天気予報のAPIを使った「大空お天気ボット」とかあったらいいかも。
posted at 13:17:01
以前「はてなハイク」で動いてたボット「めりも天気予報」は人工知能と人工無能の中間位のボットだったけど、「~のお天気教えて!」に対して、比較的自然な返事を返してくれて、およそボットらしくない、親しみすら感じるボットだった。
posted at 13:15:16
RT @suck_a_sage: 情報学類の授業で「人間がコンピュータにやらせようとしていることのうち、まだ出来てない物が人工知能と呼ばれる。そして、出来た物は人工知能とは呼ばれなくなる」って習った。例えば、文字入力時の変換なんかも昔は人工知能の研究分野だったけど、出来るようになったらそう呼ばれなくなったとか。
posted at 13:10:55
【定期投稿】アダルトコンテンツがオタク文化を牽引した時代は終りつつあります。深夜アニメの原作が美少女ゲームから萌え4コマ漫画中心になり、他にもボカロ・東方・ネトゲなど非18禁の作品がオタク文化を牽引する時代に徐々に変化しつつあります。同人ショップも一般向作品の棚が広がりました。
posted at 09:13:42
私は子供も大人もマナーの悪い人に直接遭遇した事はほとんど無いけど、トモチケ交換所のトモチケが「なぜか」前より少なくなってる様子はよく目にする。
posted at 05:41:29
RT @pri_reona: @pri_reona ただ、大多数の大友はマナーやルールを弁えてプレイしている光のプリパラおじさん・おばさんだという事や、女児や親御さんの中にも礼儀を欠いたプレイをする闇のプリパラ女児や闇のプリパラペアレンツがいることも、一方的な誤解を生まないよう盛り込んで欲しいとは思うかなあ
posted at 05:40:00
RT @pri_reona: 僕は、プリパラやってる大人のマナーの悪さや気色悪さをネタにした創作が増えるのは時事ネタとして享受していくつもりだし、ブラックジョークとして笑いながら読むよ。勿論デリカシーを欠いたネタだっていうのを分かった上で。
posted at 05:39:56
先輩ですら作ってるのを見たことが無い、忘られし機能「フォトチケ」!
posted at 05:38:20
RT @nameyama555: はじめてのプリパラ。マイチケの作り方や初回プレイでどうすればいいかもわからず挑んだ結果、ただのプリクラ的ものをしただけに終わった悲しきおじさんの姿。
posted at 05:37:06
RT @jazzrou: >RT アイドル(英Idle) 「偶像」といふ意味の語だが、「崇拝される人物」のことにも云ふ。「彼女こそは僕のアイドルである。オヽ彼女よ……」の如し。本来は盲目的信仰の対照(ママ)のことをいふのである。 「モダン語漫画辞典」(1931年)
posted at 05:15:52
RT @IIMA_Hiroaki: 昔、辞書で「アイドル」を引くと「偶像」としか載っていなくて違和感がありました。現在の『三省堂国語辞典』では改善されています。「アイドル」をどう説明するかは、その辞書が現代的かどうかを測る指標のひとつとなるでしょう。
posted at 05:15:49