Quantcast
Channel: 押井徳馬(@osito_kuma) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

9月1日のツイート

$
0
0

RT @unin1021: TwitterJP、追い詰められたデスゲーム主催(中間管理職タイプの)感ある

posted at 08:32:20

RT @nhk_nehorin: 【ヒモと暮らす女】「きれいな部分を見せなきゃいけない、みたいに若いとき頑張ってたのが、今はもうこの人は私の何でもおもしろいと思ってくれて。すごい楽です」年収1500万円のキャリアウーマンは、なぜヒモをつかんだのか…。総合テレビ、今夜10時。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/PiAJ2UG3Xh

posted at 08:31:43

RT @torino_torico: 使用済の瞬間接着材の先端が固まらずに保管できる方法を調べて2年前にやってみた。接着剤と乾燥剤を一緒にチャック付き袋にいれて保管するだけ。2年経って使ってみたら本当に液体がサラサラで出て来て感激した!お試しあれ! pic.twitter.com/yGwcFNrBMO

posted at 08:31:27

RT @toukatsujin: 本当に恐ろしいフェイクニュースは嘘や誤解、偏見で塗り固めたものでなく、その内容が10あるならば、9まで事実を語り、嘘を1だけこっそり忍び込ませたやつ。油断するとコロリと騙されるから要注意。その意味では、Twitter上のフェイクニュースは拙いものばかりだから安心だ。

posted at 08:30:37

RT @InaroQ: たばこ税で国家を潤しているんだから喫煙者は年金をもらうべきだ!(暴論

posted at 08:30:21

RT @UNIONTELLING: ヤフオクの何が悲しいって、勤続記念品の定番セイコー・クレドール(定価162000円)の出品が多く、東芝グループ各社の社員たちの窮状を垣間見ることができること。 pic.twitter.com/v5za1I4cEv

posted at 08:29:45

わたしは449人からブロックされています(サンプル:917,813)ブロックした件数:3 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net

posted at 07:37:27

RT @SatoMasahisa: 【海保は我慢しながら、北朝鮮と対峙しています】 放水で我慢して、第一線で頑張っている海上保安官の気持ちを考えてください。エスカレーションコントロールを体現しています。でも公務執行妨害があれば毅然と対応します。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-…

posted at 07:34:22

@bokumike 完全な無性生殖が出来るならそれがいい

posted at 07:27:51

RT @tetsutalow: 素数日は年に十数回発生します。連続素数日も1世紀に十数回くらいの割合です。例えば20世紀には連続素数日が13回、21世紀には14回あります。今日は今世紀2回目の連続素数日の初日です。前回は15年も間が空いたのに次回は来年、そこから暫く頻発する一方2036年の次は2064年だったり pic.twitter.com/T31ETJue28

posted at 07:20:12

RT @tetsutalow: 本日は2017年8月31日です。20170831は素数です。よって本日は素数日です。前回は2017年8月7日でした。なお明日9月1日も素数日です。素数日が連続するのは2002年5月31日と6月1日以来、15年ぶりのことです。次は2018年7月31日と8月1日が連続素数日です。

posted at 07:19:55

わかる!RT

posted at 07:16:15

RT @fjwr5snkt1: 古典の解説は旧仮名の方がなんか分かりやすいというか、語源がわかる pic.twitter.com/o5PFxnBI2x

posted at 07:15:55

【定期投稿】「時代と共に言葉も変化する」、確かにそれは事実です。しかしこれを「言葉の決まりを好き勝手に変更する」事の口実にするのは如何なものでせうか。

posted at 04:36:43

RT @AdobeStudentsJP: \ミク生誕10周年/ みんなが投稿してくれた ミクが大集合したお祝いムービーが、 ついに完成! ぜひフルバージョンを 見にきてくださいね。 adobe.ly/2ufubaq #ダンスミク #miku10th pic.twitter.com/lmmou7vIkU

posted at 00:56:11

RT @Che_SYoung: 今日、韓国のsnsで見た文章だが、印象的だったので紹介。 「今まで見てきた人の中で最高の悪人は、 自分が弱者で正義の味方だと固く信じてる人間だった。 (中略) 自分を弱者だと固く信じる人がが最も危ない。 自分に対する憐憫が強いほど、 他人に対する暴力を正当化するからだ」 pic.twitter.com/6AHOfhlBne

posted at 00:54:43

RT @youten0: ドイツ語の国際会議のように、日中韓台ベトナムの国際会議で、漢字の統一が図られるような素地があれば、かなり良い共通の文化基盤になっていたような気がする。(日台はまだ目があると思ってる) twitter.com/royd_ando/stat…

posted at 00:27:11

もしコンピュータやトランジスタが史実より半世紀前に発明されてゐたら、「漢字を無くさないと西洋に後れる」などと思はずに、自信を持つて中国でも朝鮮半島でも日本でも普通に正漢字を使へてゐたかもしれない

posted at 00:25:14

RT @royd_ando: 過去の叡智は尽くが文字記録であって、過去に通用していた文字の形で表記されている以上、新しく統一書体を発明するような愚は犯してはならない。字形の統一の機運が熟せば、宜しく古に復すべし。

posted at 00:17:29

RT @royd_ando: 結局世の中の諍いごとの多くは、話し合えればあらかた解決するのである。日本語とベトナム語の言語的構造がいかに違えども、中国語とハングルの相違がどれほどであろうとも、「筆談」が可能であれば、今少し、ほんの少し、諍いごとは少ないはずであるのに。

posted at 00:17:28

RT @royd_ando: 大篆まで遡って統一せよというラディカルなご意見もそりゃあろう。コンピュータのメモリ割り当ての技術的限界点が問題でないのなら、コードとそれに割り当てられる字形は、どのようなものでも良いとも言える。ただ、簡略化が進んだ字形では“科学的整合性”に欠ける。

posted at 00:17:18

RT @royd_ando: 仮名やハングルをやめよというわけではないし、台湾や中共の発音発声記号を使うなというわけでもない。せめてかつて漢字文明圏に所属していた文化圏で、「漢字」と称される文字の形を古に揃えてみたらどうかと思うばかりである。精々康煕字典あたりの字形で良いと思うから。

posted at 00:17:11

RT @royd_ando: 日本では旧字とか第二水準字とか正字とか呼ばれる文字、台湾や香港などで使われる繁字体(繁字体にもそれぞれに差異があり、簡略化の方向に傾いてはいる)等々、が存続している間に、日本の当用漢字や大陸中国の簡字体のような脳に頗る悪い字体は、少しく制限が掛けられるべきではないか。

posted at 00:17:05

RT @royd_ando: 北京党中央が簡字体政策を開始した当時、右派インテリ層はこぞって反対した。党への攻撃的な意味合いもあってのことであるが、彼らは「今に我々が文盲になってしまう」と言って恐れたのである。過去に蓄積された叡智へのアクセスが制限されてしまう事こそ、文字簡略化の害悪これに過ぎざるは無し。

posted at 00:16:57

RT @royd_ando: 結局言語学的には文字の省略可こそは愚民化政策の最たるものであるとの研究結果が出てしまっている以上(僕はこの結果に非常な納得を覚える)、“科学的な根拠に基づく”と吹聴するような漢字の簡略化は、これ以上進めるべきでない。

posted at 00:16:53

RT @royd_ando: 筆、万年筆、鉛筆、とかく筆記具と呼ばれる物で書字していた頃には、文字の煩雑性という言い訳は一見尤もそうな理屈ではあったが、最早既に北東アジア圏においても書字はタイピングと同義である。字形は電算機が実装しておればよいのだ。目で見て字形を判断するに、字形の煩雑さは苦慮の要因にならぬ。

posted at 00:16:45

RT @royd_ando: 文盲対策であるとか、煩雑性の効率の悪さだとか、様々に尤もそうな屁理屈を並べ立てて、漢字の簡略化を各国で勝手に進め来たったせいで、極めて遺憾なことであるが、意思の疎通の点で過去100年の間で今が一番北東アジア圏の乖離が進んでしまったのは、誰の目にも明らかである。

posted at 00:16:41

RT @royd_ando: 簡字体、繁字体、当用漢字に略字に別字にその他種々様々な漢字と呼ばれる文字。とても今更漢字文明圏の字体の統一なんぞは無理であろう。それは分かるのだが、省略書体を大々的に採用した、過去の各国の文字政策は、返す返すも残念なことだと思う。

posted at 00:16:39

RT @rei_RR: 「役に立つ機関車」が役に立たなかった末路がこれか・・・ 顔は撤去、自我を失わせ強制労働を強いられた真のトーマスのおもちゃコレだ! pic.twitter.com/jjEoiol9Ql

posted at 00:11:44

RT @Akkiesoft: Ejectコマンドユーザー会のまとめ本「EJECTO 2012-2017」現在COMIC ZINの店舗と通販にて委託販売中です。 shop.comiczin.jp/products/detai… pic.twitter.com/8OIWj3f8Ip

posted at 00:08:36

RT @nacyo: 過去絵だけどミクさんおめでとう~🙏 ミクさん10周年! | 和錆 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.… pic.twitter.com/I5HslhRdtQ

posted at 00:06:56

RT @iori4213: 滑り込みラクガキ。 10年も経ったなんて感慨深い。 #初音ミク生誕祭2017 #初音ミク10周年 pic.twitter.com/oKYmk7sGpU

posted at 00:06:38

RT @daken3gou: 日向市のCMはぶっちゃけオタク的にはどーでも良いんだよね、ただ単に駅乃みちかにすらエロを見いだすまなざし村の住人がよりストレートなエロである男性の半裸にエロを見いだすことなく絶賛したから嘲笑われてるだけ「ポリコレ物語の結末」togetter.com/li/1145999#c40…

posted at 00:05:52

22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.bbc.… “私はネオナチだった 黒人女性と恋に落ちるまでは - BBCニュース” htn.to/f5WRdtqM68h

posted at 00:02:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles