RT @azukiglg: 「ヲタに対する差別はない」という差別。 「差別は存在しないのだから、何をしてもそれは差別に当たらない」という、より醜悪な差別。 差別者当人に差別の自覚がない差別。 twitter.com/cracjp/status/…
posted at 23:12:09
RT @cicada3301_kig: なんというか「#ようじょ語 」開発の際は、TLを眺めてた言語界隈人が次々に勝手に習得してくれたので、運用上の「コスト」的な課題を感じなかったが、着ぐるみ関係はそうはいかんのでな
posted at 23:11:01
RT @cicada3301_kig: すげーくだらないけど楽しいこと思いついた。#ようじょ語 可愛い響きの単語だけで人工言語を作る。音韻体系は日本語と同じで平仮名表記。語順はSVO-ANで英語やインドネシア語とトキポナの中間。 「みゅう」私 「にーに」あなた 「はうぅ」彼/彼女/それ 「ぴょん」複数語尾(省略可能)
posted at 23:10:27
RT @FloralRaft: 私も同樣ですね……今は原文の表記を知りたいなら全集を當れ、と言はんばかりに文庫のはうは變へられてゐますけれども。
posted at 23:06:41
RT @Zangiri_Bungo: 少なくとも私は原文通りの表記のはうが好きです…(独特の味が出ますからね) できれば原文表記にしてほしい😢 twitter.com/FloralRaft/sta…
posted at 23:06:39
RT @FloralRaft: 取り敢へず「文語の新仮名化」は本當に意味が分からない。この間購入した新潮文庫、文語は舊假名遣ひのままとする、と言ひながら文中に插入された候文が新假名遣ひだつたな。
posted at 23:06:36
RT @FloralRaft: 元の表記に戻したら、賣上に影響するのかは是非知りたい。尤もそんな例は恐らく存在しないので知ることも能はないのだけれど、讀みやすいやうに原文を改めてくれ、といふ讀者が本當に大多數なのかどうか。
posted at 23:06:28
RT @ugetsu_safu: 彼の書いた自然のスケッチ集『自然と人生』は正字・歷史的假名遣ですね。代表作『不如歸』は昔から新仮名でしたが…… twitter.com/ichigu_ichigu/…
posted at 23:06:02
RT @ugetsu_safu: 出版社があちら(メディア)こちら(お國さん)に忖度してゐるうちに本當に不便に感じる人間が增えたつてのが落ちぢやないかな。
posted at 23:03:52
RT @ugetsu_safu: まあその邊は硬骨の出版社が引き受けてくれればそれで良いのかもしれない。或いは電子書籍として賣出す手もあるし、大出版社が好い加減な仕事をやるならさういふ仕事には見切りを附けてやれば良い。
posted at 23:03:42
RT @ugetsu_safu: 岩波文庫に限らないが、かういふ姑息な手が有用だと思ひ込んでゐる出版社ばかりでなあ。古典のディレッタントならともかく、專門的にやつてみようとする人間には却つて害を齎すと思ふ。 何だつけ、漱石が新仮名で書いたと大學生が云つてゐた、みたいな話を聞いたことがあつたが。
posted at 23:03:37
RT @FloralRaft: 岩波文庫、或る時期からかういふ方針になつたらしいですね。今はこんな註も書かれてゐないけれど。 pic.twitter.com/hQG4LIGJbo
posted at 23:03:21
お聴き下さって有難うございました!
posted at 23:01:59
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #技術書典 技術書典4にサークル参加します - 「はなごよみ」公式ブログ osito.hatenablog.jp/entry/2018/04/…
posted at 22:52:06
モイ!(っ・Θ・)っ ツイキャスから配信中! cas.st/1b4cfbd8
posted at 22:30:42
RT @my_tone: 例の文書一括で落としたいがために使ったツールがもはや老害すぎてアレ pic.twitter.com/QOkPoKDuZF
posted at 21:59:25
RT @ichika_pri: プリチャン稼働8台!録画台変わらず2台!圧が強い!!!圧迫感がすごい!!! pic.twitter.com/wAZ8ht1PXW
posted at 21:54:20
RT @happy_junie: これってダブスタの見本ですか pic.twitter.com/COfKX8P6AU
posted at 21:47:02
RT @natalie_mu: ぺろりん先生の4コママンガ「よもぎちゃん」がWeb連載スタート(コメントあり) #dempagumi natalie.mu/music/news/278… pic.twitter.com/u77NsFrcOI
posted at 21:44:18
RT @SonmiChina: 昔の人だって今の人間とあんまり変わらないということがよく分かる一枚 pic.twitter.com/pFWDfXyu2d
posted at 21:42:23
RT @compon: 入院してるとうちゃんが飯を全然食わなくて弱ってるので、俺が父ちゃんの目の前でカツ丼を美味そうに食う実力行使した結果、父ちゃんが俺にも食わせろとなり、ご飯を食わせるのに成功した
posted at 21:41:12
RT @uedaeb26: 『タイトルに「エロ」の書籍、相次ぎ有害指定 研究書も』 www.asahi.com/articles/ASL4J… 「県内で7年前にようやく撤去した有害自販機を紹介しているのが問題となった」って、やっぱり報復的・懲罰的な有害指定なんだな。
posted at 21:40:48
RT @lilium_minor: ターレンくん pic.twitter.com/F8kFMuDTLd
posted at 21:39:59
@kantom 「古風で非日常的」の枠内で大人しく旧仮名遣で書く分には文句付けて来る人も少ないのですが、その枠から外れるとこの通り(暴言以外も含む)。「戦前回帰したい右翼」だと誤解される事も多いのですが、右翼で旧仮名遣の人って本当は少数派です(せいぜい「國體(国体)を旧漢字で書く程度で)。 pic.twitter.com/0DYo5ToHUT
posted at 21:33:19
RT @_kauplan: やあ諸君、ようやく我が機関も無事入稿したぞ。 新刊『jQueryだって複雑なアプリ作れるもん!』 jQueryでそれなりに複雑なアプリを作る方法を解説した252ページ。 techbookfest.org/event/tbf04/ci… ムスカ大佐激推しの一冊! 技術書典4 か-17「カウプラン機関」をぜひチェックしてほしい。 #技術書典 pic.twitter.com/LM3xFCylW7
posted at 21:11:50
RT @Truppenamt: 白峰文庫しおり pic.twitter.com/ctETOXrUJm
posted at 21:11:21
RT @yosida0plan: セーラームーンアニメの背景ってすごく可愛かったよね pic.twitter.com/W6H2qUQK3Q
posted at 21:10:51
RT @nozakitakehide: 「今、大卒初任給下手すると20万切ることもあるらしいですよ」つて、下手しなくてもふつーに切る氣がする。 twitter.com/habilitation_m…
posted at 21:10:15
RT @kawatan: 前にも言ったけど、アメリカ人のレビューコメントは書き方が上手い人が中にいて「君のアプリは最高だよ!xの機能を追加するとパーフェクトだよ!⭐️5」みたいなこと言ってくるので、乗せられるかと思って実装しちゃう
posted at 21:08:17
RT @kirik: わざわざ取材電話かけてきて「漫画村は闇が深いのですが」って新聞記者が連呼してたけど、去年から追っかけてる私らとしては「底が浅いのに堂々と違法サイトが営業できていた」話にすぎず、むしろ「こんな程度の話に憲法違反のブロッキングを政府が検討したこと」のほうがよほど闇が深いように感じる。
posted at 21:03:13
RT @hiro_hrkz: #五島慶太翁生誕祭2018 なんだよこのタグ!
posted at 20:59:36
RT @hirari_houou: のじゃおじさんやってみた!! pic.twitter.com/q0zjUeGDKk
posted at 20:56:40
RT @Friends_quail: 豪雪下 セブンイレブン閉店認めず 福井県で豪雪の中、 複数回に渡って営業停止を申し入れたが、本部が認めず、3日間にわたる断続的な勤務のために約50時間、一睡も出来ず。 過労で妻が緊急搬送された後も、営業を強いられた。 pic.twitter.com/gSVHh5sjgM
posted at 20:52:53
RT @bobirakotama: 「ウルトラマンが助けてくれた」 屋根の突起で雪下ろし不要に(北海道新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-… @YahooNewsTopics
posted at 20:49:36
今日22:30からツイキャス配信予定です。内容は技術系薄い本の作業キャスと雑談。
posted at 20:49:14
RT @kina_m: はぴおしゃのらくがき pic.twitter.com/1HRWiCHolJ
posted at 20:46:34
RT @signbonbon: 新美南吉の第一童話集『おぢいさんのランプ』初版本です。生前唯一の童話集で装丁は棟方志功。カバー付は滅多に見ません。子ども達へのあとがきに謙虚な人柄が偲ばれます。南吉は昭和18年に結核で亡くなりました。珠玉の作品は今も読み継がれていますが、平和な時代に童話を書かせてあげたかったです。 pic.twitter.com/xc6uTgsbVh
posted at 20:40:27
RT @y_y_camera: 今の時期、ひたちなかのネモフィラ、あしかがの藤、に次ぐ絶景がこちら。ナダールのフィルム。が百花繚乱。 instagram.com/p/BhtasHYgVJ1/ pic.twitter.com/MHPOBVAwrv
posted at 20:38:05
RT @azinori555: いっぱい? pic.twitter.com/91RTrwhuwK
posted at 20:30:59
RT @togetter_jp: Togetterでは、まとめサイト「やらおん!」に当サービスの内容を転載した記事が多数存在することを以前より確認しておりました。 先方に問い合わせをするも返答がない状態が続いておりましたが、弊社のIPアドレスがBANされ、閲覧できなくなっていることが本日判明しました。現場からは以上です。 pic.twitter.com/8x7r3oIxUY
posted at 20:30:07
RT @sawayama_yasuko: これってつまりマスコミは女性に性的接待させて取材してるっていうこと? もし本当なら訴えられるのは先にマスコミ各社の方であるべきではないのか??? twitter.com/marmalade_cake…
posted at 20:14:00
RT @keiichisennsei: 今の仕事場に引っ越した際、自分ルールを設けた。 この家では立ちション禁止。 男性の独り暮らしだけど、トイレ掃除の省力化を目的に実施してみた。 結果、立ちションが、いかにトイレを汚していたかが実感できた。 全国の主婦のみなさン、全国の夫に成り代わってお詫びします。もう立ってしませン。
posted at 20:12:40
RT @oniku_yatuzaki: なんて波乱万丈な…、親御さんはどう言いくるめられてお見合いの場に…とか色んな疑問が浮かびましたがお怪我は無かったのでしょうか…。 強くなります…。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/oniku_yatuzaki… pic.twitter.com/xV79Y4lBeC
posted at 20:12:33
RT @kaoringoko: 法曹関係者の婚姻の際に利用できる挙式招待状と出欠確認書を作ったのでご査収ください pic.twitter.com/m8mFGreBPE
posted at 16:27:38
RT @tokoroten: なんで単価の高い仕事ほど楽になるんだろうと考えていた。 単価が高いと、発注側は「単価が高い人に雑用させてはいけない」となる。 逆に単価が低いと、「安いんだから色々やってもらおう」となる。 うん、アレだ楽をするためにもっと単価あげよう。 (雑用は減るが難易度は上がっていく)
posted at 16:24:29
RT @raurublock: 「電車の中で子供の声がうるさい」という話が新聞の投書欄で炎上したときの話だが、皆が感情的に叩きあう中で「耳栓を持って乗ってはどうか」との声が載り、トピ主的な人もそれを読んで「達観した意見だ」と落ち着いた、という話があったのだ。今ではそれもダメっぽいな anond.hatelabo.jp/20180416201535
posted at 16:24:20