RT @R11B_peacemaker: あなたと似た考え方の人達が残した発言でもどうぞ。#まなざし村 #近づいてこないでフェミ twitter.com/arioshinco/sta… pic.twitter.com/9ckAMFjmwi
posted at 07:16:45
RT @okazukinn: @BlauerSeelowe というかこれ正当化しちゃうと「今ある女性規範や差別に対して声を上げること」も無効化されるのでフェミニズムは真っ先に即死する羽目になるんですよね。 議論をせず互いに干渉を避ける世界では保守派マジョリティが優位に立つに決まってるので。「物言う女性」を潰すためのルールにしかならない。
posted at 07:08:48
RT @BlauerSeelowe: いや、普通に表現物の規制や、マイノリティへの迫害の問題として読んだ場合、つまりアシカに現実の人間や表現物をあてはめて想像したならば、アシカ氏の「まずは女性に問う」「議論しようとする」という姿勢は、まっとうこの上ないものですよね。
posted at 07:08:32
RT @BlauerSeelowe: 「アシカを動物園から追い出せ」「殺処分しろ」との女性の主張があるとして読んだ場合、アシカ氏の主張は全く当然であるし、そりゃまあ家まで押しかけもしますわいなとしか思えませんね。 twitter.com/Conscript1942/…
posted at 07:08:25
RT @mitonomoegatari: コミケって、バブル崩壊後も参加者が増え続けたし、ずっと成長、膨張してきたんだよね。開催100回目を目前にして、まさかこんな形で成長に歯止めがかけられるとは…。
posted at 07:06:00
RT @ksnk1040: スマホで撮った画像を自宅のパソコンにあるイラレなどに突っ込んで編集して入稿データ作って、ネットプリントに送信したらカード決済で数日以内に自作の本が郵送されてくる現代。印刷はコンピューターとネットの普及で衰退傾向と思はれがちだが一番その効果を利用してゐる業界でもある。 twitter.com/aomu/status/12…
posted at 07:05:23
【定期投稿】「なぜ『旧かなづかひ』を『正かなづかひ』と呼ぶのか」と不思議に思ふ人もゐるでせう。「仮名遣」とは元々は国語表記規則の中の「い・ひ・ゐなど仮名の使ひ分け」を指す狭い言葉です。例外を除いてそれを否定した現代仮名遣いと異なり、歴史的仮名遣は本来の意味での「仮名遣」なのです。
posted at 06:36:37
RT @guraguraghost: コミケが二回もトンだおかげで、次のコミケで新刊を落とすと「二回ぶんも時間があったのに落としたんですか!? 二回ぶんもあったのに!!」ってたいへん心に来る言葉に反論できなくなるから作家さんたちは気を付けてな
posted at 00:30:49
RT @nozakitakehide: ヘルドクターくられの事件簿:【最強ミント液】キワミ冷感スプレー www.cl20.jp/portal/ultra-m…
posted at 00:27:47
RT @10mozet: 半導体メーカーの流れまとめ改訂版をつくってみた あんな会社あったなあ、と懐かしみにふけってみてください pic.twitter.com/HlRzxoBxVl
posted at 00:19:34
RT @regulus_bus88: @SeventeenJP_mag 現役路線バス運転士です。 こんな記事取り下げてください。 バス走行中に車内で転倒して怪我したら全て運転士の責任に警察はします。 運行はその場で中止。警察・救急車呼んで現場検証(車外人身事故と同じ扱い) 他のお客様は後続のバスへお乗り換え。運転士は免停60日 pic.twitter.com/rdj5is4jEe
posted at 00:16:42
RT @kahaiikahahi: え???そうなん????? nifongo.style.coocan.jp/006.htm pic.twitter.com/Bc3Hu2D35D
posted at 00:12:33