RT @burnworks: IE11での動作確認とかしたくなさすぎて、弊社IE11なんか無視していいよっていう奇特なお客様には値引きサービスはじめました twitter.com/burnworksInc/s…
posted at 16:18:13
RT @R_Nikaido: 教師がゲームを嫌うのはもしかしたら「教育の真逆にあるもの」だからではなくて、実は「ゲームが教育とかなり近い位置にあり完全に競合しており、かつ学校よりも 上位にいる存在だから」という理由で、同族嫌悪かつ天敵であるから、ということなのかも、と思ったりした。
posted at 16:01:45
RT @kizahashistairs: 今の日本人が「日本語やラテン語は難しくて英語や韓国語は簡単」という都市伝説を信じているように当時のブリテン島の人達が任意言語を難しいとか思っていた可能性は一応あるな 尤も、第一言語の習得は選べないし第一言語によって見方変わるだろうから話者数には影響ないだろうけど
posted at 15:56:30
RT @pyon_ko_: fursonaうさこちゃん pic.twitter.com/yr9yLA5xDr
posted at 15:54:48
RT @nauru_japan: Q. ナウル共和国!?消滅したはずでは… A. ナウル共和国は存続してます。音信普通になったり、駐日領事館を閉鎖したり、ナウル航空のボーイングが差し押さえられたり、燐鉱石が枯渇したり、海外資産が売却されたり、政府が鯖落ちしたり、全島民の豪州移住話が出たり…(略)しましたが頑張ってます! pic.twitter.com/moMCO21Ox0
posted at 13:38:42
RT @yosinotennin: 学費が払えない、或い食べるのも精一杯という話が出ると「俺の時はもっと大変だった」「苦学生なんて俺達の時代からいた。それでも皆頑張ってた」と宣うお年寄りが結構いるんですけど、大人が引き上げてやれる余力がある時代とそうでない現代では全然違うしそもそも苦労せず勉強できるべきですよ
posted at 13:37:19
RT @YS_GPCR: この漫画とか(作者の意図とは裏腹に)それを分かりやすく証明していて、女性に嫌がられないように振る舞ったところで2コマ目のように「そのまま遠くにいてね」と思われて終わるんだよ。結果的には3コマ目の男の方が一部の女にささってモテる twitter.com/OshimaKaoru/st…
posted at 13:33:38
RT @tabeyo4: モルカー3話のパフェっぽく作りたかったのに…本物の可愛さに遠く及ばず… pic.twitter.com/cEYBzQsdhk
posted at 13:32:31
RT @betockIwm: pic.twitter.com/jxTCCEi7PM
posted at 11:18:34
RT @philomyu: そういえば小学校~高校の歴史教育で近現代史が「最後駆け足で教わったからあんまり覚えてない」って人たまにいるんですけど、社会人として理解しておくべきなのむしろ古代史より近現代史なのでむしろ現代に近い側から順に教えていったらダメなのだろうか。
posted at 11:17:45
RT @musicapiccolino: #おちょやん【ヅカ写真】今朝のエンドカード企画の写真。こんなタカラジェンヌなりきり写真って どこで撮れるの?と調べてみました。宝塚歌劇団公認の宝塚ステージスタジオというスタジオで撮れるみたいです。衣装もメイクも本物と同じもの。コレ 女子は憧れの世界でしょうね。zukalog.com/salondetakaraz… pic.twitter.com/fgIzw3C5Ll
posted at 11:15:15
RT @nooyosh: 昔、東大法学部に80歳ぐらいの方がいらっしゃった。その方が「えっ、今の東大生って、ヴェーバーをドイツ語で読まないんですか!?」と驚き、その場にいた人が「すいません……」と申し訳なく思ったという話を友人から聞いた。
posted at 11:14:22
RT @Yanchi_JFR: 台湾でもモルカー人気が凄い様ですが、台湾警察公式ページからモルカーにインスパイアされた啓発ポスターが公開されました pic.twitter.com/0hosSIDYHJ
posted at 11:13:42
RT @EnmsYSTeSzOTHbQ: 気を付けろ……本気になったオタクはなんでもするぞ…… (瞬殺で鶴さんグラス手に入らなくて再販決まる前に転売ヤーから買うのだけは嫌だと妹が自分で作りました) pic.twitter.com/QsCWa69X3n
posted at 11:10:55
RT @tm2501: これ、某有名人も同じ事言ってたんだけど、フォロワーさんの質や空気感がある数字を超えると変わるんだって。 もっとも数十数百程度ではなく、「一般人にまで知られるようになると」レベルの話なんだけど。 鬼滅の刃がブレイクした途端、部外者が評論家ぶってコメントするアレが個人レベルで起こる twitter.com/tm2501/status/…
posted at 11:10:18
RT @tm2501: タイツのPRで大炎上したところに巻き込まれたイラストレーターさん、100万フォロワー行ったのか。 宇崎ちゃんはその後ブレイクしたこともそうだけど、 「フェミ炎上=いいモノが末端のバカまで浸透したという証拠」 になりつつあるな。 マスコミさん、広告主さんの認識がそう変わると嬉しい
posted at 11:10:05
RT @papicocafe: 本が好きすぎて大学8年通い大学時代生活費をすべて本に捧げたため栄養失調で倒れたり太宰治が好きすぎて自殺を図ったりした高校の先生が授業のたび有名な文学者や最近のおすすめを両面印刷で丁寧に解説したプリント。このびっしり書かれたフォントのような手書きから狂気を感じる最高の先生だったな〜 pic.twitter.com/QWiLaTKFPu
posted at 11:09:45
RT @Kurumiso7: 毎が旧字だ pic.twitter.com/qP8fzYhlMX
posted at 11:06:57
RT @hiro_mrym: ここから顔を出している時は遊んで欲しい時w pic.twitter.com/eT19YnSjt5
posted at 09:41:30
RT @haijin88: PUI PUI モルカーの流行に乗り遅れた! 今からでも間に合う!?みたいな記事があった気がしますが、結論から言えば間に合います。 現時点で視聴できるものに関して、所要時間をグラフ化してみました。(鬼滅の刃と比較してみました) pic.twitter.com/MQIiqnj436
posted at 09:40:56
RT @ktgis: 競馬場に住むなら、やはりコースに。 pic.twitter.com/hTZTNqfIcJ
posted at 09:40:35
RT @AgingAnarchist: これ見るだけでもなぜ英語を勉強すべきかわかる。この情報量。日本語の10倍。 twitter.com/readeigo/statu…
posted at 09:35:57
@terada50397416 昔はそんなハイカラな装置なんてなかったから、「揚げ物をする時は絶対に火を付けたままその場を離れるな」でした
posted at 09:35:13
RT @terada50397416: 新しいコンロ買ったんだけど、メーカーは消費者の知性を舐めすぎだろ。 過熱防止装置が無ければ消費者は揚げ物もできないと思ってるのか。 pic.twitter.com/eE41aLcdrT
posted at 09:33:38
RT @toribako145: モルカーで1000km/h出そうとしたら骨折した pic.twitter.com/ZbEf7u82RH
posted at 08:59:22
RT @usagitoseino: 【ネコチャン】憐憫 pic.twitter.com/b6q1n06NkN
posted at 08:47:30
RT @__imo____: 百均ポコカー #ぽこあーと pic.twitter.com/ZKtb17f4y4
posted at 08:46:34
RT @n_akaya: モルカー、合法的に口に入れたかったのでクッキーにした pic.twitter.com/Zy9gOmUgCZ
posted at 08:46:23
RT @Lumitear: 今日でルミティアは5周年をむかえたよ…✩ いつもありがとう…✩‧˚ pic.twitter.com/DUuOIwolhQ
posted at 08:46:06
RT @miso_haru_: 念願のモルカークッキー… #モルカー pic.twitter.com/X0o1Wrk6m9
posted at 08:45:45
RT @maaco414: モルカーパッフェがめちゃくちゃかわいすぎたから作った🍓かわいい! pic.twitter.com/jcLjUgavqC
posted at 08:45:13
RT @sumomodane: GIGAZINEで話題の暴力とモテの関連の論文の「暴力」の定義、かなり具体的できわどい項目のようです。 過去12か月間に (1)ナイフや銃を突きつけた (2)ケンカで重傷を負わせた (3)集団で喧嘩をした (4)人を撃ったり、刺したりした twitter.com/boguscorey/sta…
posted at 08:43:10
RT @Latte_art01: 乗降客数が必ずしも都会度を測る指数にはならないという理論、分倍河原(95,121人)と府中(88,769人)の駅前を見て貰えれば誰でも納得できそう pic.twitter.com/cT3BGDQncV
posted at 08:41:35
RT @fluffychick_: いろんな言語の数字の数え方調べてたらこんなの見つけたけどデンマーク語複雑すぎない???? pic.twitter.com/7WDx5iJdnE
posted at 08:40:37
@Plaster_wall 昭和56(1981)年に「当用漢字表」が「常用漢字表」として改定された時に入った漢字(それ以前は、役所では漢字制限に従って「おうとつ」とか「でこぼこ」とかな書きする事になってた)なので、40年間も知識がアップデートされてない……
posted at 08:38:13
RT @Plaster_wall: ポリスメンと打ち合わせする機会があったんだけど 「この書類を作ったのは誰ですか」 と聞かれて、わしが名乗り出たら 「こういった書類に絵文字は使わないものですよ、君くらいの歳でもその程度の常識はないといけませんよ」 と渋い顔で注意された 一体なんのことだと思ったら「凹凸」を指差してた
posted at 08:34:23
RT @ginkanmuri_0202: 「ピンクでフリルのあるスカートがはきたいと言ってる(生物学上の)男の子」を、外野は「性別違和のある子」や「クロスドレッサーの子」ではなく、「ピンクでフリルのあるスカートがはきたいと言ってる(生物学上の)男の子」としてありのまま受け止めるべきです、と話したことがある。
posted at 08:33:45
RT @fafa_bear: ごはんも☆ じょ~ほ~も☆ まるのみしちゃ☆ だめなのかな☆
posted at 08:31:03
RT @MikiSugi3: カナダで老人ホーム、病院で看護師として働いて2年半、入居者や患者の転倒で家族に連絡を取った際、しっかり見てたのか、などと責められた事が一度もない。ほとんど知らせてくれてありがとうと言われる。多くの家族がその入居者、患者が転倒しうること、防ぎきれない事を理解してくれている。
posted at 08:01:47
RT @sokusekimaou: フィクションにおける、『お前をモルモットにしてやる』みたいなセリフ、本来はひどい目に遭わせてやるというニュアンスのはずだったんだけど、ここにきて「優しく可愛くプイプイ言う存在にしてやる」というニュアンスが発生してしまったな
posted at 08:01:17
RT @okachan_farm: @hide_luxe ・雪が積もらないように角度を付ける→風に煽られて破損 ・雪が融雪できるように温める→発電能力<<消費電力 ・落雪装置or日に合わせて展開する機構つける→メンテナンスコストUP、そもそも冬は日照時間短い ・積雪に耐えられる頑丈設計→重さUPで冬の土中凍結による地盤軟弱化で沈む
posted at 07:58:29
RT @hide_luxe: 豪雪地帯のソーラーパネルほど、無用の長物感がすごいものってある? pic.twitter.com/HiNzDS1gto
posted at 07:58:25
RT @BlackHandMaiden: 共通テスト:鼻出しマスク失格受験生に追試の場を!(19日編集部追記) --- 奥野 淳也 agora-web.jp/archives/20498… すげえなこの記事! 「記事で取り上げた受験生が逮捕されました」→「記事を書いてた人間がピーチ航空事件で逮捕されました」そうそうないぞこんなの! pic.twitter.com/mgc33AvOzT
posted at 07:57:41
RT @T_SONOYAMA: そば屋で見かけた母娘連れ。レジで「ありがとう」と言った母親に「お金払ったのになんでお礼言うの?」と問う5歳位の娘に「おそば美味しかった?」「うん」「お金はおそば代に払ったけど、それとは別に美味しいおそばを作ってくれてありがとう、ってお礼を言ったの」という母親の説明が素敵でねえ。
posted at 07:55:15
RT @karaage_rutsubo: コロナ禍にはびこる無責任三銃士 #現場猫 pic.twitter.com/fxLWyiwEhY
posted at 07:54:47
RT @policedoog1971: 「デモに参加すると就職がヤバい」 「出自は変えられないけど、思想は変えられます」 「『変えられるスペックに基づいた選別』は差別ではない」 これって…。 pic.twitter.com/zPIAQMMO6M
posted at 07:54:27
RT @yukkurishitette: 「コミュ症は荷物が届く日にこうなる」 って漫画を描きました #コミュ症人間 #漫画 #4コマ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/Kyq5CBiqA7
posted at 07:50:18
RT @maigo606: 「京都空想喫茶店」 九毱 志保(くまり しほ)著 月讀舎(つくよみしゃ)工房 刊 旧漢字と旧仮名遣いで綴られた 趣深い空想喫茶店…の小説集 赤く染めた麻糸で綴じたフランス装 本作が月讀舎工房さんの第一作 本年は第二作が刊行されるような… 迷子に少しだけある新刊本より twitter.com/maigo606/statu… pic.twitter.com/wx7KC5kurF
posted at 07:23:39