Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

6月28日のツイート

$
0
0

RT @BoyWithTheThorn: スタートレックのファンという訳ではないが、ジョージ・タケイの自伝コミック「they called us enemy」を読んでる。突然収容所に入れられる事になった日系二世・三世のタケイ一家を通じて、戦時中に日系人が味わった苦難、ジョージ・タケイの目を通した収容所での暮らしを描いている。面白いぞ pic.twitter.com/nOMKcN6x1U

posted at 13:14:56

RT @kiba_r: こんな怪しい情報を発信してるアカウントもあるのかと思ったら、それを信じてるようにみえるレスがいくつもついてて、ああTwitterってヤバイんだなと思った、

posted at 13:10:48

RT @kiba_r: マクドナルドのハンバーガーとかでもやってたけど、この手のモノが腐りにくい原因は、クリーンな工場で機械製造所してるから、雑菌が元々少ないのと、雑菌が繁殖する前に、乾燥しきるような状況にしているからですね 干物が腐らないのと同じ理屈 twitter.com/toshiyuki_kenk…

posted at 13:10:40

RT @YuOka99: 「東大卒は使えねぇ」とかいっちゃう人は、自分の観測範囲には東大卒の"使えない層"しか来てくれない世界にいることを自覚すべき。使える東大卒はそんなとこにいないの。

posted at 13:08:40

RT @iamcrazyt: アメリカゆるいから大麻合法化出来ると日本人が言うけどアメリカで酒買う時必ず身分証明書見せないと買えないし外で飲んだら捕まる。飲酒運転じゃなくても車内に空いてるボトルあったら捕まる。子供が一緒に乗ってたら車でタバコ吸ったら捕まる。室内は絶対禁煙。アメリカはゆるくない。日本が遅れてる

posted at 13:06:55

「旧字体と旧仮名遣いだけ知っても、文語体も候文も崩し字も知っていないと全く意味がないよ」と云ふのは「完璧主義の押し附け」だクマ。實際には文語体や候文や崩し字を學ぶときも「舊假名遣または舊字體」は「既に知つてゐて當り前」の前提知識だクマ。前提知識を優先して覺えるのは當り前だクマ!

posted at 12:57:27

RT @TuvianNavy: PC-9800シリーズのEGCの仕様が非公開であると語られる理由 kei-sakaki.jp/2017/06/09/rea…

posted at 12:36:08

@whtevriwnt ・三宅さんの書いた文章の歴史的仮名遣が中途半端 ・歴史的仮名遣とは中途半端な国語の決まりだ どちらの意味ですか? (引用されたツイートは、漢字はともかく(旧漢字はフォントの制約もある)、仮名遣の誤りは一つもないはずです)

posted at 12:29:46

RT @oldpicture1900: 大正15年(1926年)の広告。『婦女界』より。 1枚目は分解自由な上岡式服吊タンスの広告。 2枚目は文化モノホシ器の広告。これ今で言うと物干しハンガーですかね。すごい発明かも。 3枚目はヨージ水という塗り薬。効能はインキンたむしとかですが、フォントのデザインなどもありお洒落です。 pic.twitter.com/RCsGnae5IK

posted at 12:14:43

RT @SatoSuguru: 生兵法は怪我の元。 twitter.com/inarinho/statu…

posted at 12:10:33

イ)旧仮名遣いおじさんっているけど→正しい ロ)変体仮名文字を廃止して50音にまとめたのが現行の仮名文字なので→正しい ハ)全く伝統でもなんでもないんだよな→イとロは関係ないので、ハの結論は「旧仮名遣いおじさん」を馬鹿にするための単なる出任せで、全く正論でもなんでもないんだよな twitter.com/inarinho/statu…

posted at 11:57:22

RT @ikedaosamu: というか、名前に失礼だと思うのですよ。 付けてもらったそのままの名前で何か問題があるのかなあ。 必要ならルビを振ればいいですし。 twitter.com/car_rt_sort/st…

posted at 11:29:39

RT @car_rt_sort: 新学期、小学校の廊下に張り出されていた新しいクラスの名簿。2年生以降、選挙のポスターみたいになっていた^^; まだ習っていない字がひらがな表記なんですよね。たとえば「いけ田 おさむ」のように(池田先生すみません、お名前をお借りしました🙇)。ルビで対応するわけにはいかないんだろうか…… twitter.com/ikedaosamu/sta…

posted at 11:29:33

RT @2vxviOCNllgLkU6: 上智大学の教授って日本語が出来なくても務まるんですね! twitter.com/knakano1970/st…

posted at 10:04:06

RT @cicada3301_kig: 17世紀の朝鮮人が当時の日本語を学ぶために作った教科書らしい pic.twitter.com/SahKuEebRM

posted at 10:02:58

RT @nekomine_yukina: おはようっ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☀️ 今日は #パフェの日 だよ✨ 今日も一日頑張ろうねっ.°ʚ(*´˘`*)ɞ°. pic.twitter.com/uNZvHtSMsQ

posted at 10:02:44

岩手県は南北に長いので、南北で方言も異るクマ。

posted at 09:06:27

RT @oiwate: さてここで、岩手を縦断する場合の所要時間と走行キロ数を確認してみましょう twitter.com/tamak0/status/… pic.twitter.com/b7xT5CLtrv

posted at 09:04:38

@inarinho 「旧仮名遣いおじさん」とは一般的に「旧仮名遣で現代の言葉を書く成人男性」を意味する言葉です。ところが貴方は「旧仮名遣・現代かなづかい」と直接関係ない「変体仮名の整理」の話を持ち出して、「全く伝統でもなんでもない」とおっしゃいました。そもそも「旧仮名遣」の意味をご存じですか。

posted at 08:11:22

【定期投稿】 「旧仮名遣いは、ほとんどの人が読みづらいから、それで書く人は相手への配慮に掛けた独善的な行為だ」 「配慮、配慮とおっしゃいますが、配慮しかせずに相手を甘やかすのを『過保護』と呼ぶんですよ」

posted at 08:06:33

RT @madeinwariofan: タイ語の 語学参考書では,○ の 付いた 標準的な タイ文字の 活字体が 使われます。しかし,タイ文字には ○ が 省略された フォントが あります。丸が 無い タイ文字の 活字体も 存在します。 キリル文字は ローマン体と イタリック体で 字形が 著しく 異なる ものも あります。 twitter.com/osito_kuma/sta…

posted at 07:54:47

RT @diablo_delfin: 「curve model」(プラスサイズモデル)で画像検索すると、女性の画像しか出てこない。女性の肥満は「ありのままのあなたが美しい!」と称賛されるのに、男性の肥満は相変わらずただのデブ扱いか。この非対称が放置されるあたり、ポリコレ先進国もやっぱり本心は男女平等を目指してはいないのでは。

posted at 00:17:00

RT @eStarlight33: 日本にはエアサスにより高度に制震された素晴らしい出前装置が何十年も前からあるのに、令和になりゃナイロンのやっすいしょっぼい背負子に退化してるのなんだかなぁ pic.twitter.com/QOd1Y6Gpbt

posted at 00:14:23

RT @konamih: 何度か書いていますし調べれば分かることですが,次亜塩素酸水は食品添加物ですが,加工の間に用いるものであり,最終食品には残留しないこととなっています。また私は一貫して噴霧して吸収することを問題にしています。 twitter.com/hiki_yan/statu…

posted at 00:09:55

RT @agristation: 熱中症は、軽度でがんばれるから危険です。 あと少し、キリのいいところまでと思って作業を続けると、突然体が動かなくなることがあります。声も出ないし電話も手がシビれてかけられない危機的な状況になります。 一人作業では、命取りです。 「おかしいな」と思ったら即作業を中止して休みましょう。 pic.twitter.com/8z5Ch7wR6e

posted at 00:00:13

にゃんどぅー

posted at 00:00:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles