字表、常用漢字表の 前書きでは,固有名詞を 対象外に している ことが 述べられています。 twitter.com/kechilee/statu…
posted at 08:46:11
RT @road0724day: 【道路ネタその229】 東京都内に存在する「0.5トン規制」標識。 4輪以上の自動車は、問答無用で通れません。 #珍しい道路標識 pic.twitter.com/sSAwZtGC3i
posted at 08:43:00
RT @TakaseKozo: アクロス福岡、さすがの緑化の効果。樹木の部分はほぼ外気温と同じで、道路と比べると10℃ちょっと温度が違う(曇りがちな日だったので、意外と道路は熱くなりすぎず50℃弱) pic.twitter.com/JgcTE1IGuV
posted at 08:40:25
RT @hershamboyz: だから、こういう話でまず感じるのはグロテスクさなんだよな。間違いなく、上の世代よりも広く緩いジェンダー観を獲得していくであろう世代に対して、狭いジェンダー観のおじさまおばさまが「男しか出てこない仮面ライダーなど見せたらマッチョな人間になってしまうザマス!」とやってるっていう。
posted at 08:40:08
RT @hershamboyz: 大きなお兄さんがプリキュア好きなのも大きなお姉さんが仮面ライダー好きなのも性欲やんけって言われそうだけど、必ずしも性欲オンリーではなく、普通に主役が異性でも、歳が違っても、人間は物語の中のキャラクターに感情移入することができるという面もあると思うんよな。
posted at 08:40:05
RT @hershamboyz: このへん、ジェンダー系の人たちの感情移入できるジェンダーの狭さ見たいのが浮き彫りになってる感じしかしないんだよな。プリキュアは女の子ばっかだけど大きなお兄さんは夢中で見るし、仮面ライダーも男の子ばっかだけど大きなお姉さんは夢中で見るんだよな。
posted at 08:40:03