RT @AzaraSeals: てかそれ目的(異性なら性暴力も)以外まともに見たことないなぁ… twitter.com/osito_kuma/sta…
posted at 08:02:49
RT @sinkurou: エロ本をなくせばレイプも痴漢もなくなり、女性の地位が向上するのなら、活版印刷のなかった中世以前はさぞや女性の尊厳が保たれた時代だったでありましょうな。
posted at 07:44:56
RT @kimkimtom: 懐かしいラジカセ売ってる…と思ったらBluetooth対応してる!新しい! pic.twitter.com/AQtsz5uwHq
posted at 07:38:53
RT @kakkokari_kyoto: 共産党とか、住所特定したら党員送り込んで嫌がらせしかねないツートップの一角ですやん。もう一個は創価学会。
posted at 07:32:33
RT @azukiglg: もう3年ほど前のまとめですが、同じような話は以前から言われてました。 togetter.com/li/667942 togetter.com/li/667942#c210… @osito_kuma
posted at 07:31:42
RT @cluesign: よく5000m未満に抑えたものです(5000m以上のトンネルは危険物積載車両通行止めの対象となる)。 pic.twitter.com/WZkvYwc3YS
posted at 07:30:09
@azukiglg 「匿名は卑怯だから本名を名乗れ」と言ってる人の動機は「本名がわかったら所属する学校や会社を探して圧力を掛けて口封じしてやる」の事も多いので要注意です
posted at 07:28:39
RT @azukiglg: 「誰が言ったかが重要なのは一次ソースを裏付けるとき」で、 「何と言ったかが重要なのは議題を検討するとき」で、 Twitterでの議論に参加する人々は、第一発信者としての裏付けを求められる時以外は、実名である必然性を求められない。 ドーシーがこれはっきり言い切ったのは大変大きい。
posted at 07:26:01
RT @azukiglg: www.nhk.or.jp/gendai/article… 池内落選候補が「匿名のネット空間に辟易。名を名乗れ」と愚痴ったTwitterについて、その創始者ドーシーは「Twitterは議論に役立つが、知り合いを見つけるためのものではないから匿名で問題ない」と名言してました。 twitter.com/ikeuchi_saori/…
posted at 07:25:51
RT @iknegadihcu: 『シン・ゴジラ』の批判で「ゴジラがただ歩いているだけ」というのを何度か見たのだが、そもそも歩いているだけで大都市を瓦礫の山に変え、そこに居るだけで景色を一辺させるのが怪獣なのだから、ゴジラがただ移動するだけの映像にあれだけの力を持たせたこの作品は、極めて禁欲的で贅沢な怪獣映画だ。
posted at 07:22:43
RT @YZ22_334251: ちなみにこれに抗議しても無駄でして、東大のビラ研究会は、スリップ痕やロールのわずかな角度の違いで印刷機の使用機種を特定できるらしいので、詳細な証拠が開示されてかえって困ると思います(笑)
posted at 07:21:52
RT @YZ22_334251: 今年駒場有数のパワーワードではないだろうか。 「インクのにおいから共産党で印刷されたことがわかる」 pic.twitter.com/hl1Sv8t63Y
posted at 07:21:46
@hiroty_tweet 関東人なのに大阪大好き人間なので毎年大阪旅行に行ってるけど、来年は大阪観光を兼ねてまじすた遠征を計画したい! ※関西の電波ソングファンとの交流も楽しみ
posted at 07:20:29
@sweetMilksweet 楽しみです! ※歌詞にちなんで「めいっぱいの砂糖とミルク」をこっそり入れたコーヒーがあったら飲みたいw
posted at 07:16:26
@hiroty_tweet サウナでさっぱりええおとこ こいのはなもさきまっせ グランシャトーはレジャービル グランシャトーへいらっしゃい!! ※サウナには2回位行った事があるけど、普通の男性専用スーパー銭湯みたいな雰囲気だった pic.twitter.com/lMQNGrXl9g
posted at 07:11:40
RT @coda_1984: 何の本だったか、「若者の漱石離れ」を批判したい記者に石原千秋氏が「ではあなたは?」と聞くと「こころ」という話がありましたね。教科書に載っているものしか読まないんですよ。それを読んで自分の世界で満足すればいいのに、他人に強要したり批判したりする神経がいやらしいですね。 twitter.com/marxindo/statu…
posted at 06:57:37
RT @f_nisihara: 日本人とおぼしき方が「前にあるフランス人に会ったらとても論理的に話していた。フランスではみんな論理的なんだと思う。それにひきかえ、日本人は一部だけをとらえて全体に広げたりして、まったく非論理的だ」といったことを書いていました。とりあえずその人が非論理的な可能性は高そうです。
posted at 06:56:40
RT @itm_nlab: ご注意! 寒さで座席の下に入った猫ちゃんを発見! 商業車の「猫バンバン」時は座席もバンバンして確認を - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlabから pic.twitter.com/KmAVUfckdn
posted at 06:56:28
RT @aims2koz: 壁にハチワレ猫のハンカチ飾ったらずっとこの調子。本物の猫だと思ってるのかな? pic.twitter.com/o4Q6p66THg
posted at 06:53:26
RT @nue213: 『にっぽんアニメーションことはじめ』展もいよいよ来週末12月3日までです!連携上映企画は今週末まで、ラインナップは『千年女優』(土・日)、『幻魔大戦』(土)、『カムイの剣』(日)ですよ! www.kawasaki-museum.jp/cinema/8631/
posted at 06:47:54
インターネットで日本人が英語や中国語や韓国語を使ってもいいし、その中国語は簡化字でも正体字でもいいのと同じ事で、特に明記されてない限りは、インターネットで新字新かな・新字正かな・正字正かなのどの表記で書いてもいいはず。「新字新かなで書け」は「無断RT禁止」並のオレオレルール。
posted at 06:47:21
@mikonyu ・コンビニカフェで一杯買ってマドラー入手 が無理なら ・弁当のお箸で掻き回す ・カップアイスを買って、付いてきた木ベラで掻き回す ・棒アイスを食べて、食べた後の棒で掻き回す ・マドラーなしでもダマにならず均一に混ざるコーヒーの注ぎ方を編み出す(コーヒーサーバーだと難しいかも)
posted at 06:41:50
RT @shota_: あさっての日曜日、またDJやります。 11/26(日)16:00~、中野ブロードウェイ隣「アニソンDJ-club雷神」さんです。今いちばん聴きたい曲、最近なかなか聴かない曲、色々かけます。 「すなっくプリキュア」 twvt.me/precureonly
posted at 06:32:13
@cho_v_ko 楽しみです! M3前日の大忙しの時期なのに有難うございます。 (ひかりさん @thepurukogi の告知画像が、まるで「なかよし」とか「りぼん」とかの付録みたいな絵柄で可愛い!!)
posted at 06:30:22
RT @cho_v_ko: twinkleお知らせ🍒 2018年4月28日 ついんくるカフェ2回目やりまーす! 春M3の前日だよ〜! 遊びにきてね\(⁎>ω<⁎)/ pic.twitter.com/sw5nSAjbtG
posted at 06:20:51
RT @robert_KIMATA: 日本でキャッシュレス決済が流行らない理由は「現金取引の信頼性が滅茶滅茶高いから」「治安が良く、客や商店が多額の現金を持っていても強盗などの心配があまりないから」と言うのが一つにあると思っている。と言うかぶっちゃけ現金取引で困っていなければ別の手段に置き換える努力なんて誰もしないし
posted at 06:19:56
RT @Md0ri_: ポケ森、どうぶつの森未経験者はめっちゃ喜んでハマってるイメージあるけど今日大学で話した感じ、「経験者(私の周りはおい森世代)は自由度の少なさを感じてしまってDS版をやりたくなってしまうので、久しぶりにやりたくなって3DS版を購入検討する人が多い」というかんじ 任天堂これ狙ってた?
posted at 06:19:20
RT @tsudzu19: 外来語っぽい日本語選手権 ・煉瓦(レンガ) ・焜炉(コンロ) ・懐炉(カイロ) ・ミーハー(みいちゃんはあちゃん) 日本語っぽい外来語選手権 ・エリンギ(羅:eryngii) ・襦袢(葡:gibão) ・ポン酢(蘭:pons) ・カラザ(希:χάλαζα)
posted at 06:17:43
【定期投稿】アダルトコンテンツがオタク文化を牽引した時代は終りつつあります。深夜アニメの原作が美少女ゲームから萌え4コマ漫画中心になり、他にもボカロ・東方・ネトゲなど非18禁の作品がオタク文化を牽引する時代に徐々に変化しつつあります。同人ショップも一般向作品の棚が広がりました。
posted at 04:36:39