RT @moriwaka: 声の種類だけではキャラの区別が不安なのでそれぞれの家電に独特な語尾をつけよう ライト「電池を替えてほしいピカ」 湯沸かし「お風呂が沸いたでガス」 コンロ「もうすぐ焼けるコロン」 twitter.com/MisoSuzuki/sta…
posted at 17:14:59
RT @polipofawysu: 1940年(昭和15年)。紀元二千六百年式典に関する大政翼賛会制作のポスター2枚です。1枚目は「祝へ!元気に朗らかに」と高揚感を感じますが、2枚目は「祝ひ終わった。さあ働かう!」としょぼんとするポスターです。 pic.twitter.com/yvOx6TWy4c
posted at 17:12:35
RT @ihuru09: じゃぱねっとの人から聞いた、「ラジオで商品を見ずに買った人よりも、テレビで商品を見て買った人のほうが、商品が届いてから『思ってたのと違う』という苦情が多い」という話は何回思い出しても示唆的である。
posted at 17:11:30
RT @fm21wannuumui: 野間易通さん、とうとう依田さんの取引先の営業妨害を始める? 依田さんの投稿からです。 pic.twitter.com/1S9SrLPhgP
posted at 13:46:48
パクツイの方がRTが多くなる法則
posted at 13:44:22
RT @otookee: 近所のセブンにて 地域ネコたちが 陽だまりで 「ネコたまり₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛」 になってたwww pic.twitter.com/cS17FNW0Th
posted at 13:43:10
RT @marinamiries: セブンイレブンの裏の日溜まりが 猫溜まりになっていた pic.twitter.com/sM5lCbweGc
posted at 13:42:32
RT @bulynkey: @MiyaPPOTEZ540 お昼ご飯 でどん兵衛食べている人はだいたいフレンズという pic.twitter.com/wBfQiQjBC4
posted at 13:38:14
RT @tomsdiner1: 「○○界から追放してやる」 の縮小バージョンが 「○○網から追放してやる」 「○○科から追放してやる」 「○○目から追放してやる」
posted at 13:38:00
うちの同人誌のダウンロード版も、正規購入者用のダウンロードボタンの横に「盗む」ボタンも付けてみる?(嘘
posted at 13:37:33
RT @responsejp: 【新聞ウォッチ】東京湾アクアライン開通20周年…「4000円→800円」値下げ効果絶大 response.jp/article/2017/1… #4000円→800円 #円 pic.twitter.com/vbXogM8odp
posted at 13:34:26
@momobakobako そんな時は「桃箱の壊れたスマホの法則」とか自分の好きな名前を付ければ👌
posted at 13:31:39
@momobakobako twitter.com/murphyslawbot/…
posted at 13:25:27
RT @MurphysLawBot: 【ジャラックの法則】会社というものは、新規に機材を購入するほうが安くつく場合には、絶対に修理せよと言う。 【追加】会社というものは、修理をしたほうが安くつく場合には、絶対に最新機種を購入せよという。
posted at 13:21:20
@momobakobako 「マーフィーの法則」の一種かも
posted at 13:18:46
RT @koshian: この調査はすごいな。よくここまで追い詰めたもんだなあ。 / “NHKは真珠湾攻撃の日にアメリカ国歌をラジオで流したのか、君はフットノートを抱えて生きるのか - ネットロアをめぐる冒険” htn.to/kkNaVd
posted at 09:45:34
RT @102so: 港区の奇跡 最後の麻布◯◯町シリーズ #旧町名 pic.twitter.com/9j05ax1v3y
posted at 09:43:05
RT @ohashimasaki: @drfrogger マジです。張本人たちが後日白状しました。激怒して絶交してしまいました。みんな大手有名企業でエラい人になってます。
posted at 09:42:05
RT @ohashimasaki: いまこうして考えると、狙われた女の子の身代わりになって助けたんだから、まあ良かったのかもしれない…でもその衝撃もあったのか、直後に親父が倒れてしまったw
posted at 09:41:10
RT @ohashimasaki: 酒に薬入れるやつ普通にいるから…俺なんか大学卒業前のクラスの飲み会で薬入れられた女の子のグラスを酔ってて分からずに飲み干しちゃって病院で目が覚めたから…やった奴らの後日談によると「まさかお前が飲んじゃうとは思わなかった」とのこと…
posted at 09:41:00
RT @bknb_mew: じゃぱりまんでも食べますか( ^ω^)? pic.twitter.com/ufLYfalYJe
posted at 09:38:26
RT @RIORAO: 誰もいないAドライブ、Bドライブを見て過去に何があったのかを悟り始めるCドライブくん #擬竜戯画 pic.twitter.com/lUNUOX12pu
posted at 09:32:28
RT @Computerozi: こぐまのケーキ屋さん「ひこうきぐも」 pic.twitter.com/bwYG9rHYeD
posted at 09:30:12
RT @Computerozi: 【おしらせ】あまりにも急展開でびっくりしているのですが、なんと今月中にも「こぐまのケーキ屋さん」のグッズ第一弾が出るそうです…!まだ予定段階ですので変更等あるかと思いますが、詳しい情報が入り次第こちらのアカウントでお知らせいたします。よろしくおねがいします。
posted at 09:29:38
RT @signbonbon: 「坊っちゃん」に、数学教師(夏目漱石が実際に教えたのは英語)の主人公が生徒から幾何の質問を受け、答えられない場面があります。なぜ代数ではなく幾何なのか?実は、漱石は大学入学前に私塾で幾何を教え、苦労したことがあるのです。些細なことですが、この体験が「幾何」の理由だと思っています。
posted at 09:24:59
RT @kama_iruka: これは割とガチで思うんだけど「敵ながらあっぱれ」って考えが右翼左翼問わずスゲー勢いで日本から消えてくの本当まずいと思う
posted at 09:19:14
RT @ryuji_chaos: 小田急新宿駅の地下構内のトイレがようやくリニューアルオープンしたんだけど、トイレ入ってるときに扱いに困る大型荷物を無料で一時的に保管できる機械ができててうれしいな。(ICカードが鍵になるらしい) pic.twitter.com/pbxK2MG22Q
posted at 09:17:51
RT @popls_info: おはようございます、ポプルスです! 本日月曜日ですが、ポプルスは営業しております。 コミックマーケット93合わせの快速本のご予約は、延長して本日まで受付しておりますので是非ご検討ください! pic.twitter.com/ba0Z4Ox1cK
posted at 09:17:27
RT @shapoco: . 僕が突発性難聴になった時は、何の前触れもなく片耳に水が入ったような閉塞感+聞こえづらい+かすかに耳鳴り。 翌日耳鼻科に行ったら「突発性低音障害型感音障害」との診断。ステロイドもらって飲んでたら2、3日で急激に回復しました。僕も「すぐ来てくれて良かった」と言われました。 参考まで。
posted at 09:01:02
RT @Kei__Kei: モフノート ・このノートに名前を書かれた人物はけもみみ美少女になる。 ・獣耳のタイプを書かねば全てが銀髪狼耳美少女になる。 ・獣耳のタイプを書くとさらに6分40秒、詳しい毛色や動物の種類、尻尾の有無を記載する時間が与えられる。 ・このノートを使った人物はもふもふ天国に行ける。
posted at 08:59:50
RT @fafa_bear: わっしょい☆
posted at 08:59:37
そろそろVBA脱却の方向性を検討してもいい時期かも。Pythonが最適解かどうかはわからないが。 / “ExcelにPython搭載、マイクロソフトが検討。アンケートを実施中 - Publickey” htn.to/5KwM5Z
posted at 08:58:17
RT @ashibetaku: ドリフターズは素人いじりと楽屋ネタと後輩いじめをしなかったというけど、クレージーキャッツもダイマルラケットもいとしこいしもWヤングも捨丸春代も大村崑も芦屋雁之助もやらなかったしスチャラカ社員やてなもんや三度笠でも見なかったし花登筺も香川登志緒も秋田実も書かなかった。ではどこから?
posted at 08:51:50
RT @nanananammu: こないだ一緒にご飯行ったハンガリーの女の子はカフェで働いてるらしいんだけど「クリスマスに働く人いるの??」と聞いたら「パキスタンの人達がシフト入ってくれるよ、彼らイスラム教徒だから。彼らの祝祭日は私達が働くの」と言ってて、おお!素晴らしき宗教共存!と思った。
posted at 08:51:39
(例) 親しみを込めて「めるちゃんの声、可愛い!」 尊敬の眼差しで「さすがめるさま!」
posted at 08:43:33
音楽同人の世界では 「みるくちゃん」と「みるくさま」 「きいちゃん」と「きいさま」 「めるちゃん」と「めるさま」 みたいに、「ちゃん付け」と「さま付け」の両方で呼ばれてる人が居るけど、私は用途に応じて両方を呼び分けてる。
posted at 08:41:47
RT @toudourenge: 空港で、飛行機に乗り込む通路に置いてあったペーパーか面白そうだったので手にとって乗り込んだんですが、本当にマニアックで全然わからない……!日本航空の整備スタッフさんすごい。全然わからん!でもめっちゃ丁寧に書いてある……。是非、航空力学や、航空業界目指す方にオススメしたい。 pic.twitter.com/1arUM1OzRC
posted at 08:31:37
RT @hngymdojin: 【ポプ箱】印刷会社「ポプルス」の段ボール箱。結構重宝する。 ちなみにこのサークルの雛壇と通函はプラスチック段ボール製の自作品です。ポプ箱x2、POPスタンド、テーブルクロス、雛壇が全部入って120サイズに収まるのが自慢ですが、重量超過だけは要注意。
posted at 08:24:33
RT @hngymdojin: このサークルでよく使用する用語。 【雛壇】コンビニの雑誌棚の様な、段の付いた陳列棚。 【什器】商品の陳列などに使用する用具。雛壇やPOPスタンドなど。 【通函】カヨイバコと読む。紙の段ボール箱ではなく、何度も繰り返し輸送するための箱。本と什器をひとまとめに出来ると更に便利。
posted at 08:24:31
RT @hngymdojin: ただし、特定のイベントでは今後も「正かな」誌を持ち込む事もあるかもしれません。 ・初参加のイベント(新しいお客様が多いので) ・國語問題協議會講演會(テーマからして) ・その他ご要望があれば
posted at 08:23:24
RT @hngymdojin: 「正かな」誌は全巻2冊づつ+各見本でポプ箱1箱弱、重量にして10kg前後になり、これをイベント毎に宅配便で毎回往復してゐました。創刊号は最後までよく売れたのですが、そろそろ欲しい人の手にはだいぶ行き渡つてきた頃のやうなので、イベントで毎回一定数持ち込むのはそろそろ終了します。
posted at 08:23:22
RT @hngymdojin: 2011〜15年にわたり発行してきた「正かなづかひ 理論と實踐」ですが、12/31の冬コミを最後にイベントでの頒布を原則終了致します。ただし ・あらかじめメールやTwitterで取り置きのご要望をいただいた場合は用意します。 ・通販は今まで通り継続します。 長らくご愛読くださり有難うございました。
posted at 08:10:32
RT @hngymdojin: 冬コミの新刊「みんなのかなづかひ2018」「歩みの念 第二章」の入稿が無事完了しました。楽しみにお待ちください!
posted at 08:10:30
RT @PhotoAkiba: 10年前の秋葉原と今夜——。 こんなに変わるのか…。 pic.twitter.com/fcA9vUBxjE
posted at 06:14:02
私は「Twitterは日本人向けに用意されたサービスだ」と思った事は一度もない。 「米国人によって作られ、米国の法律に従って運営されるサービスに、外面だけ日本語表示機能を付けただけ」だと思って利用してる。
posted at 06:12:44
RT @3000115A: 救急車を止めた時間だけが議論になっているけど、何度でも言うがBPOが沖縄反基地活動家の公道における私的検問を「何ら問題なし」とした事は大変恐ろしいことですよ。
posted at 06:06:10
RT @tehutan: #大崎コミックシェルター 内 #おもしろ同人誌バザール で頒布するガチャガチャのバッチ来たよー。お菓子みたいな可愛い色に仕上がった\(^o^)/ 1回100円で回せるよ(大崎のイベント以外には持ち込みません) あれ、もう一個の柄は…!? 別件でお楽しみにw pic.twitter.com/jBL3QT0ULL
posted at 05:43:43
【定期投稿】「正字正仮名」「正しいHTML」と聞くと「『正しい』なんてものはない、お前の『正しい』を押し付けるな」と反撥する人がゐます。でもそれなら正字正仮名や正しいHTMLも選択肢の一つとしてあつて良いのでは。その選択肢の否定や侮辱こそ逆に「自分の『正しい』」の押し付けです。
posted at 04:36:38
RT @sovtron: さて、電気機械座は冬コミにはハーフサイズカメラの同人誌の再販を持ち込みますよ。最後に頒布したのは2011年だったよ…OLYMPUS PEN-EE初代後期とRICOH AUTOHALF初代の本!中身はちょっぴり直したけど、ちょっぴりなので初版持ってる方は買う必要ないよ!orz pic.twitter.com/DeqOsYLy1o
posted at 00:31:16